さいきんてあのね

がまぐちの空空商會朝来のだらりな日々書いてます。
お気軽につっこみいれて言って下さい (・_・ゞ-☆

ロー麺に撃沈のこと

2011年12月22日 | たのしいおでかけ話

月一病院の日。

今日はひさびさに異常なほど時間がかかった。

年末だからかな~

今日は遅くなったしおなかぺこぺこだったんだけど、ちょっとがんばって福島区の「末広亭」に母りょうこさんつれて行ってきました。 ロー麺で有名なお店です。

母りょうこ初体験~ ロー麺とごはんを頼んだけど、やっぱり一人一品頼まないと悪いよね、と思って五目やきそばを頼みました。前にお邪魔した時他のお客さんが食べていておいしそうだったので。

お昼の混雑時間すぎていたのでお客はあたしたちだけだし、予想よりも早くできあがりました!

じゃじゃん!ロー麺。手前のごはんは多そうですが思ったより少ないんです。

初めてのロー麺に嬉々として挑む母りょうこ。この人ほんとに元気だなー。あたしもこのとろみあんを手伝いながらごはんをちょびっと食べたりしてみる。そうこうしてるうちに~

どかーーん!

・・・・なんですかこれは。

「五目やきそば」ですよ。・・・・えーと、あたしが前にみた量と違うな~。と記憶を辿ってみます。。。

うーんどうやら、あの時点で食べていた方は相当箸を進めていたものとみえる。。

つか。これたいらげるのでもう終わりじゃん、ロー麺手伝うどころじゃなくなってるしー!!

これでもロー麺は600円を切る価格、五目やきそばで600円程度

ご近所の体力勝負な勤労男性はさぞかし助かっているに違いない

塩やきそばなので割とあっさりめ。途中で味を変えるためにロー麺のとろみあんをいただきました。あんかけ焼きそば状態。

結局なんとか焼きそばは食べたけどロー麺のとろみあんが片付けられなくて撃沈~敗北~

帰りながら、母りょうこくやしかったのか「次はさ、ごはんだけ多めに頼んだらいいんじゃないの?」とまじめに対策をねるのだった。

このまま新梅田シティにお邪魔して開催中のドイツクリスマスマーケットを見学~

おっきーツリーがあります。夜になるとキラキラしてほんとにきれいなんですよ~

新梅田シティの広場にはドイツな感じのお店が出てにぎわってました。寒かったけど~ホットワイン飲んだりして、外国気分

こちらはクッキー屋さん。外国らしい着色のトッピングがたっぷり。このままビニールラッピングされて、ツリーに下げるオーナメントにもなります。

作業が見えるのはやっぱりみんなに人気ですね~

ホットワインは、値段が結構高い!と思ったら、カップ付きのお値段でした。イベントの思い出になるかな~

こちらはオーナメントのお店。こういうディスプレイも日本ではあんまり観ないようなきがするな~。

にぎやかだし選ぶのが楽しそうですね。

なんと、19世紀から動いているというメリーゴーランドも動いてます。

こういうものがあると移動遊園地っぽくていいですね~

ちびっこたちも楽しそうですよ~

さて~外のフロア部分はお店がいっぱいです。 オーナメントものや、クリスマスの食卓を飾る飾りものなど。

ちびっこ用だと思いますけど~(違うかな、でも体重制限がありそうですけど)こんな汽車も走りますよ~

ちびっこかぶりつきでした。ぷぷぷ。乗せてもらえ。

この日はほんとに寒くて、何せ場所が場所なのでビル風が~!!なんだけど夜の方が断然きれいなのに、みなさんホットワイン飲んだりしながらあったまって楽しんではりました

ふと上をみあげると~

おお!

屋上庭園が真上にみえるー!!

天気もいいなあ~

 

 さて~寒い中を地下通路つかってもどってきたら、今度は用事があってヨドバシにお邪魔。あ~つかれたび。

 

今日は寒かったね~

もう冬だからね。今年も終わりだしね。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。