田中悟の片道旅団

大阪で芝居と弾き語りをしています。

ライブでした!

2013年03月13日 | 日記

※ライブ前、楽屋にて。ガラケーで鏡を撮影。ジャージですけど本番はジャージじゃないですよ♪田中悟

昨日は堂山小劇場さんのアコースティック飛び入りDAYでした。
これで通産5回目の飛び入りとなります。

今回もまたお客様にご来場頂き、もう、何と言いましょうか…
「感謝」という言葉だけでは足りない思いでいっぱいです。
そうそう言葉でだけじゃなく、歌でお返しせねば。ライブなんですからね。

「歌いたいけど、歌えない、歌うのが怖い…」という人生でした、ずっと。
去年、先輩のことぶきつかささんのライブを観に、何度か足を運んだ堂山小劇場。
今年になって、勇気を振り絞って飛び入りライブにエントリー。

「途中で失敗しても、せめて何とか最後までやり切れさえすれば…」
「ここに出てきただけでも奇跡的な大冒険!」

なんて思ってました。
実際初めての時は、ガチガチに緊張して、途中で失敗して、音程外すし、ギターもミスだらけ。(あ、今もか!)
でも回を重ねるごとに、少しずつ変化はしてきたように感じています。
小さな小さな変化を感じています。


ただ、人間は慣れてしまう。


今の環境や状況に慣れて何となくやってしまわないように注意したいです。
何となくサラリとやるぐらいなら、ガチガチに緊張して死に物狂いで不器用に歌う自分の方がいいのじゃないだろうか?と。なんだか少しかたい話になっちゃいましたね(^^;勿論、楽しさも大切でーす♪

上手くなればそれでいいって訳でもないけど、今の自分なら明らかに「もっと上手くなろう!」と思って然るべき。
そしてハートを磨きたいです。
一生懸命な世界に対して、一所懸命であろうと思います。


【セットリスト】
1.きれい
2.ミルク雨
3.ラブ


今日も橋村恭平くんと、ご一緒でした。
世代の差はあれど、好きなアーティストが同じだったりして面白かったです。
音楽って良いな、芝居も良いな、いいないいな人間っていいな♪


次回のライブも頑張ります!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする