主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

ふき・高や豆腐の煮物美味しい~

2009-03-10 17:28:03 | Weblog
暖かな日でした
ウォーキングするには丁度良い日でしたね。

今日の夕飯です。

  

揚げ鱈 鱈に軽く塩コショウ 小麦粉と片栗粉半々にして鱈にまぶして揚げます。大根おろし・青ネギ・おろし生姜 醤油タレをかけていただきです。

  

ホタテ刺し

  

ふき・こうや豆腐の煮物 なめたけと大根おろし

  

ベーコンエッグでした。 



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふきのとうの味噌炒め他

2009-03-09 17:46:29 | Weblog
昨日もらった「ふきのとう」

ふきのとうの味噌炒め

  

苦味があるけど ご飯によく合って美味しいですね。


今日の夕飯です。

  

中華丼

  

マカロニサラダ

  

きゅうりキムチ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕飯 海老重

2009-03-08 18:48:18 | Weblog
ブログの知り合いの方がお店をオープンしたばかり
我が家からそれほど遠くないので お店は日曜でお休みなんですが場所確認で行ってきました。
そのうちお邪魔しますと 夫が電話

今日の夕飯です。

  

海老重

  

ほうれん草のお浸し キュウリとカニ缶の酢の物でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食は・・・

2009-03-07 18:05:42 | Weblog
お天気が良かったので 洗濯物もよく乾きました。

今日の夕飯です。

  

焼きホッケ 刺身コンニャクはカラシ酢味噌(カラシ・酢・砂糖・味噌)でいただきです。

 
  

アサリとニラ・卵の炒め物 こちらはネット検索しました。
アサリと薄切りネギ・薄切り生姜を茹で塩少々いれてます。
アサリの口が開いたらザルにあげて殻はとっておきます。
卵に塩コショウしフライパンにサラダ油をひいて グチャグチャ状態にしてお皿にうつしておきます。
ニラは5cmくらいに切ってサラダ油で炒め塩と酒で味付けて茹でておいたアサリも一緒にサッとあわせます。卵の上にのせて出来上がりです。
レシピはこんな感じだったと思うけど 適当です。

  

チキンナゲットでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕飯メニューバラバラ

2009-03-06 20:48:46 | Weblog
今日は朝から雨降りでした。
午前中はかなり降ってましたね。

今日の夕飯です。

 

巻き寿司 ほうれん草の胡麻和え

 

夫夕飯要らずって言ってたのに 飲み会中止になり慌てて海老ふらいで丼でした。

 

息子にエビフライ丼と思ってたのが肉丼となってしまったわ。

 

3人メニューバラバラの夕飯でした。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭丼他

2009-03-05 17:41:37 | Weblog
今日の夕飯

  

☆鮭丼

  

☆ウインナーとポテトサラダ

  

☆イカとシメジのサッパリ味炒め オリーブ油で炒めて塩コショウしレモン汁をかけ レモンの切ったのも合わせて出来上がり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕飯

2009-03-04 18:28:57 | Weblog
他でもブログをやり始めたけれど、料理だけこちらでも載せようと思っています。

今日の夕飯

 

☆餃子

 

☆エビのベーコン巻き エビに塩をサッとふりベーコンに巻きキムチ味

 

☆かぼちゃの卵とじ かぼちゃ(醤油・酒・味醂・砂糖・だし)で味付け 溶いた卵でサッとかけて三つ葉をのせて出来上がりです。

 

☆エビチクワにキュウリを詰めただけですね。

 

ほうれん草の白和え ほうれん草は茹でて適当に切っておきます。豆腐はお湯で数分煮てキッチンペーパーに包んで絞って水分をとっておきます。
コンニャク・人参細切りに切って茹でておき、干し椎茸細切り 
コンニャク・人参・椎茸(醤油・砂糖・味醂・ダシ)で味付けをしてザルにあげておきます。
豆腐はすり鉢を使うといいんでしょうけど、我が家にはないので豆腐をスプーンでつぶし すり胡麻・砂糖・塩を混ぜ合わせ煮ておいた ほうれん草やコンニャクで和えるだけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする