さいきんてあのね

がまぐちの空空商會朝来のだらりな日々書いてます。
お気軽につっこみいれて言って下さい (・_・ゞ-☆

和歌山まんぷくツアーのこと

2010年01月17日 | たのしいおでかけ話
今日はまずは南海電鉄から出発です
あまり普段乗らないので、いつのまにか近代的にかわってた難波駅にびっくりです。これでまずは和歌山まで。
途中で全員と合流してこんどは加太線に乗り換えます。
すっきりホームで、に、二両編成や!
ローカル色がでてきましたよ~この電車で海沿いを走りますよ~
加太駅に到着!こんなかわいい駅舎です。
今日は総勢14名で新年会。ここらへんが庭のちゅらさん(仮名)おすすめの「満幸商店」さんでたらふくのお昼をいただくのです。
姉さん方が何度かいっていてレポ見る度にいってみたかったところです。
女ばっかで14名年令も様々なのがずらずらっと30分ほど歩きます。

辿り着きました淡嶋神社
ここの3軒茶屋の1軒が満幸商店さんなんです。
まずは淡嶋神社をおまいり。
こちらは針供養もですが人形供養で有名な神社。
境内にはいるとずらっと供養のために届けられたお人形が並びます。
なかなか迫力です。
2月8日の針供養のために針も沢山届けられてました。うー知ってたらもってきたらよかったなあ。いつもお世話になってるし。

で、お参りもすませておひるですよ。
こちらが満幸商店さん幹事のちゅらさん(仮名)のお馴染み店
事前に予約で、コース料理の達人の牧ちゃんさんがばりばり作って下さいます。
お店にはいると既にこれだけの前菜が!
わーおいしそー、なんてのんびりかまえてるとえらいことに!

どーんとじゃこサラダ!
なんて言ってると次々料理がやってきます。あまりにがんがんやってくるのではしっこに座ったあたしは次々とりあえず自分用にとって次にまわすという流れ作業に。☆ヾ(≧▽≦)o
この鯛の湯引きもソース違いで約10種程やってきます。
わーおいしーおいしーけど、次~!つぎつぎ~!まわしてええ~
って感じで戦争のようです。あたしたち、追われています!
      
うにトーストまじうまです!       このてんこもりはじゃこ丼です!

なんすか!これ、白菜のつけものてんこもりっす
     
鯛の金山寺焼き             うにパスタ
鯛グラタンになんかもう忘れた。。
ほうぼうの天ぷら
最初からでてた鯛スープをつかった〆のうどん
はー、はー、実はこれ料理全部撮れてません☆ヾ(≧▽≦)o
14人分が一気にやってくるので自分の分をとってまわすので精一杯
どれもおいしくてきゃー!なんですけどせかされるう~
なんだかんだと食べまくって小休止
した後はデザートタイム!前日までの予約ならデザート付きだって~

きゃー!
       
ぷりーん!しかも味違うー
ちっとずついろいろ食べました。ちゃんとした焼きプリン。
 珈琲はウインナーこーひ。おかわりしちゃった。
ふー、よう食べた~なんて感じで大満足う~
幹事のちゅらさんに大感謝。彼女はここの牧ちゃんさんとお馴染みなのです
お店をでるとすぐ海
     
一面うみー!
普段海なんてみないので、それだけでもかんどーです。
ここに至るまでぽてぽて歩いた道のあいだは、役行者堂とか神社とかお寺とかいろいろありました。
全部はお参りできないけど
春日神社にもお参り。みんなで記念撮影までしちゃいました。
子供の頃に白浜にしかいったことない和歌山。姉さんがいったという友が島にもいってみたいなと思ったりしてたところです。
こんなところなんや~と思いました。
海をみながら毎日が過ぎる生活は全くしらないので、こういうところで育った人たちはどういう風にいろいろみてるんやろう
なんて思ったりもします。
友が島もいってみたいかな~

和歌山のマンホール

とにかくにぎやかで遠慮なくもりもりたべて
きゃいきゃいしゃべって移動した小旅行のような新年会でした



るるぶ和歌山 白浜 熊野古道 高野山’10 (るるぶ情報版 近畿 3)

ジェイティビィパブリッシング

このアイテムの詳細を見る

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう♪ (女将修行中)
2010-01-19 04:57:10
アチラの過去記事を拝見して、コチラを見つけました。

ホンマに楽しかった!
なぜか、遠慮の塊みたいなのを二人でしっかり
平らげましたね。(爆)

又、機会があったら「がまぐち」作品を拝見させて頂きたいです。
返信する
こちらこそ (朝来オーナー)
2010-01-19 21:32:29
是非是非!女将さんの声もきいてみたいです~

またよろしく~!

 
返信する
楽しそうですね^^ (野いばら)
2010-01-23 00:57:28
ちゅららさん主催の和歌山ツアー楽しそうですね!
14人・・・
なんだかすご~~~いパワーだったのでは^^
返信する
すごかったです~! (朝来オーナー)
2010-01-23 15:08:34
なにせあのメンバーやし、☆ヾ(≧▽≦)o
個性派でタイプも様々なのが14人移動してるので歩く早さもみんなちがってて
おもしろかったですよ~

姉さんがたのパワーいただいてきた感じです~!
 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。