日本シリーズいよいよだ。 第5戦は後味の悪い終わり方、折角前日の両チームの一球たりとも見逃せない引き締まった好ゲームが色褪せてしまった。 加藤選手のあのシーンは一瞬デットボールと思った、あんなに転げまわって痛がって。 でも映像を見ると何がどこに当たったの?だった。 そんなことしなくてもあの試合は日ハムは負けていたと思う、やっぱり巨人は強い。 日本一を決める戦い、正々堂々戦って勝った方が絶対気持ちがいいに決まってる。 スポーツマンシップというのはアマチュアに限りかな?と思ってしまう。 野球少年が見ている、野球ファンが見ている、かっこ悪い事なしにしよう。 チームカラーって監督の色だと思うね。
今日の空
窓越しの月と雲