茨木市役所にスカイレストランがある。
という話をききました。
市役所の職員が利用する食堂のこと。
一般も使えるというので母といってみたんです。
南館の9階。
エレベーターから出るとちょっとした展望ロビーになってました。
その奥がレストラン。
レストランというか食堂ね。
食券を買ってお料理を頂く、久々の学食タイプ。
Aランチだったかな 450円
鮭フライと甘酢だんご。
ラーメンとか400円。
だいたいこれくらいの価格でお昼がすみます。
お天気いいときは茨木周辺が一望。
っていうかここらへんでこれくらいの高さの建物がないのだ。
という話をききました。
市役所の職員が利用する食堂のこと。
一般も使えるというので母といってみたんです。
南館の9階。
エレベーターから出るとちょっとした展望ロビーになってました。
その奥がレストラン。
レストランというか食堂ね。
食券を買ってお料理を頂く、久々の学食タイプ。

鮭フライと甘酢だんご。
ラーメンとか400円。
だいたいこれくらいの価格でお昼がすみます。
お天気いいときは茨木周辺が一望。
っていうかここらへんでこれくらいの高さの建物がないのだ。
こっちは山側。
山側は窓にむかって座って食事ができるようになってます。
なので一人でもへーき☆ヾ(≧▽≦)o
展望ロビーからのながめ。
実はここには遠くに阪急電車がうつってます~( ̄□ ̄;)
わからないなあ。
気軽に利用できるし、学食気分で楽しい。
市役所はどこもスカイレストランにしたらいのに。
☆ヾ(≧▽≦)o

山側は窓にむかって座って食事ができるようになってます。
なので一人でもへーき☆ヾ(≧▽≦)o

実はここには遠くに阪急電車がうつってます~( ̄□ ̄;)
わからないなあ。
気軽に利用できるし、学食気分で楽しい。
市役所はどこもスカイレストランにしたらいのに。
☆ヾ(≧▽≦)o