雨飾りファームだより

日本百名山の雨飾山の麓から猫と金魚と農業と、田舎暮らしの日常を綴るブログ

へちまたわしをつくります。

2012-09-09 20:10:20 | 日記


昨年作ったへちまたわしが凄く気持ちいいので、今年は、ファームて、育てています。
昨年は、水に浸けて腐らせてみました。

凄い臭いでしたが、皮が簡単に剥けて、水洗いをさっとしただけで
真っ白できれいなへちまたわしができました。

煮る方法やただ乾燥させる方法もあるようですが、去年のへちまたわしがとてもキレイたまったので、今年も水に浸けて作ってみます。

ほおづきもたくさん実ったので何か使い道考えます。

ファームでは食べられないものばかり作ってます。
近所のおばちゃんたちの呆れ顔が目に浮かびます。

そうそう、ハロウィンの食べられないカボチャも採れました。

幸せのお裾分け

2012-09-09 05:31:26 | 日記


茶トラが居なくなって今朝はサビちゃんだけで静かな朝となりました。
本当にこんなに寂しくなっちゃうんですね。

新しい家族さんが、茶トラくんと幸せな日々が送れますように心から願ってます。
ポン太もそうですが、野良暮らしと家で飼って貰える猫とでは天と地の差です。

迎え入れる家族の方も、猫は初めてだそうですが、猫は基本的には殆ど世話のかからない動物ですから、そう神経質にならなくも大丈夫です。
どうか、猫生活を満喫してくださいね。

ポン太と出会って本当に良かったと感じてます。

茶トラくんも、きっとそんな
存在になるのですょう。