こくご食堂

小学生向けこくご塾を創業しました。[こくご]の楽しさを、様々な切り口から発信していきたいと思っています。

フライング

2022-04-26 17:50:00 | そそっかしい
中学生を自宅で教えていた
14年前のこと。

ハロウィーンのお菓子を準備して、
「ハッピーハロウィーン」
と笑顔で手渡すと
生徒たちは複雑な表情

あれ?

「笹山さん(当時はそう呼んでもらっていた)
ハロウィーン来月だよ。」

テレレレレ
と、ドラフコントのしめの音楽が流れました。

当時からハロウィーンは3ヶ月前から店頭にならんでいました。

そして、今回も。

3月中旬から
はやり病にかかり自宅療養してました。回復してきた矢先、母の施設から連絡が。

「お母さま、足が痛いといって腫れています。
今は車椅子です。」

はやり病の経過もあり、
施設の面会は
ひかえていました。
テレビ電話はしましたが、
心配でした。

近所のスーパーでは
母の日放送がされていました。
動画でみたメガネ置きを
サマーヤーンで
作ってみました。 
母の日にあげよう!

4月にはいり、私の体調が回復したので面会にいきました。

面会時間により早く到着したので、近くのスーパーをみていました。
花屋で綺麗なソープフラワーを発見。

ブルーとオレンジのどちらにしようか迷っていると
店員さんが
「ピンクもありますよ!
もってきます。」


ソープフラワーとは
ほのかに香りがするそうです。

母の日!
母の日!

施設に急ぎました。

母の日だからね!
花と
メガネ置きを渡しました。





面会にいく頃にはかなり足もよくなっていました。

少し痩せたかな?

「もう足は痛くないの?」

「痛くないよ」

ソープフラワーと
メガネ置きは
とても喜んでくれました。

そして、帰宅。

カレンダーをみて、
あれ?
4月だ。

また、やっちまった。

リアル母の日が近づきました。
そして、母の誕生日は5月21日。

今度はフライングしないようにしよう。


日常を言葉でつむぐ
生活のなかには
こくごがいっぱい

こくごレストラン

★Facebookこくごレストラン

こくごレストラン - こくごレストランさんがカバー写真を変更しました。

こくごレストランさんがカバー写真を変更し&...



★国語作文教室in川崎
こくごレストラン

★紙芝居こくごレストラン








【もうろく】

2019-02-28 19:01:01 | そそっかしい
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

3月無料体験
3月5日(火)
16:00~1年生、2年生 残席6名
17:00~2年生、3年生 残席6名
18:00~3年生以上 残席5名
3月19日(火)
16:00~1年生、2年生 残席6名
17:00~2年生、3年生 残席6名
18:00~3年生以上 残席6名

学年は設定してありますが、予約状況で対応できます。
ホームページからご連絡ください
こくごレストランホームページ
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居イベントでも申し込みできます。


こくご食堂今日のお話は
【もうろく】

かなり、すっとぼけている部分がおおい私です。
しかし、同じ本を購入したことは一度もありません。

今回、「もうろく」してしまったのか?と一瞬はっとしました。

ある日、掃除をしているとブックカバーにかかった本がありました。これは、次男のものであることはわかっていました。どんな本を読んでいるのかな?パラパラめくる。

見覚えのある内容。

あれ、この本、次男に貸してあったかな?

自分の本棚に行くと、ありました。


▲親子で同じ本を買っていました。
「大人の語彙力ノート」
齋藤孝著・SB Creative


そして、とても驚いたことが三つ。
一つ目。以前は小説しか読まなかった次男が実用書を読んでいること。
二つ目。次男が私と同じ本を選んだこと。
三つ目。なぜ、この本を選んだのか?

帰宅してから次男に話をすると、
「なんだ。家にあったなら、かわなきゃよかった。」

本を読みながら辞書を引いていた、次男。日本語には興味があったでしょう。社会人になったので、この本を手にしたのか?

私が書店で選んでいた本を、次男がもっていたことは、とても嬉しく思いました。違う時間、違う空間で、同じ本を選んでいる。想像すると、可笑しくなります。

それが親子なのでしょうか?血の濃さ。

いずれにしても、「もうろく」したのではなくてよかったです。


3月の紙芝居
3月13日(水)
3月27日(水)
15時~18時30分くらいまで
二子新地
駄菓子木村屋さん
中庭マルシェ
https://takatsu-kawasaki.mypl.net/shop/F00001000005/
★紙芝居(無料です!)
毎月第二第四水曜日

インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
高速あやとり
そうちゃん新技
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com




【探し物はなんですか?】

2018-09-21 19:01:42 | そそっかしい
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩5分、大戸神社・武蔵中原駅徒歩15分新明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

○7月・8月は、塾の無料体験はお休みします。

9月無料体験
9月25日(火)
16:00~1年生残席6名
17:00~2年生残席6名
18:00~3年生残席6名
こくごレストランホームページ
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居イベントでも申し込みできます。

こくご食堂今日のお話は
【探し物はなんですか?】

以前に同じタイトルでブログを書いた記憶があります。それくらい、ものをなくします。といっても、実際になくなるわけではありません。

なくなるものNO1。それは家の鍵。カバンの中で行方不明になります。結局あります。探す度に、
「同じところに入れておこう。」
と思うのですが、鍵で玄関を開けて家に入ると忘れてしまい、無意識のうちにカバンの奥へ。今のカバンでは所定の位置が決まり安定しています。


今回失くしたのも。それは文庫本です。この本については、後日ブログにします。今、熱中している本です。スタートは小説でした。その小説は、実際にあった事件をベースにしています。小説を読んでから、実際の事件に興味をもちました。そして、事件の犯人をして逮捕された女性の裁判を傍聴してそれを新聞記事にしていた方の本を二冊購入しました。そのうちの一冊です。面白くて、電車の中、就寝前の限られた時間ですが、夢中で読んでいました。

夜、寝床へいき、先に寝ている主人。その横でライトをつけて、自分が寝入る直前まで本を読むのが好きです。先日も、たった5分でしたが、本を読んで寝ました。朝起きると、その本を毎日持ち歩いている青い袋に入れます。颯爽と起き上がり、文庫本を持って。そこまで記憶していました。通常、トイレの入り口付近に一度本を置いて、洗濯やトイレをすませ、リビングに来て青いバッグにいれます。しかし、記憶はベッドから本を取ったとこで切れています。洗濯、朝ごはんの準備を済ませて本を確認すると・・・ない。ない。

焦れば焦るほど見つからない。冷静な長男、次男に
「ちょっと冷静になって。この辺に文庫本なかった?」
と、冷静になるのは私のほうです。ない。みあたらない。

でかける時間になりました。残念。本日、車中読書はもう一冊の本にしよう。その本も、実際の事件に関する本なのですが、読みながら行方不明になった本が気になって仕方ない。

帰宅して、本をなくした旨を夫に伝えると、
「いつも、何か失くしているよね。」
いつも私にやりこめられている主人は、ここぞとばかりに攻めてきます。
「いつもなくしてないし。しかも、いつもみつけているし。」
聞こえないように反撃しました。そして、
「あそこじゃない?」
と探し出しました。
「そこは、みたのだけどないのだよね。」
ほどなくして
「あった。」

なんとピアノの上に置いている缶の中に入っていました。なんでそこに置いたのか、記憶はありません。
「なんで俺みつけたのかな?」
私もそう思っていましたが、先に主人が自画自賛するので、負け感で一杯になりました。悔しいですが、主人に感謝しないと。
「ありがとう。半分以上読んでいたので、買うのはもったいないし、借りるにも図書館は今月休みだから。」
主人はその後も、自分の功績をしつこく言っているのでヘッドフォンをつけて音楽を聞き始めました。

「探し物はなんですか?」文庫本です。そして、みつかりました。今夜はゆっくり読書をしようと思います。

インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
紙芝居紹介
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/?ref=bookmarks
国語作文教室in川崎
こくごレストラン
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/



[ビッグサプライズ]

2018-06-17 19:19:19 | そそっかしい
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩5分、大戸神社・武蔵中原駅徒歩15分新明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸として、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

こくご食堂今日のお話は、[ビックサプライズ]

昨日の早朝。主人が休日出勤なので、早く起きて朝食の支度をしていました。

朝は起きるとするルーティーンがあります。目覚めると、ICレコーダーをオン。脳を遅く音楽を聴きます。朝一は必ずチャラの「やさしい気持ち」を聴きます。まだ半分寝ている脳味噌を穏やかに刺激します。それから、多言語の音源を聴きます。一番目は中国語。まったく話せませんが、聞いたままをシャドーイングします。英語・ロシア語・韓国語・スペイン語。毎朝30分くらいはやっています。しかし、記憶力が悪いのと、能力が低いのとで、なかなか覚えるまではいきません。それでも継続は力なり・・・・と思って続けています。

そして昨日の朝も、まだ家族が寝ている時間なので、元気よく感情をこめてシャドーイングをしていました。すると、主人が起きてきて、ビールの段ボールを嬉しそうに指さしていています。
私は?です。なにやっているのか?耳からはロシア語が流れていますし、主人の声は聞こえません。しかし、ここ最近みたことのない嬉しそうな顔をしています。
「なに?」
「見てこれ。」
よく見ると、アサヒスーパードライです。あれ?昨日までなかったような。
「買ったの?」
すると、ビールの段ボールに貼ってあるメモを指さしています。

父の日&誕生日 二人から。

と書いてありました。
息子達から、主人へのプレゼントでした。主人は6月14日が誕生日でした。そして6月17日は父の日です。

▲息子達から主人へ
プレゼント

いつ相談して、どちらが買ってきたのか、そんな野暮なことはききませんでした。今まで、主人の誕生日も父の日も、何かすることがなかった息子達。主人は、息子達からのプレゼントに、心から感動していました。

そして、主人はまた寝室に行きました。あれ?
「今日は仕事じゃいの?」
「休みだよ。」

主人は出勤じゃなかったのです。思いこみ。そして主人は、息子達からのビックサプライズの報告を私にするために、早朝から起きてきたわけです。よっぽど嬉しかったのでしょう。

男同士で普段はあまり会話をしていませんが、父親とこういうつながり方をするのだと、少し嬉しかったです。


インスタグラム動画
兄弟関係と性格について、シリーズ
動画を載せています。
「同性同士兄弟」
「姉と弟」
masasayama こくごレストラン
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja


★6月の無料体験の日程を更新しました。詳しくは、ホームページでお願いします。
無料体験
国語作文教室こくごレストランin川崎
無料体験授業できます。
各回、6名までとさせていただきます。応募はホームページ問い合わせよりお願いいたします。
ホームページアクセスをご覧ください
ホームページ小学生の国語作文塾 in 川崎 こくごレストラン
https://www.kokugoresutoran.com


[また]

2018-01-16 20:19:20 | そそっかしい
はじめまして。2018年春、川崎で小学生むけ[こくご]を中心とした塾を創業予定のamimです。思考・発表・文章にする・を柱に、ディベート・俳句アクティブラーニング・ビブリオ・ロールプレイングなどを取り込んだ授業をします。ブログは毎日更新しています。感じたこと、体験したことを文章にすることは「こくご」です。

「こくご食堂」本日調理する食材は[また]

今日は毎月楽しみにしている「ほっこりカフェ」の日でした。毎月第三水曜日は、起業セミナーで一緒の方の開いているカフェに、登戸まで行っています。準レギュラーの座を狙っていました。

今日の午前中は大井町で仕事でした。仕事が終わり、駅近くの「しぶそば」に入店しました。お腹を満たして、「ほっこりカフェ」に行こう、ラインをみて開催時間を調べると、15時まででした。いつも、開店と同時くらいに伺うので、終了時間をよくみていなかったのです。時すでに、14時。大井町から登戸まで急いで30分。そこから徒歩で15分はかかります。そして、まだ私の注文した「わかめそば」はできあがっていません。

また、やってしまいました。ときどき、やってしまいます。今日は、「ほっこりカフェ」に行く気満々で、午後の仕事の着替えを上下もち、靴までもっていました。それだけで大荷物です。こんなに気合いをいれていたのに。しかも、午後からの仕事の生徒がインフルエンザで1コマキャンセルになったので、ゆっくりできると思っていたのですが。

そしてもう一つ。来週の火曜日に、「ラインのスタンプを作る」講習会がありました。とても参加したかったのですが、すでに派遣の仕事をいれていました。残念と思っていると、昨日の夜、派遣の友人からラインがありました。その講習会の日、私の行く仕事先が休館だと。もしかしたら、間違えて派遣を依頼したかもとのことでした。問い合わせてみると、建物がお休みでもやる仕事があるとのことでした。「ラインスタンプ」よ!さようなら。またの機会に!

しかし、よく考えてみると、私も今体調が万全ではありません。何かの巡り合わせで、私に休めという信号がでているのでしょう。前向きにとらえました。「ほっこりカフェ」は来月行く予定にして一度帰宅しました。昼下がりに家で一人ゆっくりするのも久しぶりでした。ゆっくりワイドショーを見て、お茶を飲んで、外で遊ぶ子供達の声が聞こえてきて。息子達が小学生の頃は、こんな風に夕方を過ごしていたな・・などと考えていました。

明日は忙しいので、「うっかり」をしないようにします。


▲今日の夕焼け 自由が丘
明日も頑張ろうという気持ちになります