早朝から昼にかけて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ef/31c08ba5ba60adecdef53b2805302c85.jpg?1638268373)
フェイスブックで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/16/fcf0ff11df3fe71e59218d587d145b39.jpg?1638268585)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ae/2caab53aa602c6134e505f703852571a.jpg?1638269415)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d9/f4d60efcfbf2d05e32590c158f5543d0.jpg?1638269414)
昔から街の水源だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3a/994884552d3b074ef1aacd5bc6bc3e47.jpg?1638269564)
えーー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3a/fd746cc1e85bbc8b98bfe57c0998b8f9.jpg?1638269415)
好きな書店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/56/c481265cba2f71de7e1f8e254a28545e.jpg?1638269734)
やはり、期待を裏切らない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/92/c7ea904819ed2c066a64b4eae945ae14.jpg?1638269928)
やらねばならぬことを
サクサクと
(そうでもないかな?)
すすめました。
時は正午。
夕方のズーム授業までに時間がとれそうです。
そうだ、
あそこにいこう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ef/31c08ba5ba60adecdef53b2805302c85.jpg?1638268373)
フェイスブックで
町田忍さんの写真展が
横浜実家近くのギャラリーで開催されていると知る。
そこじゃ!
この界隈は、今ではアートの街。
数年前、横浜トリエンナーレ会場だったこの辺りで、ひょんなことから監視員のアルバイトをしていました。
そのときには、このギャラリーはありませんでした。
階段を上がると、清楚な女性がいました。
入場料を払うと
プレゼントがありました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/16/fcf0ff11df3fe71e59218d587d145b39.jpg?1638268585)
魅惑的
おうちでこっそり開けたい。
写真展は、いろんな街にある、または、
あった建物とその内装です。
印象的だったのは、
横浜三好演芸場の改装前の写真。説明書きに、
梅沢富美男さんは川からこの会場にきたと。
書籍で読んだことがありましたが、あの梅沢富美男さんも川から参上されたのでした!
父は戦後この地域を
警官として見回りしていました。
生前、三好劇場で大衆演劇を一緒に見に行きました。
そのとき、戦後のこのあたりの話をしたことを思いました。
銀作(父)と、一緒にこの写真みたかったな。
全国各地のレトロな建物の写真は、その地域に馴染んだ人も映っており、全体がいい絵になっていました。
帰り際に、入り口にいた清楚な女性と、この界隈の歴史について語りました。
ギャラリーオーナーの藤田幸子さん。ご自身も写真家だそうです。
どんな写真を撮るかたなのな?
帰りは、好きなスポットめぐり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ae/2caab53aa602c6134e505f703852571a.jpg?1638269415)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d9/f4d60efcfbf2d05e32590c158f5543d0.jpg?1638269414)
昔から街の水源だった
湧水
ここは必ず立ち寄ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3a/994884552d3b074ef1aacd5bc6bc3e47.jpg?1638269564)
えーー。
昼休み?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3a/fd746cc1e85bbc8b98bfe57c0998b8f9.jpg?1638269415)
好きな書店
黄金町アートブックバザール
日ノ出町から京急に揺られ
自宅へむかいました。
そうそう!
あのプレゼント!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/56/c481265cba2f71de7e1f8e254a28545e.jpg?1638269734)
やはり、期待を裏切らない
ハイセンスなカードと
小さい封筒でした!
こくごレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/92/c7ea904819ed2c066a64b4eae945ae14.jpg?1638269928)