紐鶏頭 と言うのだそうです! 2013年09月11日 | Weblog 鶏頭と言うと、普通は上向きに鳥の鶏冠のような花をつけるが、 紐鶏頭は、花が垂れさがっていく。 一年草だそうで、今年初めて 種を手に入れ播いてみたものです。 この夏の暑さ、渇きにも耐え花穂がどんどん伸びています。 « 落葉する針葉樹 落羽松 | トップ | 今朝の棚田模様 2013・... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する