しあわせのおと

マイペースな主婦、そらちゃんの気ままな日々。

ひじきのトマト煮

2007-04-24 | 食・レシピ

えくぼちゃんと、久々に、おしゃべりしたら

鉄分をどうやって摂ってるの~?って聞かれたの。


424 で、

びっくりされたのが

この一品。

和風が多いから

時々、変化を

つけたくなるの。

 

 

てなわけで

えくぼちゃんの、強いリクエストにより(笑)載せてみたよ。
 

材料は

乾燥ヒジキ、にんじん、ミックスベジタブル、

ノンオイルのツナ、トマト水煮、ガルバンゾー水煮。
 

ヒジキと、にんじん、ツナを、ごま油で炒めて

残りの材料と、おしょうゆを少々、加え、

コンソメだしで、水分がなくなるまで、弱火で煮込むだけ。

最後に、ゆでたほうれん草をのせて、できあがり!!


意外かもしれないけど

ヒジキと、トマトってね、相性いいんだよ~☆

豆は、和風にするなら、大豆だけど

洋風のときには、ガルバンゾーがおすすめ。

だまされたと思って、よかったら、お試しあれ~!!