お天気が良かったので 洗濯物もよく乾きました。
今日の夕飯です。
焼きホッケ 刺身コンニャクはカラシ酢味噌(カラシ・酢・砂糖・味噌)でいただきです。
アサリとニラ・卵の炒め物 こちらはネット検索しました。
アサリと薄切りネギ・薄切り生姜を茹で塩少々いれてます。
アサリの口が開いたらザルにあげて殻はとっておきます。
卵に塩コショウしフライパンにサラダ油をひいて グチャグチャ状態にしてお皿にうつしておきます。
ニラは5cmくらいに切ってサラダ油で炒め塩と酒で味付けて茹でておいたアサリも一緒にサッとあわせます。卵の上にのせて出来上がりです。
レシピはこんな感じだったと思うけど 適当です。
チキンナゲットでした。
今日の夕飯です。
焼きホッケ 刺身コンニャクはカラシ酢味噌(カラシ・酢・砂糖・味噌)でいただきです。
アサリとニラ・卵の炒め物 こちらはネット検索しました。
アサリと薄切りネギ・薄切り生姜を茹で塩少々いれてます。
アサリの口が開いたらザルにあげて殻はとっておきます。
卵に塩コショウしフライパンにサラダ油をひいて グチャグチャ状態にしてお皿にうつしておきます。
ニラは5cmくらいに切ってサラダ油で炒め塩と酒で味付けて茹でておいたアサリも一緒にサッとあわせます。卵の上にのせて出来上がりです。
レシピはこんな感じだったと思うけど 適当です。
チキンナゲットでした。
他でもブログをやり始めたけれど、料理だけこちらでも載せようと思っています。
今日の夕飯
☆餃子
☆エビのベーコン巻き エビに塩をサッとふりベーコンに巻きキムチ味
☆かぼちゃの卵とじ かぼちゃ(醤油・酒・味醂・砂糖・だし)で味付け 溶いた卵でサッとかけて三つ葉をのせて出来上がりです。
☆エビチクワにキュウリを詰めただけですね。
ほうれん草の白和え ほうれん草は茹でて適当に切っておきます。豆腐はお湯で数分煮てキッチンペーパーに包んで絞って水分をとっておきます。
コンニャク・人参細切りに切って茹でておき、干し椎茸細切り
コンニャク・人参・椎茸(醤油・砂糖・味醂・ダシ)で味付けをしてザルにあげておきます。
豆腐はすり鉢を使うといいんでしょうけど、我が家にはないので豆腐をスプーンでつぶし すり胡麻・砂糖・塩を混ぜ合わせ煮ておいた ほうれん草やコンニャクで和えるだけです。
今日の夕飯
☆餃子
☆エビのベーコン巻き エビに塩をサッとふりベーコンに巻きキムチ味
☆かぼちゃの卵とじ かぼちゃ(醤油・酒・味醂・砂糖・だし)で味付け 溶いた卵でサッとかけて三つ葉をのせて出来上がりです。
☆エビチクワにキュウリを詰めただけですね。
ほうれん草の白和え ほうれん草は茹でて適当に切っておきます。豆腐はお湯で数分煮てキッチンペーパーに包んで絞って水分をとっておきます。
コンニャク・人参細切りに切って茹でておき、干し椎茸細切り
コンニャク・人参・椎茸(醤油・砂糖・味醂・ダシ)で味付けをしてザルにあげておきます。
豆腐はすり鉢を使うといいんでしょうけど、我が家にはないので豆腐をスプーンでつぶし すり胡麻・砂糖・塩を混ぜ合わせ煮ておいた ほうれん草やコンニャクで和えるだけです。