こくご食堂

小学生向けこくご塾を創業しました。[こくご]の楽しさを、様々な切り口から発信していきたいと思っています。

【どれが欠けても】

2020-06-09 18:04:00 | 仕事
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

毎月第一第三火曜日授業
無料体験は
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居の仕事も、ホームページから問い合わせください。

こくご食堂、今日のお話は
【どれが欠けても】

動き出しました。

これから調整に入りますが、7月より国語作文教室in川崎こくごレストラン授業を再開しようと思います。

まだまだ油断はできないこの状況下。
7月までに第二波がやってきたらまた検討します。

メンバー(生徒)のご家族に、ライングループから授業開始時間の確認をしました。変更を希望する方がいたら、これから連絡があることでしょう。

メンバー(生徒)はマックスで6名までとしている少人数制。
4名が一番多いクラスで、教室もひろびろ使っているので、私がマスクまたは、フェイスシーし、生徒もマスク、うがい、手洗いを徹底するつもりです。

仕事面では、3つの顔を持っています。

★塾の講師

★紙芝居

★商品陳列の仕事


3月からどの仕事もストップしていました。

商品陳列の仕事→5月から
紙芝居→動画配信という形で5月から
塾の仕事→なんとか7月から

動きだしたのです。

一時は、どうなることかと思いました。
塾ではズームの必要性を感じたので、これから勉強をしていくつもりです。

今回、実感したことがあります。

どの仕事が欠けても、ダメだということです。

どの仕事も好きです。
どの仕事が欠けても、それぞれが楽しくならないのです。

母としてやること。
妻としてやること。
娘としてやること。

これをあわせると、6つの顔を持つ女です。

面白いと思ったほうがいい。

そしてどれもリンクすることが分かってきました。

そして、休息の大切さも理解しました。

さらに、「腹が減っては戦はできぬ」。

食事の大切さを感じることも。

この数カ月の変化は今までにないものとなりました。

93歳の父は、仕事を引退したいまでも、
「仕事をしたい。」
と言います。

仕事ができることは幸せだなと思います。

どの仕事も、どの役割も、どれも欠けてはいけないもの。





紙芝居動画配信
withコロナ
フェイスブック こくごレストラン
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
第一弾
「デンデンムシノカナシミ」
作 新美南吉
画 こくごレストラン

第二弾
「キャラメルと飴玉」
作 夢野久作
絵 こくごレストラン

第三弾
「の」の字の世界
作 佐藤春夫
絵 こくごレストラン

第四弾
「懐中時計」
作 夢野久作
絵 こくごレストラン


フェイスブック
二子新地駄菓子の木村屋より動画配信
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/

「木村屋のルール」
作 こくごレストラン
絵 こくごレストラン




★塾
国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
第一第三火曜日
体験授業休止中
https://www.kokugoresutoran.com/


★紙芝居
二子新地駄菓子の木村屋イベントスペース
★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
紙芝居イベントはコロナウィルスの影響でお休みさせていただきます。
申し訳ありません
お子さんたちの健康を優先させるという考えになりました。
野菜販売は通常通り開催します。
15時~18時
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!
紙芝居の後はあやとりで遊びます!


★武蔵新城 千年温泉
コロナウィルス流行により
延期とさせていただきました
コロナウィルスが終息しましたら、
また開催します。
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 18時~18時20分
2幕目 18時30分~18時50分
https://www.facebook.com/pages/
https://chitose-onsen.com/
銭湯クイズ!銭湯紙芝居!
紙芝居の後は折り紙で遊びます


★シークレット女子会開催予定
紙芝居、観るだけじゃつまらない
紙芝居をみて、トークする
みんなで作る紙芝居
美味しいご飯×紙芝居×カフェ
中旬か下旬の月曜日に開催
興味のあるかたは御連絡ください
開催地・二子新地カフェメイズダイナー
開催時間・たぶん19時30分~
テーマは「お菓子」



インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
電話ガチャガチャ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com



【1局お願いします!】

2020-02-19 21:08:00 | 仕事
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

毎月第一第三火曜日授業
(2020年1月のみ第二第四火曜日)
無料体験は
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居の仕事も、ホームページから問い合わせください。

こくご食堂、今日のお話は
【1局お願いします!】

昨日は、国語作文教室IN川崎こくごレストランの授業でした。

先月は、テーマ「2020年になにをしたいか?」
というテーマで付箋にアイディアを沢山だしました。

今月は、そのアイディアから自分の作文にするテーマを選びます。

まずは自分の机に並べてみました。

ここで決定するまでの所要時間。メンバー(生徒)の個性によって違ってきます。

「1,2,3おもしろ兄弟」チーム(クラス)の様子をみてみましょう。(2年生男子3名)
(このチーム(クラス)名は、メンバー(生徒)と一緒にきめました。三名のクラスが1組、2組、3組だったというところからネーミングしました)

早い生徒は次の段階に入ります。

▲付箋からテーマを選ぶメンバー(生徒)と
テーマから単語か書くメンバー(生徒)


テーマを選び、それを作文にするのですが、まずは発表。
その為には、言いたいことを単語にしてカードに記入します。

以前中学生を教えていて、
「箇条書ってなんですか?」
と聞かれたことがあります。

箇条書、苦手な生徒が多かったです。

こくごレストランでは、単語にしてカードにするチャレンジをしました。

すらすら単語にするメンバー(生徒)、どうしても助詞をいれて文章にしたいメンバー(生徒)。

どうして単語にするのか?
発表の時は、カードをみます。そのときに、文章にしてしまうとアドリブがでなくなるからです。単語をみれば、言いたいことはまとまります。後は、その場の雰囲気や思いつきで文章を作ってほしいからです。言葉にすることで、文章は活き活きしてくるのです。

「じゃあさ、だからの、『だ』だけ書いていい?」
「それもやめようよ。」

なんとか単語だけにしました。

▲単語のカードを並べかえる
発表するにはどんな順番がいいか?
試行錯誤しています


そして発表です。

カードの言葉に縛られて、助詞がでないメンバー(生徒)、カードの言葉につけくわえて文章ができあるメンバー(生徒)、様々でした。きっとこのやり方に慣れると、スムーズになるでしょう。

▲水泳命
水泳のことで頭がいっぱいなメンバー(生徒)

▲サッカーでMVPをとるには?
単語を書いているうちに、
その秘作が生まれてきました
「なんだか、うまくできたよ。」
「そうだね。ひろがっていったね。」

▲将棋命のメンバー(生徒)
単語にしたけど、順番をもう少し考えたい様子


とても面白かったことがありました。

将棋が好きなメンバー(生徒)。どの付箋にも将棋ばかり。
その中に、聞いたことのない棋士の名前がありました。誰だろう。きっと生徒が知っているコアな棋士だろうと思っていました。

その騎手
「○○ソウタという棋士はね、将棋の神様にあったら、なんというと思う?」
「え。わからないな。」
「『1局おねがいします。』っていうんだって。』
「そうなんだ。」
「将棋の神様にあったら、○○君だったら、なんていうの?」
「『将棋をうまくしてください。』って言うんだ。」
とても照れくさそうに話してくれました。

「それいいね。作文に入れてみたら?」
「そうだね。」

聞いたことない天才棋士の逸話として作文に載せることにしました。

授業が終わり、お母さんが迎えにきました。授業のことを話していると、
「○○ソウタって、クラスの友達だよね。それ、藤井聡太でしょ。」
そこで謎が解けました。
ここで、みんなで大笑いしました。

来月は、もう一度みんなの前で発表をしてから作文を書きます。発表の時点と、作文を書く時点で、今の状態に色をつけていくことでしょう。その変化が楽しみです。


★塾
国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
第一第三火曜日
体験授業受け付け中
https://www.kokugoresutoran.com/


★紙芝居
2月のイベント情報

二子新地駄菓子の木村屋イベントスペース
★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
2月26日
3月11日
3月25日
15時~18時
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!
紙芝居の後はあやとりで遊びます!


▲あたり券をみせてくれる
常連の小学生!

★2月22日(土)
かってにおもてなし大作戦
鹿島田駅前
11時~14時
「あるある紙芝居」
テーマは「電車」
紙芝居をみて、電車について語ろう!


▲電車
どんな電車の話題になるだろうか?
みなさんと一緒に作り上げるイベントです
ゆるっと開催

▲笑いの絶えない作戦会議


★2月23日(日)
おおやまかいどうフェス
13時~15時
川崎の民話紙芝居をします

▲二子新地の民話
「だいろくてんのおおいちょう」より

▲川崎夜光地区の民話
「不知火の松」より

▲川崎の民話
「しばられまつ」より

▲溝の口の民話
「げんまんじぞう」より
ステージで紙芝居できることになりました


▲チラシには掲載されていませんが、
紙芝居やります!


★武蔵新城 千年温泉
2月29日(土)
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 18時~18時20分
2幕目 18時30分~18時50分
https://www.facebook.com/pages/
https://chitose-onsen.com/
銭湯クイズ!銭湯紙芝居!
紙芝居の後は折り紙で遊びます


▲古典をベースにした「浦島太郎」
千年温泉で初披露です!




インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
電話ガチャガチャ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com




【初仕事】

2020-01-07 17:37:00 | 仕事
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

毎月第一第三火曜日授業
(2020年1月のみ第二第四火曜日)
無料体験は
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居の仕事も、ホームページから問い合わせください。

こくご食堂、今日のお話は
【初仕事】

明日は紙芝居初仕事です。

先月は実家の父の廃業で緊急にお休みさせていただきました。決めた仕事は休まないという信条をもっており、苦渋の選択でした。

今年は皆勤を狙いたいと思います。

新年の紙芝居。新作オリジナル紙芝居は、「てがみ」です。

小学生の時、「てがみ」を書くことが好きでした。それを紙芝居にしました。

▲新作オリジナル紙芝居
「てがみ」より
手紙をもって走る私


紙芝居をしている二子新地駄菓子の木村屋前にはポストがあります。いつかイベントで、手紙かハガキを実際に出すことをしてみたいです。

自分に書いた手紙でもいいです。
そういえば、5年ほど前のこと。

雑誌の企画で「10年後の自分に手紙を書く」というものがありました。手紙版タイムカプセルです。企画の当時、二人の男児育児の真っただ中。忙しく、目のまわる生活をしていました。その時は、未来に少々悲観的でした。なぜか、40代この世から消えている説が頭にありました。そんな手紙を書いたことをすっかり忘れていた10年後。手紙がとどきました。それが5年くらい前だったでしょうか。

あまりにも暗い手紙で、びっくりした記憶があります。

内容とともかくとして、自分から自分に手紙が届くというのも面白いと感じました。

イベントとして開催できたら、どんな相手に手紙を書くのか。楽しみです。

そしてもう一つ
去年作ったオリジナル季節紙芝居「1ばんは?」

▲12干の紙芝居
オリジナル季節紙芝居「1ばんは?」


今年も演じようと思います。この紙芝居は、原画そのままです。去年の今ごろ作成したことを思い出しました。干支物語は諸説ありますが、そのうちの一つとしてお伝えします。

二子新地の紙芝居では、小学生中学年の女子が数人常連になってくれています。彼女達と女子トークをするのが楽しみです。新作あやとりを披露してくれる子や、学校の愚痴を話してくれる子。駄菓子のあたり一緒に喜ぶ場面。とても楽しい時間です。

そして、年末にご挨拶できなかった、駄菓子の木村屋の木村さんのお母さんにお会いするのがなにより楽しみです。いつか駄菓子をやってみたいので、仕入れ、販売のノウハウを教えていただかないと。

12月より川崎市宮前区の小泉農園のさつまいもを焼き芋販売している木村さん。こちらも、売り切れる前に購入したいです!午前中から野菜販売もあります。

▲焼き芋!


みなさんも是非、二子新地にお越しください。

二子新地駄菓子の木村屋イベントスペース
★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
1月8日
1月22日
15時~18時
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!
紙芝居の後はあやとりで遊びます!


▲ロングあやとり
もちつきをしました


★緊急告知
父の職場「小川タイヤ商会」後地にて
オリジナルスペクタル家族紙芝居イベントを開催します。
1月11日(土)
13時~14時
入場無料。
出演
こくごレストラン

スペシャルゲスト
プロの紙芝居師
○○一味




▲オリジナルスペクタル家族紙芝居
「あね2」より
父の仕事先

国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
第一第三火曜日
2020年1月のみ
第二第四火曜日
体験授業受け付け中
https://www.kokugoresutoran.com/





★武蔵新城 千年温泉
1月18日(土)
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 18時~18時20分
2幕目 18時30分~18時50分
https://www.facebook.com/pages/
https://chitose-onsen.com/
銭湯クイズ!銭湯紙芝居!
紙芝居の後は折り紙で遊びます

▲千年温泉のマーク


▲紙芝居の後はおりがみで!
これはふうせん
ふくらませるのが難しい!



インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com



【天災】

2019-12-07 17:36:00 | 仕事
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

12月第一第三火曜日授業
(2020年1月のみ第二第四火曜日)
無料体験は
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居の仕事も、ホームページから問い合わせください。

こくご食堂、今日のお話は
【天災】

天災の爪後は、こんな形でやってきました。

毎週二回勤めている職場には沢山の同僚がいます。

その内の一人が、前回の台風の被害にあいました。仕事には一か月以上復帰することができず、皆で心配をしていました。

先月末からやっと仕事復帰でした。

しかし、今回、仕事を辞めることになりました。

それは、住居探しで御主人の勤務先に近いところに転居する決断をしたからです。

彼女は13年勤務していました。馴染みの職場を離れることになってしまったのです。

そして、金曜日は彼女の最後の勤務の日でした。

人徳とは、こういうことを言うのでしょう。

前の店長・前に職場にいた写真・辞めているスタッフ(若い人から年配の方まで)大勢の方がお別れにやってきました。職場全体でメッセージとプレゼントをお渡ししたのですが、個別に担当ごとのプレゼント、個人的プレゼントで、彼女の両手は一杯になりました。今まで、この職場を去る方を何名か見てきましたが、これほど大勢の方がお別れにみえたのは初めてでした。

仕事指導は的確。無駄がない。さっぱりしている方。
「私は何もできないのに、皆さんに支えてもらっていた。ありがとうございました。」
彼女の目には光るものがありました。
周りのみんなも泣いていました。私も泣いていました。

みんなの涙には悔しさがいっぱいでした。
「台風のせいだからね。」

天災を怨んでも、恨んでも。どうにもならないのです。

しかし、誰も、これは当の本人も、この仕事先を辞めることを予測していなかったのです。

一口に13年といっても。生まれた赤ちゃんが中学生になる年月です。干支は一周します。職場で昔の状況の話題になります。大変な時から支えていたメンバーの一人なのです。

新しい土地で、同じ系列の会社で仕事を希望しているそうです。仕事ができる女性なので、全く心配はありません。

だた、みんな彼女がいなくなることが、とても淋しくて仕方ありませんでした。

私がお世話になっていたのは、2年。夕方の休み時間に一言、二言会話をするのです。大人同士の他愛のないことから、仕事のことまで。とても頼りになる方でした。

天災の爪後。
仕方ないけど。
悔しくて。悲しい。

新天地でも頑張っていただきたいです。

「また川崎にもどってくることがあったら、是非うちで働いてください。」
うちのボスがいいました。

また遊びにきてください。
そして、お疲様でした。




★こすぎの大学登壇決定
12月13日(金)

ハガキサイズの用紙4枚で紙芝居をつくります。
お子さんも参加でますよ。
平成、令和。激動の年の最後に、記念の紙芝居を!
https://www.facebook.com/kosuginouniv/


国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
9月第一第三火曜日
体験授業受け付け中
https://www.kokugoresutoran.com/

▲11月授業参観
顔ハメ自己紹介



★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
12月11日
12月25日
15時~18時
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!


▲紙芝居の後はあやとり!

▲近日実施
かるたワークショップ

★告知1
武蔵新城 千年温泉
12月22日(日)
1月18日(土)
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 18時~18時20分
2幕目 18時30分~18時50分
https://www.facebook.com/pages/
https://chitose-onsen.com/

▲オリジナル紙芝居
「せんとう」
1970年代の銭湯の様子




★シークレットイベント
紙芝居は観るだけではつまらない!
紙芝居をみてトークしよう!
今回のテーマは「初恋」




インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com


【これ、なんというのでしょうか?】

2019-06-05 20:31:53 | 仕事
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

6・7月無料体験
16時~残り3名
17時~残り6名
18時~残り5名
6月11日(火)
6月25日(火)
7月9日(火) 
7月23日(火)
16:00~19:00

ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。

紙芝居イベントでも申し込みできます。

こくご食堂今日のお話は
【これ、なんというのでしょうか?】

月曜と金曜は商品陳列の仕事をしています。

時々、お客様のおっしゃる商品がよくわからないことがあります。

以前こんなことがありました。
「ねえ、パカパカある?」
ジェスチャーは手のひらを合わせて、指さきを開きパカパカさせていらっしゃいました。

ここで、想像力を働かせるのです。

この日は冴えていました。
「あれだな。」

パカパカといえば・・
何だと思いますか?
正解は・・・・

使い捨ての弁当の容器です。

▲この赤飯の入っている容器


よくわかったとおもいます。

そして、先日は、どうしてもわかりませんでした。
「あのさ、シマシマになっていて、ビニールなんだけどさ。」
「何に使うものでしょうか?」
「台所で使うんだよね。」
「台所で、どんな風に使うのですか?」
「石鹸をいれるんだけど。」
「石鹸箱ですか?」
「だから、違うんだよ。ビニールでできてて。よくみかんがはいっているやつ」

私の頭にはこれが浮かびました。

▲これ


さて、これは、なんという商品なのでしょうか?というより、商品にはありません。下水道の水切りでしたら、もっと細かいメッシュで販売しています。でも、それではないとお客様はおっしゃいます。

なんという名前なのかわからないのですが、店には置いてありません。そのことを伝えました。

検索しました。
みかんネット(TRASCO)
まさにそのものズバリでした。

インターネットでは、こういうコアな商品を購入することができるのですね。あらためて、感心しました。このみかんネットは10本で150円前後でしたが、送料などをいれるとどのくらいになるのでしょうか?

我が家にあるみかんねっとは、一つは、みかん。一つはニンニクの入っていたものです。何かに使う予定でとってあります。


▲時々、リンゴをつくっています


店員達の間でジェネレーションギャップのある商品探し
1 樟脳(しょうのう)
ヤング達はなんのことがわかりません。季節が変わる時に、衣装ケースに入れる虫よけのことです。
2 衣紋かけ(えもんかけ)
ハンガーのこと
40代以上の人は、だいたいわかるのですが、20代のヤングたちは、なんだかわからないのです。

毎回楽しく仕事をしています。

★国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
映画万引き家族撮影現場



★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
6月12日(水)
6月26日(水)
15時~18時

▲ロングあやとり


★7月7日
第8回ニッポン全国街頭紙芝居全国大会
去年は観客
今年は参加できることになりました
チャレンジ部門です


インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com