Syl.Com.

名も無きねこに

声に出した方がいいのか?

2022-05-31 22:30:35 | わたし

今日も中国語から勉強を始めた。

半三声の聞き間違いをした。初歩的なミスだ。

訓練を積んでいくうちに慣れるだろうか。

 

中国語語教材       学習時間    累積時間
発音             45分         1時間00分

 

ドイツ語は定冠詞・不定冠詞類の変化の細かいところを忘れていた。

ドイツ語も声に出して練習していく方がいいか?

 

ドイツ語教材       学習時間    累積時間
入門             60分         268時間35分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七年ぶりの中国語

2022-05-30 21:58:32 | わたし

ブログに記録していなかった時期、2015年には中国語を勉強していた。

一年間学習して中国語検定の三級まで進んだ。

といっても、三級試験は合格基準点ぴったりで、お目こぼし的に合格できたに過ぎなかった。

 

数か月前からロシア語が一息ついたら中国語を再開しようかと考えていた。

今日久しぶりに教科書を開いて、音声教材を聞いてみたら、ほとんど分からない。

これはゼロ地点からのスタートと考えていい。

中検二級に挑むのは到底無理なので、HSK1 級、CEFR の A1 未満のレベルから再スタートする。

 

日本人が中国語を習得するうえでの最難関は発音だ聞く。多分そうなのだろう。

語彙を増強していく上にも発音が分からなければどうしようもない。

そのため勉強を再開するにあたって、発音の訓練に特化した教材から始めることにした。

使うのは『発音の基礎から学ぶ中国語』(相原茂 朝日出版社 2003)。これを一か月で一周したい。

他にも HSK の教材もあるのだけれど、発音が基礎だ。まずはこれに集中したい。

 

中国語語教材       学習時間    累積時間
発音             15分         0時間15分

 

冬季ドイツ語検定に向けても準備を始めなければならない。

ドイツ語は半年、ほぼ何も勉強していなかったので、前回の独検受験時よりレベルは格段に落ちているだろう。

そのため文法の入門書からやり直すことにして、『ドイツ文法の入門』 (菊池雅子 白水社 2002) を選んだ。

これを早く終えて中級の教材に移りたい。

 

ドイツ語教材       学習時間    累積時間
入門             20分         267時間35分

 

ロシア語を勉強していた時から、ドイツ語の語感が鈍らないよう独露辞典を使っていた。

中国語やスペイン語も同じようにしたいと思って、先月 Amazon.de で注文したものが今日手元に届いた。

中独辞典は Bildwörterbuch Chinesisch-Deutsch というタイトルから予想してしかるべきだったが、

イラストが主で、絵で説明できないような品詞、つまり動詞、形容詞、副詞は全く掲載されていない。

これでは役に立たない。止む無く別の中毒を再度注文した。

西独はそのまま使えそうだけれど、スペイン語に戻る予定はしばらく無いので、本棚で寝かせておく。

 

ロシア語は一二週間休むことにした。これも10月に再受験なので、6月中に勉強を再開したい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験終了 現場猫

2022-05-29 19:41:12 | 露検三級

昼すぎに家を出て、最寄駅から経堂に移動、試験開始時刻の20分前に会場に入った。

 

14:00、試験官の号令で問題用紙をめくる。

一番苦手な文法問題の大問1、何問か解いても確実に正解している感触が無く、緊張で手が震えた。

次の命令法と人称代名詞の活用の問題に入って落ち着いてきた。

この問題と次の関係詞の問題は念入りに準備している。ようやく地に足が着いた。

 

露文和訳は分からない単語がいくつか出てきて当惑したけれど、文脈から意味を推定してごまかした。

和文露訳はどうしようもない。短文をいくつも書き綴って見直しもしなかった。

終了時刻まで20分余ったので大問1と2に見直しをかけた。

 

筆記試験終了後10分休憩をはさんで、聴取に入った。

試験問題は二回しか読まれないと思っていたのだけれど、実際は三回だった。

一回目の聴き取りはほとんど分からず、10問中2,3問しか解答できなかった。

二回目になっても細部が分からないけれど、断片的に拾えた音声で4,5問解答。

三回目の読み上げでも意味の拾いきれない問題が残って、1問はあてずっぽうになった。

 

最後の朗読は全く練習をしていかなかったので、思っているよりもはるかにたどたどしくなった。

これは多分合格基準に達していない。

 

全体的に見て、これまでの受験に比べて文法問題の正答数は少しは増えている手応えがある一方、

聴取・朗読は勉強不足だった。和訳・露訳は演習量が全く足りていない。

次の試験は10月だ。12月の独検と並行して準備していこうかと思う。

 

自宅最寄り駅から家までの帰り、スーパーによってストロングを一缶買った。

筆記試験中、現場猫とストロングの画像が頭に浮かんで仕方なかった。

やはり今日のような日にはストロングだ。

ヨシッ!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

露検の朝

2022-05-29 09:52:27 | 露検三級

昨夜は二時半ころ就寝。

さっき目を覚まして、一瞬寝坊したかと錯覚して肝を冷やした。

今は朝食のカロリーメイトを食べている。

 

今日の試験はどうなるか、完全に出たとこ勝負だ。

おめおめやられにいくか、むざむざやられて帰ってくるかだ。

どっちにしろダメじゃん。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

露検前日

2022-05-28 18:12:43 | わたし

ロシア語単語帳の音声を再生したまま、他の CD を PC にインストールする。

100枚以上になったか。

露検を明日に控えているけれど、ここに来てできることは特にない。

 

遅い昼食を取りに近所の牛丼店に行く。

カツ丼を食す。たまに食べるとおいしい。

って負けるのにカツ丼かよ、と一人自分に突っ込んでみる。

 

明日の試験には受からないだろうが、これまでの勉強の成果が分かる。

気楽に受けてこよう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支援要請を断った

2022-05-27 22:31:25 | 露検三級

午前六時前、薬を飲んで床に就いた。

 

イカからの電話で起こされた。時計を見ると九時を回ったところ。

何でも制作に熱中するあまり、画材や道具などを片付ける手間を考えてなかったため、

明日からの展示の前に片付けるのが一人でどうにもならないと言う。

とは言われても、表は豪雨、母のホームでの用事もある。悪いが助けに行けないと断った。

 

もう一度眠って、昼過ぎに起きたら雨はすっかり止んでいた。

用事を済ませ帰宅して、シャワーを浴びて、コーヒーを入れた。

時計を見ると十六時半。

これから助けに行ってもなあ、と考えながらロシア語の最後の見直しに入った。

 

ロシア語教材       学習時間  累計時間
過去問                60分         827時間20分

 

ロシア語単語帳の音声を流したまま、過去問を見直す。

基礎の基礎は、まあ何とかなっているけれど、細かな例外的なルールまでは押さえ切れていない。

今回の文法は三十点を切りたくないな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験の見通し

2022-05-26 23:21:00 | 露検三級

今回の試験、和訳・露訳問題で六割以上の得点は無理そうだ。

ここは文法セクションでの得点が伸びれば、それで良しとしよう。

これまでの点数は酷かったからな。

 

ロシア語教材       学習時間  累計時間
過去問                105分       826時間20分

 

十二月に独検を再受験するのは決まっている。

独検は準一級だけでなく、一級も視野に入れて準備するか、判断が難しい。

試験まで半年あれば、次回の受験で準一級には何とか合格できそうだ。

 

年内に露検を再受験するかという問題がある。これはドイツ語の進捗次第だ。

また来年に持ち越すと、せっかくこれまで勉強した内容が頭から消えてしまう。

しかし独検一級の準備もするとなると、両方の言語に労力を投下するのは愚行だ。

 

まずは日曜の試験で、今の実力が合格基準からどの位の所にあるか見極めたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭に入らない

2022-05-25 20:27:20 | 露検三級

文法の問題 IV で出る動詞の活用を書き出して表にした。

覚える動詞は六個しかないのに全然頭に入らない。

 

ロシア語教材       学習時間  累計時間
過去問                105分       824時間35分

 

今日はもう寝よう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和訳と露訳

2022-05-24 22:48:03 | 露検三級

第78回の問題を終わらせた。

聴取は何となく分かる程度で解答して 7/10 正解。

聴取については対策をしなくてもよさそうだ。

露文和訳、和文露訳が一番厄介だ。どうしたものか。

 

ロシア語教材       学習時間  累計時間
過去問                160分       822時間50分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳を洗いたくなる

2022-05-23 22:08:22 | わたし

出来の悪さに対する嫌気が潜在意識に働きかけているのか、勉強に集中できない。

一日寝倒した。

 

さすがにこれ以上逃れるわけにもいかない。

今晩から机にかじりついて勉強だ。

脳を取り外してコーヒーで洗えれば、いいだろうなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする