一期一写  身近な自然

普段見慣れた身近な風景の中から、思わぬ出会いを大切にしながら、ピンボケにならないように奮戦中。

そんなこと やめてちょ~だいナ

2008年06月11日 | Weblog
今日は、うす曇り。

植物園の花菖蒲もだいぶ咲いたことだろう!何日ぶりかに訪れる。

写真を撮つしにかなりの人が、来ている。平日の午前中、小生と同じく、毎日が

日曜日の人達なんだろう。これだけで年令もわかる。ところが、ロープの中に

三脚をセットする。同じカメラマンなのに、撮影をしている人の前に、平気で立

つ。こんな光景が、展開されている。(先生もそばにいるのに?)

秋葉原で悲惨な事件が起きたが、若い人が悪いのではなくこんな社会を作ってき

た、シルバー世代が反省すべきなのでは?

決して自分だけ良い子になろうなんて思っていないけど、嘆かわしい!

そういえば、秋葉原の事件で、何で、親や兄弟がマスコミの目にさらされるのだろ

うか?25にもなって、ひとりで生活している男に、親だからと言って何ができる

のだろうか?未成年者ならいざ知らず、こんなときだけ個人情報もへったくれもな

いマスコミの態度!どこか通じるものがないだろうか?

いやな世の中ですですネ~ (被害にあわれたかたには、確かに、かける言葉も見

つかりません。それと親兄弟を引っ張り出すのとは、別次元のことと思いますが、

不謹慎でしょうか?)


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チャンス (フォトカン)
2008-06-11 20:26:48
小雨や曇りは花撮影チャンス さすが心得 今菖蒲時期ですね 犬山の栗栖地区も新聞に掲載されてましたね 御岳の笹ゆりも時期では?  明日は清里まで行ってきます 天気は?曇りかな
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。