主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

午後から強い雨に・・・

2009-03-22 15:55:37 | Weblog
今日の天気予報は雨 でも降らずにどんより ちょっと蒸し暑い

近くのスーパー9時開店 広告チラシの特売品だけ買ってきた。

お昼は麺類 夫はラーメン 私は蕎麦で簡単にすませる。

夕飯は夫と二人なので回転寿司を食べに行く事に・・・

今日は何もせずラッキーな一日 

ブログを書いていたら急に雷 ザーザー強い雨が降ってきましたよ。
やっぱり予報どおりとなったのね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手抜きでお弁当でした。

2009-03-21 19:19:14 | Weblog
今日は息子は一泊出張
自宅で仕事をしているので たまの出張となると嬉しい私
お昼の用意しなくても済みますからね。

夕食も手抜きになってスーパーのお弁当

  

今日のお買い特品 398円は安いでしょう
まるごとバナナも138円 安いので買ったけど 食べ過ぎですね。

  

茄子炒め 胡麻油におろしニンニクで茄子を焼いて味醂・醤油・酢・粉唐辛子で味付けです 大葉は千切りして上にかけていただきです。

ほうれん草の胡麻和えも作りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天ぷらでした。

2009-03-20 18:34:10 | Weblog
春分の日 お彼岸の中日 皆さん何処かへお出掛けでしたかね?
お墓参りする方も多かったでしょうね。

今日の夕飯です。

  

天ぷらです。 大根おろし・おろし生姜・青ネギの薬味で頂きですね。


  

卵をアゲにいれて信田煮 ほうれん草のお浸し  丹波の黒豆は久々にじっくり7時間煮ましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビソテーかな

2009-03-19 17:24:15 | Weblog
初夏って感じ かなり汗ばみましたね。

桜が一気に咲きそうな暖かさ でも今夜から雨のようです。

今日の夕飯です。

  

ネット検索でこのような料理を見つけ 我が家好みの味にしてみました。

アスパラは茹でて、エビは塩コショウしフライパンにオリーブオイルとニンニクすりおろしをサッと炒めてエビを両面焼いたら白ワインを入れて蒸し焼きです。
一緒にミニトマトも焼いてます。
ソースはマヨネーズにレモン汁 生クリームがなかったのでコーヒーフレッシュでごまかしですね。

  

焼き秋刀魚  もやしのナムル  ナメタケとかつお梅の大根おろし和えでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕飯

2009-03-18 17:38:47 | Weblog
今日はコートが要らないくらい暖かでしたね。
髪型もスッキリしたいな~と美容室へ 短くカット

今日の夕飯は 

  

豚ロース薄切りに塩コショウしピザソースを塗ってとろけるスライスチーズとウインナー薄く切って豚肉ではさみます。
パン粉にオレガノと粉パセリを混ぜ合わせて豚肉に両面つけます。
オリーブオイルで焼き出来上がりです。

  

焼き鮭 野菜サラダ  三つ葉とチクワの卵とじ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肉のすき焼風

2009-03-17 17:16:11 | Weblog
今日も暖か お天気良くていいですね。

今日の夕飯です。

  

豚肉を使ってすき焼き風 

  

ししゃも 
白菜は茹でてカラシとポン酢で合わせてます。
しらす・めかぶ・きゅうりの酢の物 (酢・醤油・砂糖)

  

餃子の皮を使って さつま芋細切りに水にさらしてからザルにあげ バターで炒めてピザソースを入れ混ぜ合わせます。
餃子の皮にとろけるスライスチーズ 炒めたさつま芋を皮で巻き、オーブンで焼いたものです。味にちょっとパンチがないので食べる時にはケチャップをつけて食べました。
おやつぽいかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鱈のトマトソース添え

2009-03-16 18:30:16 | Weblog
久し振りに暖かでした。
洗濯物の乾きが早い事

今日の夕飯です。

  

鶏の唐揚 

  

鱈 トマトソース添え

鱈は塩コショウ 小麦粉つけてオリーブオイルで軽く両面焼いたら白ワインを少し入れて蒸し焼きです。
トマトソースはカゴメの基本トマトソース(缶いり)を使って味は軽くついているものなので白ワイン少々と塩コショウでサッと火を通して好みの味にしてます。

  

長芋の梅酢和え かつお梅を細かくし酢と砂糖であわせてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕飯 かにちらし寿司

2009-03-15 17:50:05 | Weblog
お天気が良かったけれど、まだまだ風は冷たいですね。

今日の夕飯 

  

かにちらし寿司 かに缶を使ってなので、かにの汁を絞ってからお鍋にかに身と味醂と醤油少々をいれ汁気がなくなるまで炒ってます。

食べる時に刻み海苔をかけて頂きです。


  

蒸し茄子 ポン酢で頂きです。
ウドの胡麻味噌和え 調味料(すり胡麻・味噌・味醂・酒・砂糖)で和えてます。

ウドの酢味噌和えばかりだったので他に食べ方ないかと調べて作ってみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕飯

2009-03-14 17:36:31 | Weblog
風邪引きでブログを2日ほど休んだけれど ようやく体調よくなりました。

今日はホワイトデー 
息子からお返し 大きな袋 何でしょう?と開けてみたらグラスセットでしたね。

皆さんはどんなお返し頂いていることでしょう

今日の夕飯です。

  

鶏ささみのチーズいりフライ ホタテフライ

  

うどの酢味噌和え

  

蛸ときゅうりのキムチ和え
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏肉の酒蒸し

2009-03-12 09:39:30 | Weblog
昨日の夕食です。

  

鶏肉の酒蒸し 鶏肉はフォークで何箇所か刺して塩をサッとし、お酒を振ってレンジでチン 野菜きゅうりと人参は千切り貝割れを先にのせ酒蒸しの鶏肉 胡麻ダレ(白胡麻・砂糖・胡麻油・酢・醤油・ラー油)をかけて出来上がりです。

  

ボイル海老の簡単サラダ オーロラソースをかけていただきでした。

  

たたき長いも・めかぶ (酢・醤油・砂糖)の合わせ酢です。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする