こくご食堂本日のお話は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d6/2d9a1ce56b089d6b7b17920f65529b81.jpg?1613421997)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/32/45654c08a2921f196d6ffa6652c0e2b9.jpg?1613436427)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c4/57db0168e3cf9b406d0bc84c940c83a5.jpg?1613436091)
「春色」
春色のチョコをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d6/2d9a1ce56b089d6b7b17920f65529b81.jpg?1613421997)
ピンクを見ると
春
女子力
私に足りないものです。
そして、桃色は
心が華やぎます。
日本の桜色は表現が多くあります。
★一斤染
いっこんぞめ
粉のように薄いピンク
★撫子色
なでしこいろ
乳幼児の衣服のような色
★薄紅梅
うすこうばい
紅梅の色を淡くしたもの
★錆牡丹
さびぼたん
おちついた深みのあるピンク
★灰蘇芳
はいすおう
霞がかったようなくらいピンク
★薄梅紫
うすうめむらさき
レースのように優和で優しい色
まだまだ沢山あります。
日本文化が色濃く残っていて、大好きです!
春色。
もう少し、女子力アップしようと思う
2021年早春。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/32/45654c08a2921f196d6ffa6652c0e2b9.jpg?1613436427)
★塾
国語作文教室in川崎こくごレストラン
小学生むけ 自己表現 作文教室
武蔵中原 神明神社教室
現在リモート授業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c4/57db0168e3cf9b406d0bc84c940c83a5.jpg?1613436091)
★紙芝居
こくごレストラン週末紙芝居動画配信
第四十八弾
オリジナル季節感紙芝居
「バレンタインデー」
Facebookこくごレストランより配信
★YouTube
かってにおもてなしテレビ
紙芝居×音楽
「買い物ブギー」