昨日、相生港を出港し神戸港へ移動した「はくおう」ですが。
本日午後、行先を熊本・八代港に設定して出港しました。
到着予定は明日の午後になってますが、現在紀伊水道手前をウロウロ。。。
設定通りに到着するかは不明です。
先月、2025年12月末まで特別目的会社で傭船されるのが決定してる「はくおう」(+ナッチャンWORLDも・・・)
予定では来年4月から有事対応可能になる予定でしたが・・・
今回がはじめて災害支援での出動でしょうね。
最近、東京湾周辺にふらっと現れるロシア船籍の貨物船です。

貨物船 「 KAPITAN KLIMIN 」 ( RUS / AMUR SHIPPING COMPANY )
極東ロシアの海運会社“AMUR SHIPPING COMPANY”の貨物船「KAPITAN KLIMIN」です。
アムール川や極東地域での貨物輸送がメインのようで。
日本には材木輸送で寄港するのが多いと思います。
前回は川崎・東扇島に寄港(たしか・・・) 今回は千葉・木更津港へ寄港しました。
どちらも材木輸送の船が多く寄港するので、今回も材木輸送で来たかもしれません。

奥は第一海堡。。。
奥が晴れて、手前が曇る、そして視程が悪い・・・ 最悪です orz

1986年に建造された本船。
ソ連や東欧での建造ではなく、日本の“三保造船所”で建造されたそうです。
オランダの“Spliethoff”で「PARKGRACHT」で活躍後
1社を経て、2011年ごろ“AMUR SHIPPING COMPANY”に売却されたようです。
アムール社のHPで、本船の詳しいスペックが掲載されてます
HPでの本船の写真は、濃い青の船体が鮮やかキレイな船ですが・・・
今や見る影も無いですね~ ...( = =) トオイメ

“富津岬展望台”と。。。

船首のアップ。。。
ロシア船籍なので、船名表記はキリル文字です。
クレーン2基装備されており、どちらも50tクレーンです。
メーカーはわかりませんでしたが、“NMF”かな?

後部のアップ。。。
ファンネルマークは“AMUR SHIPPING COMPANY”のマーク
アップはどれも超トリミングなので、画質は大目に見てください(^^;)


後から。。。
遠い上、船体がサビサビで、船尾の船籍港がわかりませんでした。
調べてみたら、船籍港はワニノでした。
「 KAPITAN KLIMIN 」( RUS / AMUR SHIPPING COMPANY )
船籍国 / 船籍港 : ロシア / ワニノ
建造年 : 1986年1月( 三保造船所 / 静岡県 静岡市 清水区 )
全長 x 幅 : 113.12m X 19.03m
総トン数(G/T): 5998t
クレーン : 50t X 2
コンテナ(最大): 104TEU
呼出符号 : UIKG
IMO : 8520214
MMSI : 273352220
撮影時期:2016年4月
撮影場所:神奈川県横須賀市(観音崎灯台)
撮影機材:Canon EOS7D
本日午後、行先を熊本・八代港に設定して出港しました。
到着予定は明日の午後になってますが、現在紀伊水道手前をウロウロ。。。
設定通りに到着するかは不明です。
先月、2025年12月末まで特別目的会社で傭船されるのが決定してる「はくおう」(+ナッチャンWORLDも・・・)
予定では来年4月から有事対応可能になる予定でしたが・・・
今回がはじめて災害支援での出動でしょうね。
最近、東京湾周辺にふらっと現れるロシア船籍の貨物船です。

貨物船 「 KAPITAN KLIMIN 」 ( RUS / AMUR SHIPPING COMPANY )
極東ロシアの海運会社“AMUR SHIPPING COMPANY”の貨物船「KAPITAN KLIMIN」です。
アムール川や極東地域での貨物輸送がメインのようで。
日本には材木輸送で寄港するのが多いと思います。
前回は川崎・東扇島に寄港(たしか・・・) 今回は千葉・木更津港へ寄港しました。
どちらも材木輸送の船が多く寄港するので、今回も材木輸送で来たかもしれません。

奥は第一海堡。。。
奥が晴れて、手前が曇る、そして視程が悪い・・・ 最悪です orz

1986年に建造された本船。
ソ連や東欧での建造ではなく、日本の“三保造船所”で建造されたそうです。
オランダの“Spliethoff”で「PARKGRACHT」で活躍後
1社を経て、2011年ごろ“AMUR SHIPPING COMPANY”に売却されたようです。
アムール社のHPで、本船の詳しいスペックが掲載されてます
HPでの本船の写真は、濃い青の船体が鮮やかキレイな船ですが・・・
今や見る影も無いですね~ ...( = =) トオイメ

“富津岬展望台”と。。。

船首のアップ。。。
ロシア船籍なので、船名表記はキリル文字です。
クレーン2基装備されており、どちらも50tクレーンです。
メーカーはわかりませんでしたが、“NMF”かな?

後部のアップ。。。
ファンネルマークは“AMUR SHIPPING COMPANY”のマーク
アップはどれも超トリミングなので、画質は大目に見てください(^^;)


後から。。。
遠い上、船体がサビサビで、船尾の船籍港がわかりませんでした。
調べてみたら、船籍港はワニノでした。
「 KAPITAN KLIMIN 」( RUS / AMUR SHIPPING COMPANY )
船籍国 / 船籍港 : ロシア / ワニノ
建造年 : 1986年1月( 三保造船所 / 静岡県 静岡市 清水区 )
全長 x 幅 : 113.12m X 19.03m
総トン数(G/T): 5998t
クレーン : 50t X 2
コンテナ(最大): 104TEU
呼出符号 : UIKG
IMO : 8520214
MMSI : 273352220
撮影時期:2016年4月
撮影場所:神奈川県横須賀市(観音崎灯台)
撮影機材:Canon EOS7D