新ドラマの、花嫁とパパ。
ご覧になった方、いらっしゃる?
20歳になった娘の門限は、午後7時。
娘の初出社の日には、職場のほうまで
紅白饅頭を持って、挨拶に出向いてみたり
携帯を買いたい娘に、キッズ携帯をすすめてみたり・・・。
娘を愛するがゆえの、パパの親バカ行動は、相当なもの。
世の中、程度の差はあれ、けっこう、そういうものなのかな?
いまだから、笑えるエピソードをひとつ。
そらが、家の人と、付き合い始めた頃のおはなし。
母が、ダンスショーと打ち上げ花火がみられる、
遊園地の野外席を予約してくれたのね。
で、当日、ふたりで行ってみたら、離れた席に、
なにやら、見覚えのある面々が6人・・・。 ん??
ギョッ
なんと、両親と、姉の家族が、ちゃっかり陣取って
こっちをみて、ニヤニヤしているではないの!!
しかも、ご丁寧に、双眼鏡まで、持参して
ショーや、花火をみるフリをしつつ、彼の顔を確認・・・"^_^"
みんなで、かわるがわる、双眼鏡を向けるので
いくら鈍感な彼でも、感づかれるに違いないと
内心、ハラハラ、ドキドキ。
しかし、そんな、そらの、手に汗にぎる動揺も、
あやしげな視線にも、当の本人、いっこうに気づかず、
のんきに一言。
『 ププッ そらちゃん、ちょっと、みてみぃ☆
ほらほら、あそこ、あそこ!!
双眼鏡もった、変なおっさんがいるよ。
わっはは。
そこまでして、ショー(サンバ)をみたいのかねぇ?』
いや。。。
みたいのは、あなたの顔ですから~~~~~!!
ちなみに、この話。
真実を打ち明けるのは、おそろしすぎて、
何年もたってから、ようやく
本人に伝えたのは、言うまでもなく・・・(^_^;)