母がデイサービスをお休み&胃痛

2018年07月13日 22時13分14秒 | 医療、病気

 今日は母が開口一番「病院に行きたい」と言いました。

聞けば足が熱くて痛いので外科に行きたいと言います。

でも、それは外科ではなくパーキンソン病かそのお薬の副作用ではないかと私は思いました。

母はデイケアには行きたいし、病院にも行きたいし、決断だ出来ないようでしたので、優先順位から考えようと言いました。

明日からまた週末で病院はお休みになります。

結果的にはまた以前の先生に往診に来て頂くことにしました。

午前中は診察がありますし、午後も往診でお忙しく来て下さったのは4時でしたが、母は「もう来て下さらないに違いない」と言っていました。

私は「遅くなっても必ず来て下さる」と言って母を安心させました。

母の足首は腫れていて、先生が足の各部分を押し痛い部分から坐骨神経痛と言われました。

坐骨神経痛は今までもっずっとありましたが、ここのところ良く転んでいました。

お薬は以前頂いていた漢方薬を飲むように言われ、今後は定期的にまた火曜日に来て頂くことにしました。

母はこの先生の顔を見るととても安心するようです。

それが一番

カトリック信者の先生なので、共通の話題である神父様のお話で盛り上がりました

 

  友人に勧めた「黎明」。

新しい本の最初のページのアップを読んで、私も読んだはずですが「あれ違う」と思って、前書を開いてみました。

この改訂版もまだ読み終わっておらず、読みたい本がたくさんあります。

 

 今日のランチ。

食べ過ぎたせいか、パプリカのせいか、お昼から夜まで約7時間胃痛で苦しみました。

大抵は手を当てたり、オーラソーマのオレンジを付けると治るのですが、今日は治らない

2時間半ほどそうして我慢していましたが、ついにガスター10を飲みました。

それでも多少はよくなりましたが、治りませんでした。

結局、夜の8時位になってなっと何とか痛みがなくなりました。

やれやれ。。。

今夜はもちろん絶食しました。(大体欲しくありませんでしたし)

久々の胃痛。

胃に謝りました

今日は朝から調子が悪かったので、調子の悪い日だったのかも。

 

 

今日の歌

悲観的 自分をいつも 持て余し 強くなりたし 真我に目覚め

 

これって、反対なんでしょうね。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨年の今日(最後のエステに... | トップ | 一昨年の今日(昨年の今日・B... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。