さかざきが綴る「アンティークな日々」

アンティークディーラーさかざきがアンティークのこと、日常のことを綴っています。

今週末はお人形のフェア!

2015-12-03 | フェア

 

  今週土曜日まで開催中の「新入荷フェア」、土曜日は午後5時までとなります。どうぞお時間のお間違いのないよう、お願いいたします。

 そして今週末の日曜日は、12月の恒例、一日だけのお人形の祭典「ドールワールド・リミテッド」に出店いたします!お人形好きの方は必見、そうでない方も、布地、レース、リボンなどの材料を国内外のショップが即売致しますので、是非お越し下さい!
 エンジェルコレクションは、素材を中心に布、レース、リボン、ブレード、ボタン、お花等を持って参ります。シルク生地のハギレセットやレースの「お楽しみセット」なども多数持って参りますので、是非お立ち寄り下さい。 今回はスペースの都合上、ジュエリー、ソーイングツール等は展示いたしません。ご覧になりたい商品のリクエストのある方は事前にご連絡下さい。

 さぁ、今晩は自宅に「お楽しみセット」の素材を持ち帰って、今から袋詰めです!

■一箱人形市「ドールワールド・リミテッド」
12月6日(日)
12:00AM~5:00PM
都立産業貿易センター 5階
東京都台東区花川戸2-6-5 tel 03-3844-6190
(問)日本ビスクドール協会 tel 03‐6679‐1486
入場無料
★会場配置図が公式ホームページに掲載されました!エンジェルコレクションのブースは「F5」です。
http://dwf.d.dooo.jp/dwl/15ln_table.pdf

詳しくはこちら***ドールワールド・リミテッド公式ホームページ
(「ドールワールド・リミテッド」出店中は銀座の実店舗はお休みさせていただきます。)

◆エンジェルコレクションのホームページ  

◆エンジェルコレクション公式Face Bookページ

◆買付け日記のページ 

◆Jewelleryのページ 

◆Laceのページ 

◆Sewingのページ 

◆Goodsのページ 

◆Cardのページ

★「染め花Horryの花たち」 Online Shop *** 


今日の嬉しかったこと

2015-12-03 | 日常生活

 お休みの今日は、お休みしか出掛けられない問屋街へ、お店で使う包装材を買いに出掛けました。珍しく河村とは別行動で(河村は河村で、やはりお店で使う蛍光灯を買いに秋葉原へ。)、ひとり浅草橋をウロウロ。

 クリスマス時期、師走の問屋さんは激混み!しかも、目的の薄葉紙(商品を包むピンクの薄紙)は、いつも購入している100枚入りが品切れで、200枚入りしかなく、その大きくて重い束を持って(薄紙でも200枚になると結構な重さなのです。)混んだ店内を右往左往。ずっしり重い薄紙の束を抱えてレジに並んでいると…たまたま通りがかった男性の店員さんが重そうな私を気遣って、「こちらへ。」と閉っていたレジに誘導してくれ、そちらでお会計。一言、二言交わした言葉もとても感じが良く、嬉しかったその時の気持ちを彼に伝えたくて、最後に「ご親切にありがとうございました。」と私が口にすると、今度は満面の笑みと共に大きな声で「ありがとうございました!!」と送られました。

 笑顔って本当に大切!普段とは逆に自分が「お客さん」になってみて、改めてそう思いました。今月のエンジェルコレクションはいつにもまして笑顔で、「笑顔強化月間」を目指します!

◆エンジェルコレクションのホームページ  

◆エンジェルコレクション公式Face Bookページ

◆買付け日記のページ 

◆Jewelleryのページ 

◆Laceのページ 

◆Sewingのページ 

◆Goodsのページ 

◆Cardのページ

★「染め花Horryの花たち」 Online Shop ***