はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

風船を使って、陶芸?

2017-01-11 | 映画・音楽・演劇・絵画など芸術関連

今年初の陶芸教室である。

今日は、希望者のみのいわゆる補習講座・・・

 

風船を使って、陶芸?

そう!

まずは、風船をふくらませるのだ。

 

そして粘土をうすくのばし、風船の上にのせ

形をととのえる・・・きれいな半球体になる・・・

と、いうわけだ。

 

来週は、その仕上げにとりかかる。

 

は~・・・なんておもしろい!

そして、楽しい!

 

粘土をのばすときは、

ひたすら、心の中で粘土にお願いしているわたしがいる。

もうすこし、うすくなってね・・・

もうちょっと、がんばってね・・・

来週、粘土さんはどんな顔を、みせてくれるのだろうか。

 

さて、こちらは昨年の12月の作品である。

仕上げの時に、かなりてこずったけれど、

講師・英子さんのおかげで、とてもいい焼き上がりになって

戻ってきてくれた。

    

          

今夜は、いい気分で眠れる。

    

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月10日(火)のつぶやき

2017-01-11 | 脱原発
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする