新しくスタートした

縦、横、斜めと一列そろえば勝ちのゲーム。



🔴わくわくマンドゥバック

二子新地駄菓子の木村屋教室での授業。

今月は、私も少し緊張していました。
3月の無料体験をした5年生のお子さんが入塾しました。
ご連絡をいただいたときは、嬉しさに
「わーい。」
と声を出していました。
新しいメンバー(生徒)と、どんなチームにしていこうか?
あれやこれや考えている時間もまた、楽しいものです。
そして、4月の授業では、新たに無料体験するお子さんがくることになっていました。
駄菓子の木村屋の前でまっていると、無料体験のお子さんとお母様がみえました。
「よろしくお願いいたします。
」
元気のよい5年生の男の子です。
授業の前に、入塾説明をしていると、今月から入塾したメンバー(生徒)がやってきました。
ドキドキしていました。
三人で授業をするのは初めてです。
メンバー(生徒)も、私も緊張しています。
私は緊張しているようには見えないそうです。そこのところプロですから。
それぞれの自己紹介しました。
発表形式です。
すると…
小学5年生同士の共通が発覚!
二人ともバスケットボールが好きというのです。
趣味が同じとはとても奇遇。
そこから、メモを書いてから発表、作文を書いてみました。
いつもはいきなり作文は書きません。
今回は二人の様子で、
「作文書いてみる?」
の問いに
二人とも
「はい!」
今回、二人ともとても良い表現がありました。
メモ書き、発表のときにはでてこなかった、その場面の気持ち、作文ないようの追加。
素敵な表現には、違う色のペンで印をつけました。
そして、最後は遊びの時間。
「二人でやってみて!」
さっとルールを説明します。

縦、横、斜めと一列そろえば勝ちのゲーム。
楽しそうに取り組みました!
無料体験のお子さんと見学されていたお母様は、お子さんを迎えに来たお母様とバスケットボール教室の情報交換をしました。地域情報は、こんな口コミが大切です!
「それでは、ご検討ください。」
体験のご家族は、教室をあとにしました。
教材を片付けていると、教室の扉がノックされました。
「入塾することにしました!」
「ありがとうございます!」
即日入会でした!
二子新地駄菓子の木村屋教室、二人目のメンバー(生徒)です!
来月からの授業は、何をしようかな?
今から楽しみです!
こくごレストランの授業を
写真とことばでつむぐ。
授業には、こくごがいっぱい
国語作文教室in川崎
こくごレストラン
月に1回
小学生むけ、自己表現
作文教室
🔴5月無料体験授業
🌟駄菓子の木村屋教室

田園都市線二子新地
徒歩5分3秒
毎月第3水曜日
5月17日
15時~残席5
16時~残席3
17時10分~ 残席3
申込、問い合わせは
こくごレストランホームページ
🔴神明神社教室

JR南武線
武蔵中原駅より徒歩5分24秒
毎月第3火曜日
5月16日
15時~残席5
16時~残席3
申込、問い合わせ
こくごレストランホームページ
🌟こくごの大学
ゆるっと読書会
&
わくわくマンドゥバック
JR南武線 平間駅徒歩2分16秒
喫茶ルーブ
🔴ゆるっと読書会
14時~17時
漫画、絵本、小説、エッセイ、詩集、雑誌など、好きなものを紹介してください!
参加費200円
別途ワンドリンクオーダー

🔴わくわくマンドゥバック
14時~17時
糸は各自で御用意ください!作品制作は糸選びから!
参加費500円
別途ワンドリンクオーダー

現在御予約 1名
残席5名
ご質問、御予約
こくごレストランホームページ
🌟紙芝居こくごレストラン
紙芝居のご用命
お待ちしております!
料金、詳細は
こくごレストランホームページ
