暮らすこと つくること   a s a n o m i  

    小さなちいさな一輪挿しに 陶土でつくることに 心惹かれています

マックの毛づくろい。

2020-10-16 | asanomiの日々




薬が効きはじめたのか
昨日の発作は2回でした。
それも2回目は時間がうんと短く!

今日は
気分がすこぶる良いとみえて
久しぶりの毛づくろい。
具合悪いときは毛づくろいする気にもならない様子でしたから。





見慣れたマックの毛づくろいだけど
こんなにホ〜っとさせてくれてたんだなぁ。
まだまだ油断はできないけれど
少し…
いやかなりホッとしました。





癲癇(てんかん)の発作そのものは
生死に関わることではないらしいのですが
とてもかわいそうで辛いものですね。
薬が強くなると食欲が落ちるとも。

いつ起きるかわからないので
階段は登れないようにしたり
当たると痛いところ危ないところに座布団並べたり
夜中のマックの寝床をつくったり
家中マック仕様になりました。

猫アレルギーの孫Eくんは
当面預かれそうにない…。
家の外で遊ぶことにしなくちゃね。
そんなこんなも仕方がないね。

みんなが大好きなマック。
まだまだ長生きしてね。



コメント    この記事についてブログを書く
« マック | トップ | 春採湖散策。 »

コメントを投稿

asanomiの日々」カテゴリの最新記事