なので、あかさかは死にました。
発注作業はできません
っていいたいくらいに大忙しでした。
客先が決算たな卸しで商品の入荷ができなかったんです。
でも社内システム上、発注入力すると物流センターが注文は入ってるのに出荷できないということで大変な事になってしまうので発注作業は今日の夕方まで禁止。
なのにそれをわかってないあいかわらず頭の悪いお客さんたちなので注文がどさどさくる。
そんで、「納期いつになりますか?」
の督促FAXもいっぱい来る。
っていうかあんたの会社がたな卸しで受け付けないんだろうが
っていうか毎年決算の時はそうだろうが
おぼえろー!!!!
っていう事でいらいら~!!!ってなりながら
たまりにたまった発注書を夕方入力しまくりました。
100件以上あったかも
っていうか型番はおかしいし、適当な内容で発注かけてくるし。
ほんとに頭使ってないな~と思います。
間違っていそう~あせって入力してるし。
怖いな~
自分の会社の物流の流れくらいおぼえましょう。
新人だれもいないんだから。
発注作業はできません
っていいたいくらいに大忙しでした。
客先が決算たな卸しで商品の入荷ができなかったんです。
でも社内システム上、発注入力すると物流センターが注文は入ってるのに出荷できないということで大変な事になってしまうので発注作業は今日の夕方まで禁止。
なのにそれをわかってないあいかわらず頭の悪いお客さんたちなので注文がどさどさくる。
そんで、「納期いつになりますか?」
の督促FAXもいっぱい来る。
っていうかあんたの会社がたな卸しで受け付けないんだろうが
っていうか毎年決算の時はそうだろうが
おぼえろー!!!!
っていう事でいらいら~!!!ってなりながら
たまりにたまった発注書を夕方入力しまくりました。
100件以上あったかも
っていうか型番はおかしいし、適当な内容で発注かけてくるし。
ほんとに頭使ってないな~と思います。
間違っていそう~あせって入力してるし。
怖いな~
自分の会社の物流の流れくらいおぼえましょう。
新人だれもいないんだから。