プラレールを繋ぎ、孫とともに遊ぶ時間。こんな過ごし方が特に今年多かったように思う。アントンKにとっても忘れていた時間、とても癒されるひと時だった。会うたびに言葉が増えていき、その表情に心和むのであった。新しい発見も多く驚かされるので、こちらも関心するとともに妙に納得してしまう事柄が多かった。
そしてそれらは、いつも本物の身近な鉄道から始まっていることに改めて気がつかされたのだ。踏切が大好きになり、そして信号、車両へとエスカレートしていき、今ではオタクの道をまっしぐら、となりそうでいささか怖い?!状況である。
先日は、小田急ロマンスカーに乗るため箱根まで行ってきた。もちろんこれは、展望シートが確保できたからであるが、およそ90分の夢の時間を孫とともに味わうとは考えもしなかった。今で言うところの「乗り鉄」だが、こんな時間も大切に感じた今日この頃。決して鉄チャン教育を仕掛けている訳ではないが、これから彼の成長過程で、何か好きな趣味に出会えることを影ながら祈りたいと心から思うのだ。
掲載写真は、そんなロマンスカーから、アントンKが幼少の頃お世話になったSE車による特急「あさぎり」号。もちろんその昔は、この車両が「はこね」に使用されていた。連接車で優雅な顔たちが、今でも小田急線のシンボルとして忘れることはできない。
1991-02-22 特急「あしがら」 小田急3000形 御殿場-足柄にて