Syl.Com.

名も無きねこに

内臓の色

2007-09-28 21:06:43 | 仏検準二級
 三島由紀夫の『金閣寺』を読んでいる。音楽の流れというより、絵画・彫刻の印象が強い。隔絶という主題を内臓を絵の具にして描いているような、本来なら人目に晒されることのない色彩で隅々が飾られている。

 フランス語はあまり進んでいない。『3000題』はようやく半分を過ぎたところだ。けれども未だに er 動詞のアクサンの付け間違いやらで引っかかっている。仏検対策本も一日一題ぐらいしか進めていない。『3000題』は問題の短文を暗誦して語彙を増強するにはいいのだけれど、試験本番まで二ヶ月を切っている今取るべき勉強法では無いだろう。
 98年度のテープ教材のシャドウイングもどきはなかなかうまくいかない。入門編ですら、読み上げのスピードが速すぎると感じる。試験を受ける資格が無いのではないかと思いつつ、ひとまず用意だけはしていこう。
 何か準二級申し込みは身のほど知らずだったかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15 12 2006

2007-09-15 00:09:44 | わたし
 メモの整理

 部分否定 (全否定)
 部分肯定 (全肯定)
 ↓    トータリズム
 否定なり肯定なりの基準を負う・帯びる=責任

 肯定・否定の放棄
 ⇒無関心・どうでもいい 態度未決のまま通り過ぎる cf. ツァラトゥストラと隠者

 「~についての関心」
 ⇒どうでもよくないこと 意識に立ち現れはしないかも知れないが(無?)意識から滲み出てくる関心
 ⇒正・不正の原理 等しい・等しくない 倫理
 インプリンティング or 生得? 構造的?

 総てを取り込もうとするあまり
 総ての否定
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

03 11 2006

2007-09-15 00:02:55 | わたし
 メモの整理

 「慢心するな」を禁ずる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13 11 2006

2007-09-15 00:02:11 | わたし
 メモの整理

 フーコー 『臨床医学の誕生』
 ピエール・ブルデュー 『ディスタンクシオン』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日時不明 (10 11 2006以前)

2007-09-15 00:00:36 | わたし
 メモの整理

 ことばを研磨すること 古文・ラテン語
 詩人でも小説家でもなく 文学者でもない 一市井人に「成る」
 社会を識り 座標軸を立てる

 備考(15 9 2007)
 「成る」ことは連続的に実現されていく
 一地点を境とする変化ではない
 念のため
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

07 12 2006

2007-09-14 23:55:49 | わたし
 メモの整理

 善と悪ではなく
 トータリズムでも
 状況倫理でもない
 正/不正
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

06 12 2006

2007-09-14 23:53:57 | わたし
 メモの整理

 DHC
 FC
 BSD
 latin
 russian
 german
 On aggression
 Faulcourt
 Freud
 2K Server
 evening junior high course

 高卒程度の教養(日・英)--新聞が分かる程度
 翻訳技法 向上・習得
 技術的知識
 着想ノート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28 12 2006

2007-09-14 23:49:54 | わたし
 メモの整理

 復活(下) p.164 道徳的知識の問題
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27 12 2006

2007-09-14 23:47:59 | わたし
 メモの整理

 a vacuum of the 'beyond'

 流れ出るものを汲み上げる
 過剰な充溢
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空調装置の風 音を立て未熟な自意識の上を吹いていく

2007-09-14 23:45:55 | わたし
 メモの整理

17 01 2007
私意識の拡大が問題意識の拡大につながる--のか?
私意識拡大の常識的限界⇒同一律「私は~である」 限界の向こう 私として呼ぶもの 私と呼ばれるもの

パズルのピース--フレームワーク前提
 フレームワークは問題意識の射程と比例する
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする