さいきんてあのね

がまぐちの空空商會朝来のだらりな日々書いてます。
お気軽につっこみいれて言って下さい (・_・ゞ-☆

まだ正月気分

2010年01月11日 | たのしいおでかけ話
間、仕事始めがあって、仕事が3日ありました。
帰休日を金曜日にとったので、4連休。なので再び茨木へ。


おなべだよ~
実は翌日は、仲良くしていただいてるおねえさん宅でお鍋会。
なのにお鍋食べてるし☆ヾ(≧▽≦)o
りょうこさんも別のにしよか?と言ってくれましたが、あたしメニューかぶっても全然へーきなので。☆ヾ(≧▽≦)o

で、翌日は早速おでかけ。
買い出しのお手伝いにいくまえに阪急茨木あたりをぶらりん。
前から行きたいのに行く度に閉まってる時間に通ってしまうこの雑貨屋さんへ。
 バナナ商店さん
どうやらカフェコマチの雑貨部門のようです。
とってもいい感じの雑貨がセレクトされてて、うーん
江坂にあったらいりびたるなあ。

ものすごいほしくなった消臭芳香剤があったんだけど、江坂にもって帰るにはちょと荷物、って思って本日お邪魔するねえさん宅へのお土産に決定。
ついでのようにお昼はコマチチリコンカンのお昼をいただきましたよ。
ちょっとゆったりすごさせてもらってから茨木市場の魚神さんへ。
ねえさんと合流してお鍋材料などを購入。
ぽつぽつ本日のメンバーとも合流。といっても今回のメンバーであたしが知ってるのは現地集合組のおじょーとちあきちゃんのみなので
あとは全員初なのでありました。

買い物してねえさんの車でぶーっとのっけてもらい、ねえさん宅でみんなで準備。本日は総勢10人で3種類のお鍋をするよ~
みんなでわいわいと準備。
 ちゃんこ鍋~

          豆乳鍋~

                 キムチ鍋~
途中、まさかのキムチ鍋電源入ってないやん事件も勃発しつつ
にぎやかにもりもり食べるお鍋会がはじまり~
キムチ鍋にいれた「なかみ屋」のホルモンが激うまやった~
4時頃から開始だった鍋会も、みんな遠慮なくもりもり食べてしゃべって解散したのは10時すぎ☆ヾ(≧▽≦)o
おなかいっぱいたべたけど野菜ですから~と言い聞かせ帰ってきました。

で、翌日はえべっさんへ。
りょうこさんと一緒に茨木神社に行きました。
にぎわってますね~

毎年りょうこさんが楽しみに並ぶ「福餅」今日は日曜日だし、行列ができてました。いつもは適当に並んで一人何個ももらってきちゃうみたいでびっくりしてました。
本殿のところにいるんだけどこの人は誰ですかね。
なんて思いながら無事福餅をいただきました。
茨木は酒どころなのでこんな場所もつくられますよ。
今年の縁日でやっとこ「肉巻」登場!
とはいえ、今日は縁日物色はしないでチャリにのって移動~!
移動した先は茨木のカフェタシデレさん。
今日は日曜日なので屋台パスタのonioncafeさんの日なのだ。
大晦日にちらっとだけのぞいてパスタ自体は食べなかったりょうこさんが、パスタ食べてみたいということだったので、早速連れてきました。☆ヾ(≧▽≦)o
丁度お客さんもいなくて、ゆっくり軽いお昼でも~
の、つもりがなんだかんだと頼んでしまって

かぼちゃサラダ~
        
       今日の鮮魚(イカちゃんです)        ピザ

で、パスタはカルボナーラとトマト系
            
あまりのおいしさに、りょうこもお気に入り。
屋台の日だったら、もちっとうちに近いとこに来るからその日にまたゆっくりお酒飲みにこよか~てなりました。
サンコンさんもいい人や~と、お気に入り(りょうこのお話全部きいてくれたので、☆ヾ(≧▽≦)o)

そんな感じでこの4連休も盛り沢山にのんびりと楽しく過ごしました。
あ~なんだかとっても長いお正月やすみだったよな気がします。
仕事の方も年始だったからさほど忙しかった訳でもなかったし。
明日からは本格始動や。

家庭円満と商売繁昌
よろしくたのんます



いまどきの なべ
松田 美智子
文化出版局

このアイテムの詳細を見る

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行った行った(^_^) (ようはっぱ)
2010-01-11 22:53:47
茨木神社、今日行きました(残り福)。ってゆーより、しめ縄を持って行ったんです。
でも、今日じゃなかったのかなあ?去年の笹の納め所?に人に渡してきました。やっぱり15日なんでしょうかねえ(?_?)前にすんでた所は成人式の日にトンド焼きしてたんですけど。市民会館では晴れ着の人がいっぱいでした。うちの息子も今日、行ってました。スーツでしたけど。
まぐろも見てきました。福餅はただなんですか?もらえばよかった。
タシデレさんって、いつも五十鈴町のプールに行くとき、前を通ってるお店かしらん?今日も通りました。なかなか外食できない身分なので(大学の授業料にはデフレはないのか?)、今度、何かスポンサーがついたら行ってみましょう。おいしい情報ありがとうございます。
返信する
とんど焼きか~ (朝来オーナー)
2010-01-12 20:43:58
とんど焼きいつですかね~
池田のほうだと結構盛大にやるけど。。
福餅は福娘さんたちがいるところに配布時間があらかじめ書いてあります~
500円だして買うお餅の方はくじびきですからね~
タシデレさんは、鎌倉パスタのお向かいくらいにあるとこです。
日曜のonion cafeデーだったらパスタ一品700円程度でいただけますよ。
かなりリーズナブルです。
普段はカレーとかやってるみたいですよ~

 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。