はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。
1月無料体験
1月15日(火)
16:00~1年生、2年生 残席6名
17:00~2年生、3年生 残席6名
18:00~3年生以上 残席5名
1月29日(火)
16:00~1年生、2年生 残席6名
17:00~2年生、3年生 残席6名
18:00~3年生以上 残席6名
学年は設定してありますが、予約状況で対応できます。
ホームページからご連絡ください
こくごレストランホームページ
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居イベントでも申し込みできます。
こくご食堂今日のお話は
【笑顔の行方】
昨日はいい笑顔に出会いました。
午前中、こすぎの大学で川崎市民ミュージアム見学に参加しました。このツアー、親子連れが3組いらっしゃいました。中でも、3人のお子さんをつれているお母様が印象的でした。お母様の体は一つ。真ん中のお子さんが終始ママを独占。一番したお子さんは天真爛漫に走っている。一番上のお兄ちゃん、途中から御機嫌斜めになっていました。
職業がら、そういうお子さんはとても気になります。
見学途中で、部屋には入らず、ガラスの窓からのぞく場面がありました。3兄弟の二番目、三番目のお子さんはママに抱っこされて中を観ます。しかし、上のお兄ちゃんはなんだが気持ちが乗っていませんでした。
見学途中で、兄弟の性格の話になり、
「私が教えていた生徒でも、三人兄弟の真ん中のお子さんって、とてもユニークなんですよ。」
と言うと、
「先生なのですか?」
三人兄弟のお母様に聞かれました。
「はい。学校ではなく塾です。武蔵中原でこくごだけの塾をしています。」
この話から、塾に興味を持っていただけました。そして、ちゃんとしたものではありませんが
名刺をお渡しする約束をしました。
見学会が終了して、名刺をお渡しする歳、普段から持ちあるいるあやとりを思い出しました。今回のツアーに参加しているお子さんは5名。あやとりは、足ります。お子さんみんなに、あやとりを配布しました。さきほどから、少し御機嫌が斜めのお兄ちゃん。あやとりがとても上手でした。
「手品みせるね。」
腕をいれて、するりとぬける手品あやとりを披露。お兄ちゃんの目が光ります。興味があるうちに技をゲットしてもらいましょう。何度が練習するとできるようになりました。この瞬間の顔。本当に素敵な顔をするんですよ。これは、生徒に勉強を教えていてなかなか解けなかった問題ができた時もこの表情をします。私はこの顔を見ると幸せになります。これで、お兄ちゃんも少しは楽しい思い出を持って帰宅することができるでしょう。
そして、午後も!
午後は、所属している下町紙芝居の会の定例会と新年会でした。
ここにも、小学生と年長さんのお子さんが参加しています。真面目な会議をしていても静かにしていました。
お別れの時に、あやとりを思い出しました。去年の定例会でこの姉弟に「あやとり」をプレゼントしたとき、弟さんの幼稚園であやとりブームが起こっていて、とても上手にあやとりをしていました。今回も二人ともとても喜んでくれました。そこで、うでがすりぬけるあやとりの技をお姉ちゃんに伝授しました。数回で覚える素晴らしさ。そして、この技ができた瞬間。また、あの顔です。目をキラキラして、嬉しそう顔を見せてくれました。かわいいです。
そして、この後、
「あなたもやりなさい。」
そう言って、弟さんに腕が抜けるあやとりを伝授しているのです。これこそ、アクティブラーニング。そして、優秀な姉にして、優秀の弟。数回で覚えてしまいました。別れ際に、おもしろい指抜きの技を見せてくれた弟君。
「今度会ったとき、その技教えてね。その時、またあやとりもってくるね。」
約束をしました。この約束をしている段階で、子供と大人ではなく、同世代の友達感覚です。
後でお母様から、「遊んでくださりありがとうございました。」とメッセ―ジをいただきましたが、遊んでもらっているのは私のほうです。とても楽しかった。
昨日は、「あの顔」、あやとり技をゲットした後に見せる「素敵な笑顔」を3回も観ることができました。改めて、「あやとり」の底知れぬコミュニケーション能力を知りました。
糸一本で、人をちょっと幸せにすることができる。あやとりとの出会いに感謝です。
二子新地
駄菓子木村屋さん
中庭マルシェ
https://takatsu-kawasaki.mypl.net/shop/F00001000005/
★紙芝居(無料です!)
毎月第二第四水曜日(次回は、12月26日)
15時~18時30分くらいまで
インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
川崎七福神めぐり
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com
インタビュー
AIとの共存
https://note.mu/19960301/m/m891c62a08b36
1月無料体験
1月15日(火)
16:00~1年生、2年生 残席6名
17:00~2年生、3年生 残席6名
18:00~3年生以上 残席5名
1月29日(火)
16:00~1年生、2年生 残席6名
17:00~2年生、3年生 残席6名
18:00~3年生以上 残席6名
学年は設定してありますが、予約状況で対応できます。
ホームページからご連絡ください
こくごレストランホームページ
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居イベントでも申し込みできます。
こくご食堂今日のお話は
【笑顔の行方】
昨日はいい笑顔に出会いました。
午前中、こすぎの大学で川崎市民ミュージアム見学に参加しました。このツアー、親子連れが3組いらっしゃいました。中でも、3人のお子さんをつれているお母様が印象的でした。お母様の体は一つ。真ん中のお子さんが終始ママを独占。一番したお子さんは天真爛漫に走っている。一番上のお兄ちゃん、途中から御機嫌斜めになっていました。
職業がら、そういうお子さんはとても気になります。
見学途中で、部屋には入らず、ガラスの窓からのぞく場面がありました。3兄弟の二番目、三番目のお子さんはママに抱っこされて中を観ます。しかし、上のお兄ちゃんはなんだが気持ちが乗っていませんでした。
見学途中で、兄弟の性格の話になり、
「私が教えていた生徒でも、三人兄弟の真ん中のお子さんって、とてもユニークなんですよ。」
と言うと、
「先生なのですか?」
三人兄弟のお母様に聞かれました。
「はい。学校ではなく塾です。武蔵中原でこくごだけの塾をしています。」
この話から、塾に興味を持っていただけました。そして、ちゃんとしたものではありませんが
名刺をお渡しする約束をしました。
見学会が終了して、名刺をお渡しする歳、普段から持ちあるいるあやとりを思い出しました。今回のツアーに参加しているお子さんは5名。あやとりは、足ります。お子さんみんなに、あやとりを配布しました。さきほどから、少し御機嫌が斜めのお兄ちゃん。あやとりがとても上手でした。
「手品みせるね。」
腕をいれて、するりとぬける手品あやとりを披露。お兄ちゃんの目が光ります。興味があるうちに技をゲットしてもらいましょう。何度が練習するとできるようになりました。この瞬間の顔。本当に素敵な顔をするんですよ。これは、生徒に勉強を教えていてなかなか解けなかった問題ができた時もこの表情をします。私はこの顔を見ると幸せになります。これで、お兄ちゃんも少しは楽しい思い出を持って帰宅することができるでしょう。
そして、午後も!
午後は、所属している下町紙芝居の会の定例会と新年会でした。
ここにも、小学生と年長さんのお子さんが参加しています。真面目な会議をしていても静かにしていました。
お別れの時に、あやとりを思い出しました。去年の定例会でこの姉弟に「あやとり」をプレゼントしたとき、弟さんの幼稚園であやとりブームが起こっていて、とても上手にあやとりをしていました。今回も二人ともとても喜んでくれました。そこで、うでがすりぬけるあやとりの技をお姉ちゃんに伝授しました。数回で覚える素晴らしさ。そして、この技ができた瞬間。また、あの顔です。目をキラキラして、嬉しそう顔を見せてくれました。かわいいです。
そして、この後、
「あなたもやりなさい。」
そう言って、弟さんに腕が抜けるあやとりを伝授しているのです。これこそ、アクティブラーニング。そして、優秀な姉にして、優秀の弟。数回で覚えてしまいました。別れ際に、おもしろい指抜きの技を見せてくれた弟君。
「今度会ったとき、その技教えてね。その時、またあやとりもってくるね。」
約束をしました。この約束をしている段階で、子供と大人ではなく、同世代の友達感覚です。
後でお母様から、「遊んでくださりありがとうございました。」とメッセ―ジをいただきましたが、遊んでもらっているのは私のほうです。とても楽しかった。
昨日は、「あの顔」、あやとり技をゲットした後に見せる「素敵な笑顔」を3回も観ることができました。改めて、「あやとり」の底知れぬコミュニケーション能力を知りました。
糸一本で、人をちょっと幸せにすることができる。あやとりとの出会いに感謝です。
二子新地
駄菓子木村屋さん
中庭マルシェ
https://takatsu-kawasaki.mypl.net/shop/F00001000005/
★紙芝居(無料です!)
毎月第二第四水曜日(次回は、12月26日)
15時~18時30分くらいまで
インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
川崎七福神めぐり
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com
インタビュー
AIとの共存
https://note.mu/19960301/m/m891c62a08b36