はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。
9月は第一第三火曜日授業
無料体験は
10月1日(火)
11月5日(火)
16時~
17時~
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居イベントでも申し込みできます。
こくご食堂、今日のお話は
【行脚】
行脚しました。
それは、川崎丸善文房具売り場から始まりました。
気に入っている水彩色鉛筆。それは、色鉛筆で塗った所を、水を含ませた筆でなぞると水彩画のようになる色鉛筆。その用途で使うことは少ないのですが、とにかく芯が柔らかい。発色も綺麗。紙芝居には、アクリル絵の具とこの色鉛筆を使います。
ばら売りがあるのですが、この色鉛筆は全36色。所持している色が12色。引き算をすると、24色ないわけです。ばら売りについて店員さんに聞いてみると
「うちの店では、全色は取り扱っていません。蒲田のユザワヤあたりならあるかもしれません。」
そこで仕事が終わってから、蒲田に向かいました。
編み物好きな私。以前ここにはよく通いました。息子達の入園・入学では布を購入しました。懐かしい。そして、店はかなり縮小されていました。
目的の画材売り場に行ってみると・・・
三菱の水彩色鉛筆バラ売りはありませんでした。
そして、新宿に行く用事がありました。
9月8日。午前中にイベント参加したのが新宿。めざすは世界堂新宿本店。ここは、私の中では聖地。ここに一歩足を踏み入れたら最後。もう二度と何も購入せず店をでることができません。魅惑的な文具。画材。
しかし、イベント会場と世界堂は逆方向。携帯電話のナビをたよりに、世界堂を目指します。
やっと到着。
ワクワクする文具をみないようにして、画材売り場に到着。
目的のものをさがしました。
あった!
そこでメモして行った家にある色鉛筆番号をのぞくようにチェックします。売り場には大量買いする人のために色鉛筆をくくる輪ゴムが置いてありました。優しい。
購入するとき店員さんに聞かれました。
「世界堂会員カードをおもちですか?」
「すぐ作ることができますか?」
「はい。」
作ってもらいました。
増税前に紙芝居道具を購入しよう。
そして、嬉しい事が!
全くしりませんでしたが、横浜ルミネに世界堂はありました。
ここでも購入することができるのです。実家に行く用事の帰りに立ち寄る画材屋さんがあるのは嬉しい!
材料ばかりでなく、紙芝居制作にはいろうと思います。
インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com
9月は第一第三火曜日授業
無料体験は
10月1日(火)
11月5日(火)
16時~
17時~
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居イベントでも申し込みできます。
こくご食堂、今日のお話は
【行脚】
行脚しました。
それは、川崎丸善文房具売り場から始まりました。
気に入っている水彩色鉛筆。それは、色鉛筆で塗った所を、水を含ませた筆でなぞると水彩画のようになる色鉛筆。その用途で使うことは少ないのですが、とにかく芯が柔らかい。発色も綺麗。紙芝居には、アクリル絵の具とこの色鉛筆を使います。
ばら売りがあるのですが、この色鉛筆は全36色。所持している色が12色。引き算をすると、24色ないわけです。ばら売りについて店員さんに聞いてみると
「うちの店では、全色は取り扱っていません。蒲田のユザワヤあたりならあるかもしれません。」
そこで仕事が終わってから、蒲田に向かいました。
編み物好きな私。以前ここにはよく通いました。息子達の入園・入学では布を購入しました。懐かしい。そして、店はかなり縮小されていました。
目的の画材売り場に行ってみると・・・
三菱の水彩色鉛筆バラ売りはありませんでした。
そして、新宿に行く用事がありました。
9月8日。午前中にイベント参加したのが新宿。めざすは世界堂新宿本店。ここは、私の中では聖地。ここに一歩足を踏み入れたら最後。もう二度と何も購入せず店をでることができません。魅惑的な文具。画材。
しかし、イベント会場と世界堂は逆方向。携帯電話のナビをたよりに、世界堂を目指します。
やっと到着。
ワクワクする文具をみないようにして、画材売り場に到着。
目的のものをさがしました。
あった!
そこでメモして行った家にある色鉛筆番号をのぞくようにチェックします。売り場には大量買いする人のために色鉛筆をくくる輪ゴムが置いてありました。優しい。
購入するとき店員さんに聞かれました。
「世界堂会員カードをおもちですか?」
「すぐ作ることができますか?」
「はい。」
作ってもらいました。
増税前に紙芝居道具を購入しよう。
そして、嬉しい事が!
全くしりませんでしたが、横浜ルミネに世界堂はありました。
ここでも購入することができるのです。実家に行く用事の帰りに立ち寄る画材屋さんがあるのは嬉しい!
材料ばかりでなく、紙芝居制作にはいろうと思います。
★国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
9月第一第三火曜日
体験授業受け付け中
★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
9月25日(水)
10月9日(水)
10月23日(水)
15時~18時
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!
★こくごレストランの紙芝居
武蔵新城 千年温泉
9月28日(土)19時~
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 19時~19時20分
2幕目 19時30分~19時50分
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
9月第一第三火曜日
体験授業受け付け中
★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
9月25日(水)
10月9日(水)
10月23日(水)
15時~18時
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!
★こくごレストランの紙芝居
武蔵新城 千年温泉
9月28日(土)19時~
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 19時~19時20分
2幕目 19時30分~19時50分
インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます