今日の母&「美の壺スペシャル 庭園」

2022年02月12日 22時57分50秒 | 精神世界

 今日はとってもいいお天気でした。

13℃もありましたが、明日からは雨で一気に6~7℃になるようです。

まさに三寒四温を繰り返し、春がやって来るのですね。

 今朝の果物

 今日の母は調子がよく、朝は一緒にパックをしました

土曜日はパックの日になったようです

ことの初めは母を元気づけようと始めたのがきっかけでした。

2年前、京都旅行をした時に母にショートステイを1泊使ってもらったことがありました。

その時、人生初のマニキュアをしてもらい嬉しそうでした。

今まで母を見て来て、髪を切ったり、お化粧をしたり、又、鏡を見る時、おちょぼ口をしてお澄まし顔になります。

おしゃれをするタイプではありませんが、やはり、いくつになっても女性なんだなあと思います。

ということで、私も今まで滅多にパックをしませんでしたが、土曜日に一緒にしようと思っています。

 

 先週に続いて今日も午後からお洗濯。

母はショートでは全くお通じがありません。

ショートではなぜか夕方はカマグを飲ませられないから

看護師さんも介護ノートを見られながら「飲まして下さったらねぇ」

昨日の看護師さんが摘便をして下さいましたが、今朝からお昼過ぎにかけて又、又、大変なことに。

でも、今日はシャワーをしたがりませんでした。


 夕方、1時間、ヘルパーさんが来て下さった時、母の表装の道具を和室に全部出しました。

月曜日に、2月1日に来て下さった「整理収納のひきだし」の方が来られますので、その準備です。

まず、母の表装の道具から売って下さったり、引き取り手を探して下さるようです。

 ヘルパーさんのお母様は80歳だそうです。

身内を介護出来るかどうか自信がないと言われていました。

その理由は自分の親の場合、過去を知っているからどうしても比べてしまい「どうしてこんなことが出来ないのかと思ってしまうから」と言われていました。



お買い物に出た時の空

 

お買い得のヒヤシンスを買いました

 今、母とBSで「蔵」を観ていますが、その前に「美の壺スペシャル 庭園」を観ました。

日本庭園がとても好きです

 

私もこのようなミニのお庭を作りたいと思いましたが、我が家のお庭を直そうかと思いました。

鯉をお寺にもらって頂いてから、池の水は蒸発しました。

埋め立てないでこのままにしておこうと思っていますが、少し手を入れようかなと。

 

 

素敵なお庭です。

 

お坊様が「見え方が違うと自分がどういう成長をしているのかということもよく分かる」「自分の心を写す鏡」だと言われていました。

 




★致知一日一言  【今日の言葉】

いま我われが学ぶべき渋沢栄一の精神

いくら志が高くとも、
実行が遅い人は志に欠ける

━━━━━━━━━━
齋藤 孝(明治大学文学部教授)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





★エドガー・ケイシー

今日(2月12日)の珠玉のリーディングをお届けします。


あなたが為すべきと知っていることを行いなさい!そうしたなら、その結果は放っておきなさい!神がそれを増やしてくださいます!あなたの心配、不安は、あなたの心を混乱させるだけです!

DO WHAT thou KNOWEST to do, to be aright!
Then LEAVE IT ALONE!
God giveth the increase!
Thy worry, thy anxiety, only will produce disorder in thine OWN mind!

(601-11)


コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ばら寿司&羽生選手のこと&「ほほえみ」 | トップ | 盆栽&正岡子規を英訳で&母... »

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美の壷 (真庭の魔女)
2022-02-12 23:36:30
ピエリナさん💕
私も見ましたよ~~
重森 三玲は岡山県吉備中央町の出身ですよね。
今度上京したら『六義園』に行ってみたいですね💕
上洛したら…岩倉の『実相院門跡庭園』にいってみたいです

今日のテレビ番組ではEテレ午後1時からの「心の時代』民芸百年・・・出西窯の多々納弘光の
取材記録がとても良かったです。
*出西窯を簡単にまとめると
 共同体の運営に悩み、隣町の隆法寺住職で哲学者の山本空外上人を訪ね終生の指導を仰ぎ、
陶芸家河井寬次郎の指導も受け、以後、柳宗悦、濱田庄司、バーナード・リーチら民藝運動の
推進者たちの指導をうけ、実用の陶器を作り続けた

多々納弘光はバーナード・リーチの英文の著書も読みこなし英国の彼図書館も交換し直接の指導も受け
陶芸一筋ではあるけれど深い教養と心の持ち主でした。感動しました
お母さまに寄り添うピエリナさんにも深く心を動かされます
返信する
訂正 (真庭の魔女)
2022-02-12 23:41:35
(誤)英国の彼図書館も交換し⇒英国の彼と書簡も交換し

それと私は出西窯にも行ったことがあり作品も持っていたのですが・・・🥰残念今はありません
返信する
Unknown (wako)
2022-02-13 00:14:14
ピエリナさん
朝の果物のお皿の右下にあるみかんの隣の果物は何ですか?ピンクグレープフルーツよりもっと赤いような?(^^;
お母様が苦しい思いをされるのが分かっていても、施設の都合で便秘薬を飲ませないのは、家族にとって辛いものがありますね。。
母もずっと酸化マグネシウムを飲んでましたが、急性腎不全になってから、アミティーゼという下剤に代わりました。朝晩1カプセルなので、とても楽ですよ。
カマグより失敗が少なくなりましたが、お母様に合うかどうか。。
箱庭作り✨私もずっとやってみたかったです♪楽しそうですね〜(*^^*)
返信する
Unknown (びこ)
2022-02-13 04:13:45
便秘は本人が一番つらいでしょうね。

私の母方の祖母は晩年寝たきりで便秘がちでしたが、医師だった従弟が指で便を取り出してやっていました。

便秘薬で解決するのなら施設にもっと強くお願いすることはできませんか?
返信する
Unknown (h_tutiya)
2022-02-13 06:45:52
美の壺「庭園スペシャル」は、家内が撮り損ねて、悔しがっておりました。真庭の魔女さんもコメントされていた、心の時代民藝百年は録画出来ていて安心していました。

便の処理大変ですね。我が家の娘も、便秘薬の影響で外れかけたオムツに再度逆戻りしていて、軟便が突然出るので、コロナ休園の折、親が何度もオムツ替えしております。
娘は成長中の一時期だと思って希望ありますが、お母様の場合、いつまでも続く感じで大変なことだと思います。

ピエリナさんが、お母様に愛情を持って接していらっしゃる様子は文章から伝わって来て、通りすがりながら、応援しております。
返信する
Unknown (みっちっち)
2022-02-13 07:04:17
お母様の便秘は本当に大変ですよね。

母の晩年、便秘になって中々出なくて苦しむ母が摘便をしてと泣く泣く頼んで来ました。
デイサービスとかではやってもらってたらしいです。
私は初め抵抗があったけど、ゴム手袋をはめて少しだけやったらすぐ詰まってたのが出て楽になりました。
なあんだ、抵抗せず早くやってあげたらよかったと思いました。
結局三回位やってあげたかな。
摘便の事は母との大切な思い出になりました。
ピエリナさん、介護いつも応援しております。
返信する
真庭の魔女さんへ (ピエリナ)
2022-02-13 11:12:52
おはようございます、魔女姉さま(^^)/

六義園、行ってみたいです。

東福寺のお庭を見て、重森三玲を知り、岡山出身と知ってびっくり。
吉備中央町の記念館にも行きました。

実相院も行きたいですが、瑠璃光院も行ってみたいです。
何度も行こうとしましたが、京都の駅周辺から遠い上に人が多いらしく入れない可能性が高いということでなかなか未だにチャンスがありません。


こころの時代~宗教・人生~アーカイブス 「衆縁に生かされて―民藝(げい)100年―」という番組ですね。
ちょうど看護師さんがいらしていた時間帯でした。
魔女姉さまのコメントを拝見して、出西窯や多々納弘光氏、バーナードリーチ氏について調べてみました。
出西窯って出雲なのですね。
又、バーナードリーチ氏の作品は倉敷の大原美術館にもあるようです。
倉敷に水曜日に行く予定ですが、分館は休館らしいので観られるかどうか微妙。
お陰様で、又、世界が広がりました。
ありがとうございました
返信する
wakoさんへ (ピエリナ)
2022-02-13 11:25:46
おはようございます、wakoさん(^^)/

あの果物は薬局で頂いた時にはピンクグレープフルーツと書かれてありました。
でも、切ってびっくり。
ルビーーグレープフルーツの色ですね

施設には何度か介護ノートに書いたりお願いしたりしてだいぶ改善されましたが、いまひとつ伝わっていないのかもしれません。
前のような施設ではなくとても感じがいいです。
看護師さんとお話したのですが、今一度わかりやすく書き、お迎えに来て下さる方にお願いしてみようと思っています。
アミティーゼのこと、次回の往診の時にドクターに伺ってみますね。
いろいろと情報をありがとうございます。

六義園、魔女姉さまも私も行ってみたいと思っていますが、wakoさんは違うの~
すご~く近くなのですね。
うらやましいわ~
返信する
びこさんへ (ピエリナ)
2022-02-13 11:28:00
おはようございます、びこさん(^^)/

どうしても摘便になりますよね。
そうなると本人も苦しいですから、今一度、施設にお願いしてみようと思っています。

びこさん、大変そうですね。
祈っております。
返信する
h_tutiyaさんへ (ピエリナ)
2022-02-13 11:37:13
おはようございます、h_tutiyaさん(^^)/

我が家は反対で、「美の壺」は録画しましたが「民藝百年」は録画しなかったのでとても残念です。

お薬での便のコントロールはなかなか本当に大変です。

お子さんはもう4~5歳におなりになられたのでしょうか。
かわいいでしょうね

お立ち寄り下さって、又、コメントも下さりありがとうございました。
応援、ありがとうございます。
私も子育て、応援しています。
私には2人の子供がいますが、子育ての時には大変だった時期もありますが、今から振り返ると本当に幸せな時間で、あっという間だった気がします。
楽しみながらがんばって下さいね
返信する
みっちっちさんへ (ピエリナ)
2022-02-13 11:42:22
おはようございます、みっちっちさん(^^)/

私もみっちっちさんと同時にコメント書いていたんだ~と気が付きました~

私は何でも素手でしてしまうので、母が「手袋したら」と言います。
でも、流石に摘便は手袋が要りますね。
初めの頃はお下の世話は絶対に無理って思っていました。
見るのも匂いも無理って。
それが今では母の健康の為にしっかりチェックしている自分がいます。
摘便も出来るかな。
返信する
Unknown (wako)
2022-02-13 14:39:48
ピエリナさん たびたび〜💕
「六義園」?真庭の魔女さま?ということで、コメント欄読ませていただいたら、今気づきました。失礼しましたm(__)m
あの「美の壺」でやっていたのですか?
六義園は、我が家から歩けるので、入園料無料の子供の時から、通ってました♪(植物園もですが^^;)
でも、年々周りに高層マンションが立ち並び、庭園から見えてしまい、風情がなくて行かなくなってしまいました😮‍💨
枝垂れ桜が咲く3月下旬がお勧めですが、ものすごい人出だし、やはり緑の頃かしら。
一昨日の記事の東洋文庫も六義園から歩いて、2、3分です👍入場券がセットになってますよぉ(*^^*)
明日も六義園のすぐ近くの歯科へ行きます(笑)
いつかぜひ真庭の魔女さまとご一緒にいらしてくださいね🍀
只今、都立公園の六義園もコロナ休園ですので、明けたら“取材”してきまーす🎶
返信する
wakoさんへ (ピエリナ)
2022-02-13 15:25:40
こんにちは~、wakoさん(^^)/

度々のご訪問、嬉しく思いま~す

そうそう。
昨日「美の壺スペシャル庭園」で紹介されたのですよ。
歩いて行けるですって~
何ともうらやましいお話です。
小石川の植物園も徒歩圏内。

でも、確かに周りにたくさんビルが建っていてちょっとがっかりですよね。
ビルからは綺麗に見えていいでしょうけれども。
岡山城と後楽園も借景に山もありますが建物もあって何だか残念なのですよ。
と言いつつ、桜の頃にはそこのホテルでお花見をしながらランチを頂くわけですが

明日は歯医者ですか。
でも、今はコロナ休園なのですね。
残念
開園になったら是非、ご紹介下さいね。
楽しみに待っていま~す

いつか魔女姉さまと東京ですか~。
夢ですね。
実現したらいいなあ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。