本日“オーシャン東九フェリー”徳島→新門司の「おーしゃんのーす」
到着が30分程度遅れるとの事ですが、遅延理由が「第2基準航路の航路管制の影響」だそうです。
ところで、「第2基準航路」ってなに??
調べてみたら・・・ 通常の太平洋から豊後水道を北上するルートではなく、瀬戸内経由の航路の事だとか。。。
(オーシャン東九フェリーの東京~徳島~新門司の場合)
荒天時は瀬戸内海を経由するとは聞いてましたが、今日は海が荒れてるんですね~
そのせいか、本日の東京→徳島→新門司行の「フェリーびざん」は、9時間以上の遅れが見込まれてるそうです。
当ブログであまりUPしてないエバーグリーンです。

コンテナ船 「 EVER ENVOY 」 ( GBR / EVERGREEN )
台湾“EVERGREEN”のコンテナ船「EVER ENVOY」です。
ほとんどのコンテナ船が同じような船型な為、すぐにエバーグリーンの船ってのがわかります。
UPが少ないのは、エバーの船が嫌いって訳ではありません。

左に見えるのが鋸山ロープウェー

切り立った山が鋸山です。
修正したけどかなり微妙~ ...( = =) トオイメ

背景に修正入れようと思ったけど、やめましたwww

ゴルフ場バック。。。
別日だったので、また修正してみましたが・・・ やっぱり微妙~

エバーと言えば、荷がいっぱいなイメージですが、この日は少なめ?
でも、喫水は低いですね♪

東京湾観音。。。

船首のアップ。。。
エバーらしく、船名表記が力強くて好きです♪

ハウス部分のアップ。。。
低めのハウス部分と並列2本ファンネル、エバーの大型船の基本船型ですね~

エバーのコンテナ船のUPが少ないのは、ちゃんとした訳があります。
その訳ってのが・・・ 緑の船体色です。
撮影条件がちょっとでも悪いと、緑がうまく出ません。
これが鉄道や飛行機なら、緑はさほど使用されてませんが。
エバーのコンテナ船は、ほとんどが緑でダメダメ。。。
キレイに撮れないんですよね~ ...( = =) トオイメ
ただ、順光ならめちゃくちゃキレイなんですがねぇ
今回、船体に修正を加えましたが・・・ やはり腕なし
日々これ練習ですかね ...( = =) トオイメ
「 EVER ENVOY 」
船籍国 / 船籍港 : イギリス / ロンドン
建造年 : 2002年5月( 三菱重工 神戸造船所 / 兵庫県 神戸市 )
全長 x 幅 : 299.99m X 42.8m
総トン数(G/T): 76067t
コンテナ(最大): 6332TEU( Reefer container : 702 )
呼出符号 : VSQL9
IMO : 9241308
MMSI : 235414000
撮影時期:2016年4月
撮影場所:神奈川県横須賀市(観音崎灯台)
撮影機材:Canon EOS7D
到着が30分程度遅れるとの事ですが、遅延理由が「第2基準航路の航路管制の影響」だそうです。
ところで、「第2基準航路」ってなに??
調べてみたら・・・ 通常の太平洋から豊後水道を北上するルートではなく、瀬戸内経由の航路の事だとか。。。
(オーシャン東九フェリーの東京~徳島~新門司の場合)
荒天時は瀬戸内海を経由するとは聞いてましたが、今日は海が荒れてるんですね~
そのせいか、本日の東京→徳島→新門司行の「フェリーびざん」は、9時間以上の遅れが見込まれてるそうです。
当ブログであまりUPしてないエバーグリーンです。

コンテナ船 「 EVER ENVOY 」 ( GBR / EVERGREEN )
台湾“EVERGREEN”のコンテナ船「EVER ENVOY」です。
ほとんどのコンテナ船が同じような船型な為、すぐにエバーグリーンの船ってのがわかります。
UPが少ないのは、エバーの船が嫌いって訳ではありません。

左に見えるのが鋸山ロープウェー

切り立った山が鋸山です。
修正したけどかなり微妙~ ...( = =) トオイメ

背景に修正入れようと思ったけど、やめましたwww

ゴルフ場バック。。。
別日だったので、また修正してみましたが・・・ やっぱり微妙~

エバーと言えば、荷がいっぱいなイメージですが、この日は少なめ?
でも、喫水は低いですね♪

東京湾観音。。。

船首のアップ。。。
エバーらしく、船名表記が力強くて好きです♪

ハウス部分のアップ。。。
低めのハウス部分と並列2本ファンネル、エバーの大型船の基本船型ですね~

エバーのコンテナ船のUPが少ないのは、ちゃんとした訳があります。
その訳ってのが・・・ 緑の船体色です。
撮影条件がちょっとでも悪いと、緑がうまく出ません。
これが鉄道や飛行機なら、緑はさほど使用されてませんが。
エバーのコンテナ船は、ほとんどが緑でダメダメ。。。
キレイに撮れないんですよね~ ...( = =) トオイメ
ただ、順光ならめちゃくちゃキレイなんですがねぇ
今回、船体に修正を加えましたが・・・ やはり腕なし
日々これ練習ですかね ...( = =) トオイメ
「 EVER ENVOY 」
船籍国 / 船籍港 : イギリス / ロンドン
建造年 : 2002年5月( 三菱重工 神戸造船所 / 兵庫県 神戸市 )
全長 x 幅 : 299.99m X 42.8m
総トン数(G/T): 76067t
コンテナ(最大): 6332TEU( Reefer container : 702 )
呼出符号 : VSQL9
IMO : 9241308
MMSI : 235414000
撮影時期:2016年4月
撮影場所:神奈川県横須賀市(観音崎灯台)
撮影機材:Canon EOS7D