Syl.Com.

名も無きねこに

街灯の冷たい白を映した深夜の水たまりは、ねこに見えた

2006-11-12 00:16:16 | わたし
 内容は覚えていないけれど、何か不愉快だった夢を見ている最中、玄関を叩く音と階下の老女の声で目を覚まされた。
 時計を見るとまだ午前九時にもなっていない。それでもノックの向こうから宅配便ですと言う声がする。出ないわけにはいかない。
 先週通信販売で注文したノートPCが来たのかと思いきや、届いたのは翻訳の通信講座の教材一式だった。入金したのが一昨日だったのに、もう着いた。
 受講を申し込んだのはDHCのイングリッシュ・プラス、英日翻訳の一番やさしいコース。
まだ学生だった頃にこの講座を申し込んだことはあったけれど、お金のありがた味も知らず浅はかだったため、ろくにテクストにも目を通さず、課題を一切定出せずに期限を過ぎてしまった。契約書上は翻訳でお金をもらっている身の上だけれど、翻訳の訓練らしいことはやったことも無い。英語の力だってたかが知れている。今度こそやりなおそう。
 なんて決意を固めたのはすっかり忘れて、また床にもぐりこんでまどろんで約一時間。またもやノックの音で目が覚めた。今度は完全覚醒だ。

 案の定ノートPCがやってきた。
Mobile PentiumIII-M 1.2GHzを積んだ五年前のモデル。
すでにデスクトップが4台とノートPCが1台あるところに、さらに買いたす必要は無いけれど、前職に比べて賃金が上がったことで気が緩み、一緒に財布のひもも最近は一段と緩んでいる。
 OSも付いてないし、USBコネクタとモニタのヒンジはガタが来ている。本来なら内蔵されている無線LANカードもどうやら実装されてないらしいことに気づいたのは、製造元が公開しているドライバを片端からインストールし半日経った頃だった。
それでも性能的には手持ちのコンピュータの中で最も性能が高い。
いまでは新しいWindowsが取りざたされているけれど、ハードウェア的に6~8年前の環境にすっぽりと収まっているわたしには別世界の話だ。
 まあ、のんびりお茶でもすすってFedoraCoreをいじろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする