あつい~あつい~
京都も暑い。
そんななか。久しぶりに「百万遍の手作り市」に行きました。
あついだろうな~
でもお盆だからいつもよりは人出が少ないかも、という期待をこめて。
本日も市バス一日券を購入。

やっぱり人出少なそうです。
京都も暑い。
そんななか。久しぶりに「百万遍の手作り市」に行きました。
あついだろうな~
でもお盆だからいつもよりは人出が少ないかも、という期待をこめて。
本日も市バス一日券を購入。

やっぱり人出少なそうです。
さっそくいつものちりめんじゃこのおばちゃんとこへ。
今日は全く並ばずに購入。
やっぱり歩きやすいです。
人出少ないですよ~
暑いけど☆ヾ(≧▽≦)o
ぶらぶらしながら上賀茂手作り市でも買ったことのあるパン屋さんで
パン購入。一路kalosさんのブースを目指します~
夏のクリマに出なかったのでお二人にあうのは久しぶり。
相変わらず元気やな~
と喜んでるうちにブースの写真撮らせてもらうのを忘れてました
今日は全く並ばずに購入。

人出少ないですよ~
暑いけど☆ヾ(≧▽≦)o
ぶらぶらしながら上賀茂手作り市でも買ったことのあるパン屋さんで
パン購入。一路kalosさんのブースを目指します~
夏のクリマに出なかったのでお二人にあうのは久しぶり。
相変わらず元気やな~
と喜んでるうちにブースの写真撮らせてもらうのを忘れてました
ヘアゴムを購入したよ~
後はぶらぶら。
お米屋さんがきてはったんやけどさすがに持って帰る元気はない。。
こんな地下足袋靴をみつけました。
ten.10工房さん。かわいねん~刺繍とかも。
本職は布団職人さんとのことです。つくづくすごいです。
今日はソーダ系の飲みものを出すお店多いな~
なんてみてたら
「マサイの風」の団長さんや!
めっちゃ久しぶりなのでアイスコーヒーをいただいてきました。
中崎町で23日にカフェまたやりはるそうですよ~
みんな暑いのにがんばってました~
歩いてるだけでもだるだるになる暑さです。
こちらPOUSSETTEさん。
以前に京都雑誌「キョースマ」に載ってはって「ここにもがまぐちさんがいるわー」って思ってた方です。
実際におあいしたら雑誌でおもってたより、おだやか~なお兄さんでした。生地の選びかたもらしい感じ。
サイトにお邪魔しにいったら上賀茂さんとかで同じ日に参加してはったみたい~全然わからんかった☆ヾ(≧▽≦)oチェックミス!
同じがまぐちでもあたしとは全然タイプが違っててそれもまた楽しいです。
さらにうろうろ。
東寺さんの弘法市でいっつも立ち止まってじーっとみるだけにしてた
竹細工のおじさんがでてはりました。
竹細工工房 亜樹さん。
わーすごいねーすごいね~って話してて、父てつじにかまきりとかお土産に買おうかなと思ってたら一目惚れしてしまいました!
「ゆら~りひとやすみ」のイトトンボ!
即お買い上げ~
帰って実家の玄関先に飾りました。

ゆら~りゆら~り

後はぶらぶら。
お米屋さんがきてはったんやけどさすがに持って帰る元気はない。。

ten.10工房さん。かわいねん~刺繍とかも。
本職は布団職人さんとのことです。つくづくすごいです。
今日はソーダ系の飲みものを出すお店多いな~
なんてみてたら

めっちゃ久しぶりなのでアイスコーヒーをいただいてきました。
中崎町で23日にカフェまたやりはるそうですよ~
みんな暑いのにがんばってました~
歩いてるだけでもだるだるになる暑さです。

以前に京都雑誌「キョースマ」に載ってはって「ここにもがまぐちさんがいるわー」って思ってた方です。
実際におあいしたら雑誌でおもってたより、おだやか~なお兄さんでした。生地の選びかたもらしい感じ。
サイトにお邪魔しにいったら上賀茂さんとかで同じ日に参加してはったみたい~全然わからんかった☆ヾ(≧▽≦)oチェックミス!
同じがまぐちでもあたしとは全然タイプが違っててそれもまた楽しいです。
さらにうろうろ。
東寺さんの弘法市でいっつも立ち止まってじーっとみるだけにしてた
竹細工のおじさんがでてはりました。

わーすごいねーすごいね~って話してて、父てつじにかまきりとかお土産に買おうかなと思ってたら一目惚れしてしまいました!
「ゆら~りひとやすみ」のイトトンボ!
即お買い上げ~
帰って実家の玄関先に飾りました。

ゆら~りゆら~り
お昼になりました。
おなかすいたな~
ということでお盆休みしてませんようにと行ったのが
龍門 百万遍店。
汁そばのつもりが
無意識に「麻婆豆腐定食」と頼んだ私。。☆ヾ(≧▽≦)oまたか
でも辛さもマイルドでおいしかったです。
もりもりいきました。テーブルが斜めにかたむいてて麻婆がこぼれる寸前だったのでかなりあせって食べました☆ヾ(≧▽≦)o
おなかいっぱいで大満足なので次の目的地へ。
おなかすいたな~
ということでお盆休みしてませんようにと行ったのが
龍門 百万遍店。

無意識に「麻婆豆腐定食」と頼んだ私。。☆ヾ(≧▽≦)oまたか
でも辛さもマイルドでおいしかったです。
もりもりいきました。テーブルが斜めにかたむいてて麻婆がこぼれる寸前だったのでかなりあせって食べました☆ヾ(≧▽≦)o
おなかいっぱいで大満足なので次の目的地へ。
京大側の日陰を歩いていきました。
ひさしぶりなので緑壽庵清水さんへ
夏の金平糖をとおもったのですが8月はココナツ。
ん~もひとつだったのでソーダ味にしました。
あと桃の金平糖も。
ささ今日はもひとつ予定があるので。
バスで市役所前まで~
降りたら

桂さんがみてた


夏の金平糖をとおもったのですが8月はココナツ。
ん~もひとつだったのでソーダ味にしました。

ささ今日はもひとつ予定があるので。
バスで市役所前まで~
降りたら

桂さんがみてた
寺町のアーケードを通って行こうとおもって~
ぶらぶら。
RESCUE SQUADさんで物色。
思いのほか外国人のお客さんが多くて早々にでてきちゃった。
ぶらぶらして矢田寺さんで送り鐘もついでについてきました
☆ヾ(≧▽≦)o
お疲れになってきたので
寺町のお酢屋さんのとこでかき氷。
ぶらぶら。

思いのほか外国人のお客さんが多くて早々にでてきちゃった。
ぶらぶらして矢田寺さんで送り鐘もついでについてきました
☆ヾ(≧▽≦)o
お疲れになってきたので
寺町のお酢屋さんのとこでかき氷。
黒酢入りいちごみるく

ゆっくり休憩させていただいて再び出発。
あついな~っておもってたら
和ふふさんというお店発見。
さっそく涼み兼物色。
ワークショップとかされてて楽しそうなお店でした。
さてさて。目的はここじゃなくて。

じゃーん!文博!
あついな~っておもってたら

さっそく涼み兼物色。
ワークショップとかされてて楽しそうなお店でした。
さてさて。目的はここじゃなくて。

じゃーん!文博!
特別展示のチケットをいただいたのではりきって観に行きました。
「KAZARI」身に付けるもの、祭礼に使うもの、戦いに使うもの全てに装飾をする日本の文化の流れを中心に紹介されてました。
鎧なんかも迫力でしたが、やっぱり庶民が身に付けたかんざしや紙いれ、印籠なんか面白いな~
下の展示室もみることができたので
楽しかった上にくたくた。☆ヾ(≧▽≦)o
帰りは大人しく錦を渡ってバス乗り場へ。
河原町通りあたりに変なもの発見

ようかいどうちゅう~?
「KAZARI」身に付けるもの、祭礼に使うもの、戦いに使うもの全てに装飾をする日本の文化の流れを中心に紹介されてました。
鎧なんかも迫力でしたが、やっぱり庶民が身に付けたかんざしや紙いれ、印籠なんか面白いな~
下の展示室もみることができたので
楽しかった上にくたくた。☆ヾ(≧▽≦)o
帰りは大人しく錦を渡ってバス乗り場へ。
河原町通りあたりに変なもの発見

ようかいどうちゅう~?
みたら天井からかさがぶらさがってます。ところどころに新しい妖怪の解説。。でもまわりの人たちはほとんど上をみることなく歩いていっちゃってたよ~
結構一日動き回りました。
京都駅に帰って来たらまだ3時前。
市バス一日券はもったいないので通りすがりの人にゆずって実家にもどりました~
帰ったら餃子ができてた。
わーい。
そうそう。
いろいろ買いました。
kalosさんのヘアゴム、ちりめんじゃこ、金平糖、ゆらーりのイトトンボ、そして~

わにパンとかにパン
結構一日動き回りました。
京都駅に帰って来たらまだ3時前。
市バス一日券はもったいないので通りすがりの人にゆずって実家にもどりました~

わーい。
そうそう。
いろいろ買いました。
kalosさんのヘアゴム、ちりめんじゃこ、金平糖、ゆらーりのイトトンボ、そして~

わにパンとかにパン
![]() | 京都 朝あそび (act books) 光村推古書院 このアイテムの詳細を見る |