23時になろうとしている今、ようやく夕焼けの時間をむかえる。
はるかな海上に見える、大きな岩山が赤く染まる。
夕食が過ぎ、サロンでコーヒーを飲み、一眠りしてようやくこの時間を迎える。
このまま、太陽は沈まずに朝日輝く朝を迎える。
寝不足が続くが”またこられるか?今度いつ来ることができるのか?”解らないから精一杯がんばる。
写真で見れば、なんだこんな!だれでも撮つせるよ!といわれそうだが、それにしてもしんどい。目覚まし時計がこんなにありがたい物だとは、今回はじめて知った。
この国の人たちは、どうやって白夜の時期の生活リズムを保っているのだろう?
はるかな海上に見える、大きな岩山が赤く染まる。
夕食が過ぎ、サロンでコーヒーを飲み、一眠りしてようやくこの時間を迎える。
このまま、太陽は沈まずに朝日輝く朝を迎える。
寝不足が続くが”またこられるか?今度いつ来ることができるのか?”解らないから精一杯がんばる。
写真で見れば、なんだこんな!だれでも撮つせるよ!といわれそうだが、それにしてもしんどい。目覚まし時計がこんなにありがたい物だとは、今回はじめて知った。
この国の人たちは、どうやって白夜の時期の生活リズムを保っているのだろう?