
九州では各地で麦畑を目にした。
誰かと誰かが麦畑・・・・
食糧自給率がどうのこうの言う前に、なぜ?このように水田の利用を図らないのだ
ろうか?聞くところによると、ほとんどがビール麦だと言うが、作らなければこの
分、どこかから輸入してくるのだろうから貢献していること大だ!
我が家の庭の、小さな麦ももうじき実りの時を迎える。
撮影記録:2008年5月4日 8:39、F9オート、+1/3補正、ISO 200
EF35-350USM 200mm、三脚、レリーズ、C-PL、
EOS Kiss Digital X
誰かと誰かが麦畑・・・・
食糧自給率がどうのこうの言う前に、なぜ?このように水田の利用を図らないのだ
ろうか?聞くところによると、ほとんどがビール麦だと言うが、作らなければこの
分、どこかから輸入してくるのだろうから貢献していること大だ!
我が家の庭の、小さな麦ももうじき実りの時を迎える。
撮影記録:2008年5月4日 8:39、F9オート、+1/3補正、ISO 200
EF35-350USM 200mm、三脚、レリーズ、C-PL、
EOS Kiss Digital X