昨日までの曇り空がうそみたいなお天気ですね~
夏らしいというか。
今日は母と一緒にうろうろ。
クリマも終わって久しぶりのただ、うろうろする一日。
お中元をしに梅田の大丸に母がでてくるのでついでに御飯食べたりうろうろするのだ。
本日お昼いただいたのは
ハービスエントのあげさんすいさん
天ぷらのお店です。外がみえるきれいな店内でカウンターに座っていただいたのは水無月膳。毎日限定のお昼のコースです。
ふらっと入ったお店だったけど、さすがのおいしさに大満足~
先付けとその日のおすすめから好きなネタを8品選んであげてもらい、お食事に天茶をいただいて、最後デザート。
鱧や水茄子といった季節のもの中心
夏らしいというか。
今日は母と一緒にうろうろ。
クリマも終わって久しぶりのただ、うろうろする一日。
お中元をしに梅田の大丸に母がでてくるのでついでに御飯食べたりうろうろするのだ。
本日お昼いただいたのは
ハービスエントのあげさんすいさん
天ぷらのお店です。外がみえるきれいな店内でカウンターに座っていただいたのは水無月膳。毎日限定のお昼のコースです。
ふらっと入ったお店だったけど、さすがのおいしさに大満足~
先付けとその日のおすすめから好きなネタを8品選んであげてもらい、お食事に天茶をいただいて、最後デザート。

天ぷらの一品。小鮎ちゃん
ちなみに、りょうこさんとあたしの分の2尾を並べてみました。

ちなみに、りょうこさんとあたしの分の2尾を並べてみました。
あたしが選んだのは車えび、れんこん、小鮎、枝豆ととうもろこしのかきあげ、さつまいも、茄子、穴子、新タマネギ。
りょうこさんは車えび、れんこん、小鮎、枝豆ととうもろこしのかきあげ、さつまいも、茄子、もんごういか、いちじく。
どれもはずれなく、素材の味がふんわり広がるおいしい天ぷらでした。
天茶。「少な!」って思ったけどこれくらいで十分でした。多すぎず、少なすぎずでお出汁もおいしかった~
お昼だったのですぐに顔にでるあたしたちは遠慮しました。
大満足で、りょうこさんも「又来たい~!又来よう~」と連発。
次もカウンターがいいね~
更に生地が買いたいというので本町に出て、トリイさんで生地を購入。なんでもまた詩吟の出し物で衣装をつくるんだそうな。
ぽてぽて歩いて今度は心斎橋に。
パフェ食べよう!とブルンネンに行って来ました~
撮影禁止なので画像はないけども、モモのパフェをいただいたよ~
おいしかった~。
どうみてもスナックの居抜き店鋪にしかみえないけど、パフェのおいしさは納得。あ、そうそう、元喫茶店やねんね。
あとはうろうろお店を物色しながら歩き回って疲れたので
あたしの休憩スポットそごう心斎橋店へいってソファで休憩。
けっこういい時間ですがりょうこが「かき氷食べたい」というので
「林屋茶園」さんへ。
気軽に「かき氷」と頼んでみたらとんでもなかった

ありえない。氷のたかさ。
運ばれたきただけで周囲の注目を浴びました。
当然のように食べきれない
ちなみにかき氷の奥にある白い器は氷を移し替えて食べるためのもの。
かき氷取り分けってきいたことないし...
でもおいしかったのでよしとするか~☆ヾ(≧▽≦)o
よう食べたね~
また今日も...
りょうこさんは車えび、れんこん、小鮎、枝豆ととうもろこしのかきあげ、さつまいも、茄子、もんごういか、いちじく。
どれもはずれなく、素材の味がふんわり広がるおいしい天ぷらでした。

デザートもしっかり。抹茶アイス
カウンター内では4人の板前さんがてきぱきと働いておられて、その動きをみているのも楽しいしフロアのスタッフさんはソムリエさんたちで本来ワインと天ぷらを楽しむお店。
お昼だったのですぐに顔にでるあたしたちは遠慮しました。
大満足で、りょうこさんも「又来たい~!又来よう~」と連発。
次もカウンターがいいね~
更に生地が買いたいというので本町に出て、トリイさんで生地を購入。なんでもまた詩吟の出し物で衣装をつくるんだそうな。
ぽてぽて歩いて今度は心斎橋に。
パフェ食べよう!とブルンネンに行って来ました~
撮影禁止なので画像はないけども、モモのパフェをいただいたよ~
おいしかった~。
どうみてもスナックの居抜き店鋪にしかみえないけど、パフェのおいしさは納得。あ、そうそう、元喫茶店やねんね。
あとはうろうろお店を物色しながら歩き回って疲れたので
あたしの休憩スポットそごう心斎橋店へいってソファで休憩。
けっこういい時間ですがりょうこが「かき氷食べたい」というので
「林屋茶園」さんへ。
気軽に「かき氷」と頼んでみたらとんでもなかった

運ばれたきただけで周囲の注目を浴びました。
当然のように食べきれない
ちなみにかき氷の奥にある白い器は氷を移し替えて食べるためのもの。
かき氷取り分けってきいたことないし...
でもおいしかったのでよしとするか~☆ヾ(≧▽≦)o
よう食べたね~
また今日も...