この週末は、長年お世話になっている愛知の旧友のお誘いを受け東北を廻ってきた。
彼とは、かれこれ30年以上の付き合い。いつの間にか人生の半分以上の付き合いということになる。初めて二人で出かけたのは、忘れもしない信越線のゴハチの荷物列車の撮影で、当時上野から長岡行きの夜行電車に乗り込み、鯨波を目指したあの日。そんな日が蘇ったからではないが、今回は、上越~信越~羽越周りで向かうことに・・・
鯨波こそ行かなかったが、まだ雪深い信越線を撮影しながら秋田を目指す。曇りベースの空模様に加えて、雪どけが始まっていて、どこか中途半端な景色。まあこれが春先の光景だが、写真にしてしまうと、汚らしく見えてしまうのが難点だ。信越線から羽越線に向かい、秋田まで行程に合わせて撮影し夕方には到着。翌日に備えて早めに就寝した。こちらの最新天気予報では、晴れ予報に変わり、最後の最後で天気が味方してくれたか、と気合いが入るが、起床してみて曇天の空にガックリ。そんなに世の中甘くはない。通過時間になっても露出が上がることもなく、感度を目一杯にして迎え撃つことになった。う~ん、これがパーイチあけぼの最後のショットか!と切なくなったが、どうしても気が収まらず、いきなりハンドルを北へ向けることになった。
******************
2014(H26)-03-02 2021レ EF81138 JR東日本/奥羽本線:新屋-桂根