マーガレットのように細長かったり 山茶花のような丸かったりの花弁を 幾重にも重ねた花もあれば 一枚の色紙をカットして 花形を整えたかのような花もあり
ヤマホロシやツツジは 5枚の花弁に見えるようでも 熟練した切り紙細工師の技のごとく 一枚に精密な深い切込みが入った一重の花です
セントポーリアが 花の工芸師による砂糖菓子なら 切り紙細工師が作ったのはアロンソア
真っ赤な アロンソアの花が咲きました
5つの浅く不均等な切り込みによって象られた花の姿は 見習いのお弟子さんが操るハサミの ぎこちない手さばきが伺え 強烈な赤の中にも柔らかな和みが感じられます
もう一つ咲いた赤い花 オリエンタル・ポピーには 熟練工による染色技術の高さをこじつけてみると 同じ赤でも眩しく輝いて見えます
ケシの類は 発芽率が低い上に 開花にこぎつける前に株が枯れてしまうこともある 私には苦手な花
もしも今ここに 気になる誰かがいたとしても 花茎を手折り人差し指と親指で花びらをつまんで 一枚 一枚 ・・・ な~んてありえない 今年の貴重な一輪です
閲覧数1,658 訪問者数582
閲覧数1,847 訪問者数640
あ、微妙に違うことは分かりますよ。
別々にあったら、同じと思うかな・・ですね。
この花で「花占い」はしないですね。
出来ないよ~~。
花占い向きの花は、コスモスとかマーガレットです。
鮮やかな色ですね。
えぇ! と思ったんですけど、あらためて私も画像を見比べたら、同じく花音痴でした(笑)
確かに、あんまり変わらないですね。
実物は、アロンソワは親指の先くらい、ポピーは、直径5cmくらいですから、簡単に見分けられますよ。
ポピーは、去年、1個も咲かなくて、今年は5本くらい芽が出たのですが、咲いたのは、この1輪だけでした。
自然に散るまで、もったいなくてね~。
花占いも、遠くなりました。
今の子供達に、花占いって通じるかな?
そうですね、マーガレットが一番いいかもね。
我が家で赤が咲くのは珍しいんですが、なぜか今年は、このあとも赤い花が続きます。
アグネスの「来る来ない、あなた~」って歌もあることだし。
ひなげしとポピーって同じかな。違う?
こちらでは空き地にオレンジのポピーがたくさん咲いてます。惜しげなく花占いできますよ。
したことないですけど
この子
今日、髪カットに云ったら花好きの先生の庭に
咲いていました。
彼女一時ゴテチャにこって
庭いっぱいに咲かせていて、切り花を
持たせてくれそうな勢いでしたので
丁重にお断りしました。
かわいそうだから切らないで と
アロンソア、次から次へと咲くから・・・
と言っていました
気になっていた花ですが名前知らなくて。
来月カットに行くころまで咲いているかな~?
そしたら花の名教えてあげましょう。(さりげなく)
芥子は幼いころ庭の片隅に
母がいっぱい咲かせていた花です。
マーガレットにミツバチがたくさん飛んできて・・・
両手で捕まえようとして刺されたり。
今頃だったら金魚草も咲き始めてたのかな~?
小学校へは新聞紙にくるんだ花束を持って
お教室に。
そういえば、最近の子供は花を学校に持参する子
居なくなりましたね。
アロンソア から話が飛びました。
芥子、庭いっぱいに咲かせてみたいです
懐かしいアグネスのヒット曲ですね。
確かに、
丘の上 ひなげしの花で~ 占うのあの人の心~♪ でした。
丘の上 マーガレットの花で~ 占うの ~~~♪
歌い比べて、ひなげし!の方が採用されたのでしょう~ (*^▽^*)
ケシの種類はいろいろあるようですね。
漢字で芥子、ポピーは英名の違いかと思うのですが、どうなんでしょう?
オレンジの、ものすごく丈夫なポピーがありますね。
こちらでも、ど根性のオレンジポピーが歩道のコンクリートの隙間で咲いています。
可愛いですが、何処でも見られるとなると育てようとは思わなくて ^^:
このごろは占ってみたい事柄も、なくなり、、、。
桂 さん
アロンソアはピンクもあるようですね。
我が子は赤の、この子だけ ^^
昨日は、髪を切りたくなるような暑さでしたね。
今、思ったのですが、美容師さんは花好きさんが多くないですか?
私が知る個人経営の美容院の入り口は、どこも花盛りで、髪を触りながらの話題も花が多いような気がします。
ゴテチャの切花、私なら喜んでいただいて帰ります~ ^^:
一度、ゴテチャを育てましたが、移植が出来ない花なんですね。
鉢増ししながら枯れてしまうことが多く、諦めました。
アロンソアは、もう半月くらい咲いていますが、まだ蕾があるので、もう少しの間は咲いてくれそうですよ。
桂さんは、ショートヘアですね ^^
桂さんも、お母さま譲りのお花好きでいらっしゃるのですね。
ミツバチが人を刺すことは、めったにないそうですが、テリトリーを侵されたときには命と引き換えに刺すのだそうですよ。
今ね、ミツバチを飼おうと思って、ミツバチが集まると言う種のシンビジュームを育てているんですよ。
飼うというより、観察するだけでしょうけど、、、(笑)
銀座のビルの屋上でも飼えるのだとか。
そうでしたね、新聞紙に花を包んでもらって学校に持っていったものでした。
いまは、花粉アレルギーとかの問題もあるのでしょうか、淋しいですね。
我が家の一輪のケシ、お見事でしょう ^^