暮らすこと つくること   a s a n o m i  

    小さなちいさな一輪挿しに 陶土でつくることに 心惹かれています

春採湖散策。

2020-10-17 | asanomiの日々



マックの発作は
今日で丸2日起きていません。
食欲もあり元気も回復し
少し安心しています。

ずっと緊張していた
自分の体をほぐそうと思い
春採湖を歩くことにしました。





毎日ほんの数百歩しか歩いていない
運動不足の私のことですから
半周できれば良いかなと思って歩き始めました。





久しぶりにきてみると
野鳥観察舎なるものがありました。
湖には水鳥もいます。
あのシマエナガちゃんもいるらしい。





朝晩冷えてきたので紅葉もきれいです。





のんびりゆっくり歩いているので
後から来る人たちがスイスイと追い越して行きます。

そんな中の一人の見知らぬ女性に声をかけられ
どちらともなくおしゃべりが弾みました。
「楽しいね〜」
「きれいね〜」と歩くうちに
気づくともう半周を過ぎていました。

旅は道連れじゃないけれど
こんな出会いもあるんですね。

公園は何箇所か駐車場があるので
彼女のゴール地点でサヨナラすることになり
残りは一人でまたのんびり歩きました。





また会えることは多分ない。
違うところで会えてもお互いにきっと気づかない。
だからなのかな
初対面なのに短い時間なのに
いろんな話をしてくれた彼女。
私がよほどショボくれて見えたのかなぁ。





どこで折り返そうかなぁなんて思って歩き始めたのに
思いがけず素敵な道連れに出会えて完歩できました。
あ〜なんていい日だ。
体も気持ちもほぐれた日でした。



一周4,700m やったぁ!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« マックの毛づくろい。 | トップ | 春採湖散策2 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソフィー)
2020-10-17 20:53:40
マック君落ち着いているようでよかったです
今日はずっと緊張していたのをちょっとほぐせたようですね よかった
モノ言えないにゃんこたち
くるしいよも 痛いよも 言葉として持たないけど
それに耐えている様子がよくわかるので
そばにいてせつないですよね
どうかこのまま元気になりますように
願っています
お祈りしています
返信する
Unknown (asa)
2020-10-18 09:22:52
ソフィーさん
ありがとうございます!
今日で3日目、発作起きていませんよ。
食欲も戻ってきてあの低音の唸り声もなくなりました。
ぐっすり眠れているようでとても気分が良さそうです。
このまま薬で抑えられるといいなぁと願っています。
今日も爽やかな秋晴れです。
私もまたお散歩に出かけようかなぁ
返信する

コメントを投稿

asanomiの日々」カテゴリの最新記事