さかざきが綴る「アンティークな日々」

アンティークディーラーさかざきがアンティークのこと、日常のことを綴っています。

今月の誕生石

2022-06-06 | アンティーク

 今日は6月6日、もう一年も半分近く経ってしまいましたね。今日から梅雨入りだそうですが、6月の誕生石はそんな雨粒を思わせるような真珠のご紹介です。

 アンティークジュエリー、特にイギリスのジュエリーには真珠を使ったジュエリーが沢山!まだ養殖真珠が存在しなかった19世紀当時、真珠といえば天然真珠のこと。当時はダイヤよりも高価だったと伝えられています。その小さなサイズの真珠はシードパールと呼ばれていて(「シード」は種の意。)、この時代の真珠は地金にセットしやすいようにハーフカットされていることが多く、シードパールが散りばめられたこうしたジュエリーはヴィクトリアンらしいもののひとつ。私もお気に入りのアイテムです。小さな真珠が並んだジュエリーは優美。色石との組合わせも上品です。

今月の誕生石はこちら*** http://www.angelcollection.jp/birthstone/pearl.htm

***ワークショップお申込み受付中!***
■Les beaux objets 美しいものたち in Ginza
~ゴトウユミコのラグジュアリーアニマルと草苅尚代のビスクドール~
6月23日(木)~27日(月)
12:00AM~7:00PM(最終日は午後5時終了)
エンジェルコレクション
東京都中央区銀座1-9-8奥野ビル208号
tel 03-6228-6230

※どうぞマスク着用でお越しいただけますようお願いいたします。
※エンジェルコレクションは小さなお店です。混雑を避けるべく入店をお待ちいただくことがございます。あらかじめご了承下さいませ。

★特設サイトはこちら***

 このたびワークショップ(ボン・マルシェカードのミニョネットシリーズ)の新作ドール(ブリュジュン)をリリース!半縫製キットになっていますので簡単にお仕立てして頂けます。草苅先生が懇切丁寧に優しくご指導されます。初心者の方も安心してお申込み下さい。要予約!定員になり次第締め切りとさせていただきます
★ワークショップの詳細・お申込みはこちら***

◆エンジェルコレクション公式Instagram