雨飾りファームだより

日本百名山の雨飾山の麓から猫と金魚と農業と、田舎暮らしの日常を綴るブログ

初雪~大雪。

2014-12-05 19:02:37 | 日記
 昨日午後からほぼ初雪状態でどんどん本格的な降りになり、

 

 根知地区では一晩でこんな状況です。70センチくらいはありそうです。

 

 さっき、車を掘り出してきました。今日が休みで良かった~。除雪作業は寒いというよりは汗だくです。ま~冬期体力作りだと思ってですね。

 備えがあれば何とか生活出来るんです。雪の凄さは昨シーズン、都心の方々も体験したと思いますが、一晩で70センチ積もっても平常が保てるというのは雪国の凄いところだと思います。

 いろんなところが連携して雪に対処することにより誰も孤立しないようになってます。個人主義では雪国では生活できないんですよね。

 無意識ですけど、皆で助け合って生活してるんですね。個人主義で行政頼みでは災害や天変地異に対処できません。

 どんとこい!雪!

本格的な雪になりました。

2014-12-05 18:15:48 | 日記
 平地に雪が降ると騒ぎます。我が家周辺は夕方、今季初の除雪車が出動しました。シーズン初めなので大雪というほどではないのですが、雪に対する覚悟が不十分で…。

 猫の親子はついに猫風邪をひいてしまったようです。しかも、黒白子猫はお尻から回虫らしきものを引きずっているではありませんか((+_+))

 あ~、なんとかせねば里親どころではなさそう。我が家の猫たちに感染したらマズイし・・・どうしたものか。我が家の2匹はワクチンも受けてないしちょっと不安です。

 そして、やはりこの雪の中あの親子はどうなってしまうんだろう、気になります。