暮らすこと つくること   a s a n o m i  

    小さなちいさな一輪挿しに 陶土でつくることに 心惹かれています

こんな感じ。

2017-12-15 | 陶芸






じゃ〜ン。

真ん中は、いつものさび釉です。

左は出来立てホヤホヤのどんぐり渋に漬けたもの
ちょっと分かりズライですが金属感があり
とてもきれいです。

右の黒がトチ古渋に漬けたもの
まるで古い器のような渋さがカッコ良く
渋黒と呼んでいます。

色味の違いがハッキリして面白いですね。
どの子もこの子もいいなぁ〜。

自分で作ったもの…
いいなぁ〜って…
やっぱりちょっと恥ずかしい。

マイナス思考とばかり思っていたけれど
案外そうでもなかったのかな。

みなさまは
どれがお好みですか?



コメント    この記事についてブログを書く
« どんぐり渋…その後 | トップ | ウフフのお花が…。 »

コメントを投稿

陶芸」カテゴリの最新記事