もう、恒例行事でございます。
錦のうまいもんと京の日本酒まつり
もちろん、前売券げと!
今回も3人で参加するぞう~!
とりあえずは、お仕事で夕方から合流のお姉さまからの連絡があるまで~
うそこと もみじさんへ。
もみじさん、大好き~。だって珍しい魚が食べられるんだも~ん
つうことで今回うそこは、初もみじ。初めて食べるハチビキというお魚をお造りでいただきました。
ちなみに、ポテサラ研究家のうそこのために
ポテサラも頼んだ。
ポテサラってお店によって全然違うから面白いよね。
私はジャンキーなポテサラが好きです。味がしっかりついてる、マヨがたっぷりで、キュウリが入ってて、粉チーズ入りがいいな~。
なんてのはどうでもいいのだ。うそこにとっては。彼女は食べながら材料分析をしながら食べるよ。
さらりといただいて、またふらふらして。
賀花にも行ってきた~。バッキーさんもいたので、 菊菜やらお漬物やらでいただきました~。菊菜、さりげなくオープン当時から減った、、(汗)でも菊菜好きなんだよな~
途中で、ちょっとパラルシルセさんへ行って、休憩がてらがま博をうそこに見てもらってたのです。
そしたらお客さんに素敵なものを持っておられる方がいたのだ。
その方、全く知らない方で、がまぐちの話とか、他のお客さんと賑やかにしてたんだけど、おもむろに下げているBAGを見てみると!すごい刺繍です!
ご自身で刺繍されたということで。
この完成度の高さ!
パーマン全員集合です!すげーすげー!って思わずみんなで写真撮らせていただきました。ちなみに
蓋になってる部分をあげると~。
中はそれぞれのバッヂ!!これもまたかわいい!!
これー欲しい~!欲しいっていう人多いと思います~!!でも著作権とか関わるので、やはり自分の楽しみで使うしかないか~
でも刺繍の丁寧さが素晴らしかったので、これで作品作って売れるレベルだと思いますね。
さてさて 再び、うそこと呑みツアー 今度は、烏丸元気市場市場富小路店 へ~ 手前に立ち飲みエリアがありますが、座りたかったので、テーブル席へ。
なんか京都の飲み屋っぽくない、どっちかというと~大阪の駅前ビルにある店っぽい~
ほらね。いやいや店内がそんな感じ~店員さんもそんな勢い~
ここは、タコさんウィンナーが、全員起立してやってくるのだよ!これはたまらん!
と楽しんでると、姉様からメール!合流するために
お店を後にしました~。
次の店、行ってみよ~ ちょっと疲れてきた~。休憩したい~ ということで姉様には烏丸で降りていただいて。
大丸裏だからすぐわかるかな~とということで合流店は、Beer House Jive烏丸さん! なんと、入ってみたら、スイーツセットもあった~。
ここに来て、スイーツタイム~。 これ、エッグベネディクトじゃないよ。プリンですよう~。お茶とセットで500円というお得さ!
ちょっと休憩して。さて、行くどー!
今年のお猪口、色がお気に入りだ。
今回から紙トレイが付いてきた~。これ便利~
ということでいつも通りにいい場所を確保して、ビールケースをテーブルにして。
3人で打ち合わせして一人が留守番にして後の二人が開始前に目当ての酒蔵やアテを手に入れてくるというこれもまたいつもの通りのコース。
だんだんと人も集まってきて。ワクワクする~やる気出てくるね~。 今回は参加者が前回よりも少なかったみたいで、通路を歩く人たちに余裕がありました。これくらいがいいのかも。でも、非難を覚悟でいうと。
やっぱりお子さんが来られるのは、あんまり嬉しくない。お酒持って歩いてるのに、走り回ったりするし、割り込もうとするし。危ないのよ、何より。親がほったらかしにするのもいるし。小さいお子さんがいる家庭は、どうしろって言うのよ!って言いたくなるのもわかるけど、預けられないなら、参加しなくてもいいじゃないですか。お子さんが小さいうちは、お子さんのペースで楽しめるようにしてあげてよ。だってほぼほぼ大人向けのアテだし、お酒がメインのイベントなんだから。遅くまで連れ歩かなくてもいいじゃないのかなあ。
所詮、子持ちでもない私が言うことなのですが、多分私は子供がいたら行きたいけど我慢するわ。子供が言ってもいい場所とそうでない場所はやっぱり区別されるべきだと思うんです。
と、思いながら散々食べて、飲んで。そろそろ座りに行きましょ~って錦を後にしました。
お邪魔したのは、ベジョータコンチャさん。
でも、正直私お腹もいっぱいで。ワインも入らないよ~っていうレベル。うそこも姉様も全然ヘーキそうです。さすがや。
私は所詮ただの普通の人間だ。 と思いながら
「これ、食べないと帰れないよ~」って言われながら頑張って自分の分、食べました。今年は、お猪口、割らずに持って帰ることができました。
ブロガーとして京都ネタをアップすることになりました~。