一期一写  身近な自然

普段見慣れた身近な風景の中から、思わぬ出会いを大切にしながら、ピンボケにならないように奮戦中。

なにごとが ! こんにゃろめーー

2008年01月06日 | Weblog
昨日・今日にわたり神戸まで往復をしてきた。

久しびりに、春日井から西宮まで名神高速をはしったが、いくら正月で普段高速道

路の利用が少ない人が利用するとは言え、マナーの悪さには、あきれかえる!

適正な車間距離を守る車はほとんどいないばかりか、車間距離を詰め、煽り運転

をするだけでなく、無茶な割り込み、追い越しも多く危険を感じることも数度に

およんだ。

こんな状態で、事故の起きない事が、不思議なくらい。

取締りをしている様子はみられず、野放し状態。

決して取締りに頼るわけではないが、あまりにも目に余る。

皆知っていて知らん顔。高速道路のマナーに限らず、あらゆるところで、自己中心

がまかりとおる世の中。嘆くな、騒ぐな、こんなもんさ・・・・

今日の伊吹山は、晴れ渡りきれいでした。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
伊吹山 (フォトカン)
2008-01-06 20:22:11
お疲れさんでした 私も昨日一般道路で1トン商用車が接近運転してきたので注意3回 よこえ逃げてしまったが頭にきますね。伊吹の冠雪綺麗ですね!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。