![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b4/b80a9c4a1730f9f50abd5ec79f9591dc.jpg)
こくご食堂本日の夕飯は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b2/c2de02c8f25fb0d94e7a9aec317bfa80.jpg?1596096403)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9d/fc2ed75b7551456cab4befd500fbf54e.jpg?1596096442)
🔺ゲットしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ed/72291bff41e559ae8e01d2cf0d0d1e7e.jpg?1596096588)
🔺かわいい入れ物に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/da/d8e41aa36e60613eb8a844f59ee0db9a.jpg?1596096584)
🔺桃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/04/63f9a197241807d14eaa646dd2f99dc0.jpg?1596096592)
🔺フルーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6f/408dc67ded25454fcffc538f4ba53d3a.jpg?1596096601)
とにかく、桃がおいしい。
「ご褒美として」
あまりにもいろいろなことが重なり、忙しく感じていた7月。
昨日でやっとめどがたちました。
職場のグルメ先生(美味しいものに詳しいヤング)と、グルメ師匠(グルメに詳しいナイスミドル)とで話題にしていたフルーツサンド。
横浜高島屋ならびにあった、果物屋、水信のフルーツサンドが美味しいと話題にしていました。
桜木町にあるということで、昨日実家から自転車でいってみました。
愛車グリーンウイングにまたがり、はやる気持ちをおさえつつ。
雨が降りそうな空模様。
ふられたら、仕方なし!
いざ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b2/c2de02c8f25fb0d94e7a9aec317bfa80.jpg?1596096403)
🔺お店の入り口は外からでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9d/fc2ed75b7551456cab4befd500fbf54e.jpg?1596096442)
🔺ゲットしました!
曇天の桜木町
桜木町滞在時間10分。
帰りのサイクリングはワクワクでした。
実家にもどると雨が!
危なかったです。
昨日は夕飯を沢山食べたため、フルーツサンドは翌日にたべることに。
本日、毎月一度の通院を終えて、父と母と三人でいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ed/72291bff41e559ae8e01d2cf0d0d1e7e.jpg?1596096588)
🔺かわいい入れ物に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/da/d8e41aa36e60613eb8a844f59ee0db9a.jpg?1596096584)
🔺桃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/04/63f9a197241807d14eaa646dd2f99dc0.jpg?1596096592)
🔺フルーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6f/408dc67ded25454fcffc538f4ba53d3a.jpg?1596096601)
とにかく、桃がおいしい。
二人とも、
「美味しい!」
よかった。
幸せ気分でした!
早く職場のグルメチームに報告をせねば!
グルメチームは、武蔵小杉のフルーツサンドを狙っております。
近いのに、遠い武蔵小杉。
こちらは、他のメンバーからの報告が先になりそうです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます