2007年6月13日(水曜日)
軽トラックの荷台に、総合レジャー施設の建設反対の
看板を取り付け、総合レジャー施設の建設工事現場や
市役所を中心に市内を走り回りました。
日曜日に、反対住民のみなさんが、手作りした看板は
赤のペンキで「建設反対」、上部には「総合レジャー施設」
下部には「子どもたちを守ろう」とかかれています。
ちょっと不ぞろいな字だけど、
みんなの思いのこもった看板を見ていると
思わず涙がこぼれそうになりました。
もっとはやくから、するべきだったねという
話もでましたが、そのときには思いつきも
しなかったというのが、正直なところです。
マスコミも6社が取材に来てくれました。
明日の新聞が楽しみです。
小さな看板の割には、結構目立っています。
市内を走っていると、選挙を思い出し、おもわず
窓から手を振り、「おねがいしま~す!」と
さけびそうになりました。
これからもあきらめず、できることは何でもやって
わたしたちの「建設反対運動」は続きます。
軽トラックの荷台に、総合レジャー施設の建設反対の
看板を取り付け、総合レジャー施設の建設工事現場や
市役所を中心に市内を走り回りました。
日曜日に、反対住民のみなさんが、手作りした看板は
赤のペンキで「建設反対」、上部には「総合レジャー施設」
下部には「子どもたちを守ろう」とかかれています。
ちょっと不ぞろいな字だけど、
みんなの思いのこもった看板を見ていると
思わず涙がこぼれそうになりました。
もっとはやくから、するべきだったねという
話もでましたが、そのときには思いつきも
しなかったというのが、正直なところです。
マスコミも6社が取材に来てくれました。
明日の新聞が楽しみです。
小さな看板の割には、結構目立っています。
市内を走っていると、選挙を思い出し、おもわず
窓から手を振り、「おねがいしま~す!」と
さけびそうになりました。
これからもあきらめず、できることは何でもやって
わたしたちの「建設反対運動」は続きます。