Syl.Com.

名も無きねこに

スペイン語技能検定4級 2024年度夏季試験 受験終了

2024-06-23 18:56:53 | 西検四級

東京の試験会場 TKP 市ヶ谷カンファレンスセンターで西検四級を受験してきた。

会場は駅にほど近く、改札を出てすぐ目に入るところにあった。

日本学生支援機構の採用試験か何かがあるらしく、エレベーターホールに案内係さんが幾人もいたが、

西検のスタッフはおらず、会場のフロアへの案内はあまり目立たないところにあった。

 

4級の試験会場は120人程度の数を収容できる部屋があてがわれていた。

試験開始まで出来ることもあまりなかったので、『対策問題集』をパラパラとめくりながら、

固形ブドウ糖をムシャムシャやっていた。

 

時間になり、注意事項の説明を受け、試験が始まった。

が、問題を見て肩透かしを食らった。

動詞の活用問題がゴリゴリ出るかと思っていたら、そういった問題は少数で、

どちらかというと語彙・語法問題が多かった。

 

大問1から大問3は虫食い文に当てはまる適当な語を選ぶ問題と、

句動詞などの言い換えの表現を選ぶ問題。

動詞の活用を選ばせるものもちらほらあったが、

ほとんどは単語・表現を知っているかどうかの知識問題だった。

半数は分からず消去法と勘で解答した。

 

大問4は虫食い部分に当てはめるには「不適切」な語を選ぶ問題だった。

勘違いして適切な語を選ぶものと思って解答していたことに、

リスニング後の見直し時間で気づいて慌てて修正した。

 

大問5は長文を読んで、設問の和文が内容に一致するか否かを選ぶ。

パッと見長文が厄介そうだったけれども、落ち着いて読んでみれば難しい単語・表現はなく、

どうということは無かった。

 

大問6はリスニング。

会話を聴いて内容に一致する文章になるよう、虫食い文の単語を選択する。

会話のスピードは『対策問題集』の吹込みを上回っており、

これは筆記問題を早めに終えて問題を先読みしていたから答えられた。

そうでなかったら全部落としていたことだろう。

 

全般に習得している語彙と表現の数が勝負の試験だったと思う。

リスニングに限って言えば『対策問題集』での勉強は現行の試験形式に沿っていないので、

対策としては不十分だろう。

これで出題内容はあらかた分かったので、今回不合格でも、

受験し直す場合にどう対策を立てるか見当がつく。

 

それにしても、たった50分の試験だったのに疲れた。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずは腹ごしらえ

2024-06-22 17:43:29 | 西検四級

明日はどんな問題が出るかな。

合格できるとは思わないけれど、どれくらい得点できるかが気にかかる。

 

夕飯にカツ丼を食した。ただのゲン担ぎだけど。

これで臨戦態勢が整った。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝覚醒

2024-06-19 20:25:10 | 西検四級

朝の四時に目が覚めてしまった。

二度寝はできず、そのまま一日が始まった。

 

問題集を見ていても、頭がはっきりしない。

午後になるまで調子が出なかった。

貴重な一日を有効に使えなかった。

ここはクスリを飲んで早寝しよう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ来週

2024-06-16 21:48:27 | 西検四級

スペイン語検定までいよいよ一週間。

準備は全然整っていない。

これから6日間で出来るだけのことをする。

 

ひょっとすると母が退院するかもしれないので、

その時はその時だ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞き取り能力が退化

2024-06-02 19:23:03 | 西検四級

『対策問題集』で西作文と聞き取りの復習をした。

西作文は何とかなりそうな感じだ。

一方聞き取りは問題文の読み上げが速く感じられた。

前回問題を解いた時より聞き取り能力が落ちている気がする。

二三日ディクテーションでもするか?

 

明日は母が退院する。兄も立ち会ってくれる。

家に帰ってくるのは午後になるな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接続法の用法

2024-06-01 21:31:50 | 西検四級

一日西検の問題集を読んでいた。

西文和訳問題を見ていたけれど、どうも接続法の用法がまだ身についていない。

復習が必要だ。寝る前に該当箇所を読み直そう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動時間が減っている

2024-05-22 22:12:33 | 西検四級

ゴミ出しで05:30に一度起きた後二度寝した。

次に目覚めたのは昼前。近所のスーパーまで歩いて買い物に行った。

 

帰宅後、ギターを触ったあとでスペイン語を勉強した。

スペイン語教材     学習時間   累積時間
対策問題集     100分      120時間40分

今日は語彙問題の章を復習した。

単語に関しては『対策問題集』だけだと不足かもしれないけど、

この一冊の内容を完全に身につけるのが先決だ。

 

明日は資源ごみの日でまた早起きだ。とっとと寝よう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中途覚醒

2024-05-21 17:44:01 | 西検四級

明け方の四時ごろに目が覚めてしまい、また寝ようとしたけれども寝付けなかった。

 

十時頃、母のホームに用があって出かけた。

最近運動不足なので歩きで出た。往復で一時間くらい歩いて疲れた。

 

昼食後に軽くスペイン語を勉強した。

スペイン語教材     学習時間   累積時間
対策問題集     65分        119時間00分

動詞の総合問題を解いたけれど出来が悪い。

過去形の活用を忘れかけていた。明日の復習でしっかり覚えたい。

今日はもう寝よう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかく覚える

2024-05-20 21:47:44 | 西検四級

好きなだけ寝ていたら目が覚めたのは昼近くだった。

ギターを触ってからスペイン語に取り掛かって、接続法現在と命令法の復習をした。

スペイン語教材     学習時間   累積時間
対策問題集     105分      117時間55分

この『対策問題集』の内容を全部覚えてしまえば、本番でも何とか合格点に手が届くのではないかと思う。

むしろこの本の内容で分からないところが残っていたらマズい。

ともかく覚えられるだけ覚えるのが先だ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り一か月

2024-05-19 20:41:29 | 西検四級

昨日母のホームでのお祭りの後、飲める場所を求めて散々歩いて疲れたせいか、昼近くまで寝てしまった。

おまけに起きたら脚が痛い。筋肉痛だ。

 

スペイン語検定試験まで残り一か月となった。

ギターの練習はそこそこにして、本格的にスペイン語を再開した。

スペイン語教材     学習時間   累積時間
対策問題集     90分        116時間10分

接続法の不規則活用は大分忘れてしまっている。これではいけない。

『対策問題集』の接続法の例文は全部覚えてしまおう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする