さかざきが綴る「アンティークな日々」

アンティークディーラーさかざきがアンティークのこと、日常のことを綴っています。

雪白姫のカラー その後

2006-06-02 | アンティーク

20060602

 先日の日記にも書いた「雪白姫のカラー」の続きです。プランタンのフェアの初日に来て下さったお客様が、先日購入していただいた「雪白姫のカラー」を素敵に身に纏い、昨日再び登場。嬉しい再会でした。

 先日、「実際に身に着けられるのだったら、ごくシンプルなお洋服の方が、レースが生きますよね。」とお話をしていたとおり、あっさりしたリネンの素敵なワンピースにアイボリーのブローチがぴったりです。リネンの優しいグレイの色合いが美しいレースを引き立てる、そんな装いでした。

 私自身も、お客様には「こうしてここをブローチで留めて…。」と提案する癖に、なかなか実際にはこのようなレースを見に着ける機会がありません。今回お客様の素敵な装いを拝見して、「やっぱり素敵!」と良いお手本になりました。

 

 今晩は、私と河村が「ペルちゃん」と呼ぶ(本人はいつも「ペルちゃんは止めてよ~!」と言っているにもかかわらず、しつこく呼び続ける私と河村なのでした。)仲良しのジュエラー、ペルグラ・アルティスの渡辺女史のご自宅へおよばれの日。前回に続いて二回目の渡辺家への訪問、とっても楽しみです。

*ジュエリーページを更新!

*「買付け日記」へ

「買付け日記」公開しました!イギリス編を少しUPしました!


最新の画像もっと見る