写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

ハワイアン航空 「 エアバス A330-200 」 ( N373HA ) 2023年1月 ひこうきの丘

2023-04-09 22:00:00 | 旅客機(外国)
昨年の秋ごろから、成田空港のみどりの窓口がすげぇ~混んでます (-_-;)

インバウンドの外国からのお客さんが増えた影響ですね。

自分はえきねっとで特急券を購入するので影響ありませんが。。。

ちなみに"成田エクスプレス"は全席指定席で、車内での特急券販売はしてない事になってますが。

一応~、車内でも販売はしてます。

特に千葉駅(東京方面行き)から乗ってくる人は、指定席特急券を持ってない人が多い気がします。

えきねっとで事前購入しとけば、割引でビールにつまみ付きぐらい買えるのにねw

ってか、車掌さんに迷惑が掛かるので、全席指定席の特急に乗る際は指定席特急券を事前購入しましょう!!


自分は"成田エクスプレス"に乗って旅行・・・ ではなく、撮影に行きますw



前々から撮りたかった航空会社の飛行機が降りてきました♪


ハワイアン航空 「 エアバス A330-200 」 ( A330-243 / N373HA )

前々から撮りたかった"ハワイアン航空"の「エアバス A330-200」です。

サイパン・グアムは行った事があるんですが、ハワイに行った事がないので、乗ったことはありません ...( = =) トオイメ





機材の「A330-200」は、現在日本の航空会社では使用されてない機材なんですが。

中国やアジア圏の航空会社ではおなじみの機材な為、日本の空港でもよく見れます。

アメリカの航空会社=ボーイング

ってイメージがありますが、欧州のエアバス機も使うんですね。





派手さは無い、あっさりしたカラーリングなんですが。

尾翼のお姉さんがイイ感じですなぁ~♪

主翼の先端のシャークレットにもカラーリングされてますね。



ちっさく、ANAのハワイ航路で使用されてる「エアバス A380」がお休み中~


1月撮影なので、光線がちょっとねぇ~ (-ω-;)ウーン

今の時期ぐらいに再撮影したいっす!!




撮影時期:2023年1月

撮影場所:千葉県山武郡芝山町(ひこうきの丘)

撮影機材:Canon EOS7D mark2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーチ・アビエーション「 エアバス A320neo 」 ( A320-251N / JA06VA )

2023-04-08 21:50:00 | 旅客機(日本)
ネットの記事に「新年度に知っておきたいハマっ子の生態」なるものが。

で、記事を見ると・・・

●「出身は?」と聞かれたら「横浜」。その答えにプライドを持っている

  どーる的にはプライドは持ってないけど、つい「横浜」と答えますw

●横浜市歌、意外と歌えない

  ハイその通り!! でも、メロディーはわかります。

●初めての銀行口座は横浜銀行

  自分も浜銀だったなぁ~

●手土産はなぜか「鳩サブレー」

  これは無い! 横浜と言えば「ありあけ ハーバー」だべ!!

  鳩サブレーは、か~ま~く~ら~

●「有隣堂」を全国区の書店だと思っている

  子供の頃はそうだと思ってましたw

中区生まれの、23年間中区と南区で過ごしたどーるの戯言でした (;^ω^)


現在セール中のピーチさんです。


ピーチ・アビエーション「 エアバス A320neo 」 ( A320-251N / JA06VA )

ピーチ・アビエーションの「 エアバス A320neo 」です。

帰り際、第一ターミナルの展望デッキで撮ってみました。

撮影用の金網の穴の位置が若干低く、180cm越えの自分にはちょい低かった ...( = =) トオイメ











エアバス「A320」と言えば、LCCでおなじみで

日本国内のLCCのほとんどが使用してますね。

ほとんど乗ったことないけど、最前列はちょっと苦手です。

スタイル的には「B737」の方がスタイリッシュですが

個人的には、A320のイルカの頭みたいな機種部分が好きなんですよね~




撮影時期:2022年11月

撮影場所:千葉県成田市(第一ターミナル 展望デッキ)

撮影機材:Canon EOS7D mark2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィンエアー 「 エアバス A350-900 」 ( OH-LWS ) 2023年1月 浮島町公園

2023-04-07 21:45:00 | 旅客機(外国)
先日、ラジオで"青春18きっぷ"を特集されてて

RAG FAIRの土屋礼央さんが、いろいろな使用例を紹介されてました。

その一つが、連続使用の場合、東京から新潟方面へ、その後は奥羽本線経由で盛岡に行き

その後南下して東京へ戻るルートでした。

で、思いました・・・ 「そのルートなら北東パス(北海道・東日本パス)でいいんじゃね?」

連続して、JR東日本&JR北海道エリアを鈍行旅するなら「北海道・東日本パス」がお得です。

青春18きっぷで乗車できない第三セクターも乗降りできますしね(道南いさりび鉄道はダメ)

自動改札機も利用できるのも良いです(18きっぷは自動改札はダメ)

のんびり鈍行列車の旅も良いもんですよ~


今年1月に、川崎の浮島町公園で遭遇した国際線です。



良い時間に降りてきました♪


フィンエアー 「 エアバス A350-900 」 ( A350-941 / OH-LWS )

フィンランド"フィンエアー"の「A350-900」です。

8年ぶりの浮島町公園で初遭遇の機材です♪





Aラン降りのフィンエアーさん

小さく見えるANAさんは、Dランの上り

浮島町公園での撮影時の楽しみでもあります♪







関東で"フィンエアー"は、羽田と成田で見ることが出来ます。

ただ、撮影となると、成田の北風運用の場合はBランに降りるようで、狙って撮らないと遠すぎます (;^_^A

羽田の北風運用の場合は、Aラン降りなので気楽に撮れます♪

まっ、大型機なのでCラン降りでも、とりあえず撮れるかな!?




撮影時期:2023年1月

撮影場所:川崎市川崎区(浮島町公園)

撮影機材:Canon EOS7Dmark2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FDA「 エンブラエル175 」 ( ERJ-175STD / JA07FJ ) 2022年9月 丘珠空港

2023-04-06 21:30:00 | 旅客機(日本)
4月9日から、新潟~丘珠(札幌)で「トキエア」の訓練飛行が開始されるそうです。

丘珠での離着陸は1日2回程度だそうな。。。

ルートは、新潟→丘珠→函館→丘珠→新潟

時間も公表されており、丘珠はなかなか良い時間帯に来てくれるようです♪

「ATR72-600」の上り、どんな感じか早く見てみたいけど

4月中は無理だわ orz


丘珠の南風の降り@FDAです。



黄色いのが降りてきました♪

丘珠&新千歳共に、初撮影の黄色です。


フジドリームエアラインズ「 エンブラエル175 」 ( ERJ-175STD / JA07FJ )

FDAの7号機になります。

7号機導入時のカラーリングアンケートトップで黄色になったそうです。



北海道にいっぱいいるカラスさんとw

北海道の大都市には、なぜかカラスがいっぱいいます (;^_^A

逆に、都内にいっぱいいるハト吉はあまり見かけませんなぁ~





黄色もなかなか良いっすね~


丘珠でコンプしたいなぁ




撮影時期:2022年9月

撮影場所:北海道札幌市東区

撮影機材:Canon EOS7D mark2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米海軍 E-2C ( VAW-115 NF-600 / 166505 )2014年8月 厚木

2023-04-05 21:40:00 | 米軍・諸外国軍機
先日、やほ~のニュースで、羽田空港ターミナル内での撮影が事前承認制になるとかなったとか。。。

なにやら面倒な事になるなぁ~と思ったら。

収益化にともなう撮影やライブ配信が対象で、記念撮影や個人的な趣味の撮影は対象外らしいです。

でも、展望デッキでの撮影は・・・ 大丈夫なの??

ちなみに、繁忙期(GWやお盆や年末年始)の撮影は控えてくださいとのこと。

最近、羽田のターミナルでがっちり撮影はしてないけど、搭乗前にちょっと撮影はしてましたが。。。

控えた方がいいのかなぁ (-ω-;)ウーン

とりあえず・・・ ブログとかの収益化や画像の販売とかまったくやってませんしやる気もありません。

なので、お金は出る一方です ...( = =) トオイメ


2014年8月の厚木から・・・



米海軍の「E-2C」が降りてきました♪


米海軍 E-2C ( VAW-115 NF-600 / 166505 )

撮影当時は米海軍空母「CVN-73 ジョージ・ワシントン」の艦載機だった「E-2C」です。









ド派手なNF-600さん、カッコよかったなぁ~

2017年2月に厚木を離れ岩国へ、その年の夏には米国本土へお帰りになったそうです。

機種のマークは「VAW-115」のマーク。

愛称は「リバティーベルズ」



尾翼の裏には日本とアメリカの国旗が描かれてました。


すでに8年ぐらい厚木に展開してませんが

たま~に空母艦載機が来てるようですね。

来てる時に行きたいけど・・・ 無理だな orz





撮影時期:2014年8月

撮影場所:神奈川県大和市

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空自衛隊 「 F-15J 」 ( 第201飛行隊 / 82-8902) 2022年6月 千歳基地スクランブル

2023-04-04 21:30:00 | 自衛隊機
よ~~~~く考えたら

1月8日以降、全く撮影してません ...( = =) トオイメ

なんだかんだで忙しかった年度末。。。

そろそろ撮影に行きたいなぁ


昨年6月の千歳基地での一コマです。。。


航空自衛隊 「 F-15J 」 ( 北部航空方面隊 第2航空団 第201飛行隊 (千歳) / 82-8902 )

千歳の"第201飛行隊"のF-15Jです。

自分は勝手に201飛行隊の事を「リアルくま」と呼んでます

なぜなら、マーキングがリアルなクマだからwww



当日、南の撮影地についたら何やら奥の方で6機以上が待機中

なぜ?? と思ったら・・・ スクランブルでした。

この日は、千歳周辺の陸上自衛隊の演習地から、砲撃音や機関銃の音が聞こえており

思わず「ここは日本か!?」と (;^ω^)

しばらく上りを撮ったら、ロケハンしながら北の撮影地へ。。。

時間も経ってるし、すでにスクランブル機は帰投済みと思ったら。。。



帰ってきました。。。

お疲れ様です!!



もちろんミサイルも未使用です・・・

無くなってたらニュースになってますね (;^_^A


しっかし、千歳でのスクランブル遭遇率って高いなぁ~

それだけ緊張が高まってるって事でしょうね。




撮影時期:2022年6月

撮影場所:北海道千歳市

撮影機材:Canon EOS7Dmark2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンカー 「 日俊丸 」 ( 昭和日タン・朝日海運 ) 2018年4月 青森県沖

2023-04-03 21:25:00 | タンカー/LPG船/LNG船 他
chromeに鉄道模型のニュースがたびたび入ってくるんですが。

"KATO"でNゲージの「EF55-1号機」が発売!!

EF55の形状的にカーブで不具合がでそうですが

R282カーブまで対応だとか・・・ ヾ(≧∇≦*)/やったー

旧客も良いけど、「D51-498号機」や「EF58-61号機」の重連で東サロもいいなぁ~

とりあえず・・・ 予約♪ 予約♪♪


洋上で遭遇した内航タンカーです。


タンカー 「 日俊丸 」 ( 今治 / 昭和日タン・朝日海運 )

内航タンカー「日俊丸」です。

はっきり覚えてませんが、苫小牧港あたりから南下してきたと思いますが。

ただ、陸側を航行してたようなので、津軽海峡を抜けてきたのかな?















"商船三井フェリー"の夕方便に乗船した際に撮影しましたが。

ザブンザブンしてましたw

風はまあまあありましたが、本船はあまり揺れてません。

これだけの波切って事は・・・ 津軽海峡と太平洋の境目近くだからかな??





横から。。。





フェンネルマークは"昭和日タン"のマークなんですが。

「日俊丸」は傭船で、"朝日海運"のタンカーになります。



後ろから。。。

船籍港は「今治」です。

背景は、尻屋崎で、見える集落は尻労漁港周辺だと思います。

画像左に少し見えてる砂浜は、日本最大の砂丘"猿ヶ森砂丘"の北の端になります。

フェリーに乗ると"猿ヶ森砂丘"が見ることが出来ますが。

陸の近くを航行する時もあれば、離れて航行することもあるので、運次第ですね~




「 日俊丸 」
船籍国 / 船籍港 : 日本 / 今治
建造年 : 2013年6月( 神例造船 / 徳島県 鳴門市 )
全長 x 幅 : 104.84m X 16m
総トン数(G/T): 3407t
総容積 :5500m3
呼出符号 : JD2245
IMO : 9381287
MMSI : 431501863





撮影時期:2018年4月

撮影場所:青森県沖(「新 さんふらわあ さっぽろ」船上)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業船兼調査船「 第八海工丸 」 ( オフショア・オペレーション )2016年6月 観音崎

2023-04-02 20:45:00 | 調査船/ケーブル船/作業船/その他の船
4月になり、昨日の都内は絶好な行楽日和♪

いやぁ~、外国人観光客さんが増えましたね~

でもって、いろいろと記念撮影する人も多いですが

先日、電柱の変圧器周辺を丹念に撮影されてる方いらっしゃいました

変圧器が珍しかったのか、それとも電線の防護管が珍しかったのか。。。

そういや~、欧米って地中線化が進んでるから変圧器とか防護管とか珍しいのかな?


約7年前に撮影した調査船です。



何やら大きいクルーザーが来たなぁ~、と思ったら。。。


作業船兼調査船「 第八海工丸 」 ( オフショア・オペレーション )

海上での調査・工事や曳航・海難救助などなど、海上での幅広い分野で活躍中の「オフショア・オペレーション」

そこの作業船兼調査船「第八海工丸」です。



考えたら、クルーザーにAフレームクレーンなんて装備されてませんねw

側面に「警戒船」って入ってるし (;^_^A





本船は新造で「オフショア・オペレーション」に来たわけではなく。

元々は"京都府立海洋高等学校"の実習船「みずなぎ(3代目)」でした。

2014年3月28日に4代目「みずなぎ」が竣工し、3代目が引退。

その後、「オフショア・オペレーション」に売却されやってきたようです。



東京湾観音様と。。。

小さい船なので中ノ瀬航路外を航行しても大丈夫。





3代目「みずなぎ」の画像がほとんどないので、どの程度改造されてるかはわかりませんが。

実習船時代はAフレームクレーンは無かったようです。

ほか通信機器が増設されてるような。。。

3代目「みずなぎ」をご存じの方は、変更具合をお楽しみください。





「 第八海工丸 」
船籍国 / 船籍港 : 日本 / 東京都
建造年 : 1997年3月( 日立造船 舞鶴工場 / 京都府 舞鶴市 )
全長 x 幅 : 40.5m X 7.6m
総トン数 : 189t
呼出符号 : JIVH
IMO : 9162382
MMSI : 431005436




撮影時期:2016年6月

撮影場所:神奈川県横須賀市(観音埼灯台)

撮影機材:Canon EOS7D

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする