京都ホリスティックアロマセラピストてんてんの ~幸せの風日記~

生きることは愉しいことヽ(^。^)ノ~起こること・・すべては愛~

おたすけ○○○

2010-07-13 20:17:27 | アロマトリートメント

今日は卒業生の○さんがトリートメントに来てくださいました。

最後・・お帰り間際に・・・

「こうやって立て直せる場所があって・・・ありがたいなぁ~」・・・と

つぶやいてくださいました。

人間生きてりゃぁ~いろんなことありますよね・・。

こんにゃろ~~!!って思うことだってあるし、チェッ!!って思うことだってあるし、

脳みそカチ割って血ぃ吸うたろうかぁ~~!!って思うことだってあります・・。(あ・・失礼)

(もうさすがにてんてんは↑この感情になることはありませんが・・・

いやいや・・まだこの先わかりませんよね・・。大きなことは言えません。)

でも・・アロマっ子は知っているのだ。

「いつまでも怒りや失意の中にいても・・・なんにもいいことなどないことを・・・」

「なによりその中から抜け出せないでいると、どんどんマイナスのスパイラルの陥り

自分自身が大変になることを・・・」

(ま・・どん底までどうしても行きたがるマニアな人も中にはいらしゃるのだけど・・ね

それは自由にしていただいておりま~す。何を隠そうてんてんも昔はマニアでした~

でもしんどいのでやめました~

だからこそ、日々の生活の中で精油を取り入れ上手に心のコントロールを自分自身で

していく努力をしているのであ~る。

しかし・・・時には自分ひとりではどう~~にも、こ~にもならない時だってある・・・。

そんな時、こうやってトリートメントを受けて・・・身体を緩めて・・・

カウンセリングを受けて・・・心のはりつめた糸を緩めて・・・

一緒に笑って・・・

しっかりエネルギーの転換をしていくというのもひとつの立て直し方・・。

マイナスになってはいけないんじゃないんだよね・・・。

「あ~~私マイナスだぁ~」って気付けただけでめっちゃエライ!!!

自分を誉めてあげてね~。

気づいたら・・あとは立て直すだけ・・・。

 

○ちゃん:「先生も腹立つ~~!!とか・・もうイヤヤ~~とか思うことはあるの?」

 

そりゃあ~当然ですよ~~~。

しかも数年前はそんなんばっかりでしたよ~~。

でも・・・長い時間その感情の中にいないよう努力はしていますね・・。 

てんてんもそんな様々な「立て直しグッズ」、「立て直す場所」に助けられて来たのだよ。

精油、クリスタル、トリートメント、アロマの定例会、研修旅行、生徒さんへのレッスン、

素敵な優しいドラマ・・・心に染みる歌・・・優しい風景・・・夕暮れ時の風・・・夕焼け・・・

友達とのなにげない会話・・・家族とのバカ話・・・まりんを抱っこする・・・ブログを書くこと・・・。

たくさんの「おたすけ○○○」があって・・・本当にありがいよね~。

さっ!またゲゲゲでも見るとするか。

コメント